Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
プロダクトがリリースされるまでを『見える化』 することで組織体質を変えていった話 〜改...
Search
Masato Ishigaki / 石垣雅人
July 07, 2018
Design
0
510
プロダクトがリリースされるまでを『見える化』 することで組織体質を変えていった話 〜改善を進めるはじめの1歩目〜
2018/07/07 プロダクトオーナー祭り2018 Summer 登壇資料
Masato Ishigaki / 石垣雅人
July 07, 2018
Tweet
Share
More Decks by Masato Ishigaki / 石垣雅人
See All by Masato Ishigaki / 石垣雅人
生成AI活用のROI、どう測る? DMM.com 開発責任者から学ぶ「AI効果検証のノウハウ」 / ROI of AI
i35_267
5
280
大規模組織にAIエージェントを迅速に導入するためのセキュリティの勘所 / AI agents for large-scale organizations
i35_267
7
1.1k
無意味な開発生産性の議論から抜け出すための予兆検知とお金とAI
i35_267
8
21k
Clineを含めたAIエージェントを 大規模組織に導入し、投資対効果を考える / Introducing AI agents into your organization
i35_267
6
2.2k
開発フェーズだけではない AI導入はどのように進めていくべきか / How should we proceed with AI adoption beyond the development stage?
i35_267
4
300
【Forkwell】「正しく」失敗できるチームを作る──現場のリーダーのための恐怖と不安を乗り越える技術 - FL#83 / A team that can fail correctly by forkwell
i35_267
6
680
【Findy】「正しく」失敗できる チームの作り方 〜リアルな事例から紐解く失敗を恐れない組織とは〜 / A team that can fail correctly by findy
i35_267
9
1.8k
技術負債の「予兆検知」と「状況異変」のススメ / Technology Dept
i35_267
2
1.5k
技術負債による事業の失敗はなぜ起こるのか / Why do business failures due to technical debt occur?
i35_267
5
2.7k
Other Decks in Design
See All in Design
CursorでAI活用のナレッジベースを構築する
kanzaki
0
820
The Spectacular Lies of Maps
axbom
PRO
1
320
AI業務アプリケーションの体験デザイン
kazuhirokimura
0
210
AI時代に問われる、リサーチの感受性──地域⇄大企業の現場から見えた「違和感」との向き合い方
muture
PRO
0
140
見過ごさない誠実さ_アクティブバイスタンダーとIntegrityが支えるアジャイル文化 / integrity-and-active-bystander
spring_aki
1
160
SAMSUL KAMAR ABDUL RAHMAN
samsulrahman32
0
170
1年目デザイナーが実践する、チーム貢献のための2つのアプローチ
kinomidesign
0
120
Liquid GlassとApp Intents
touyou
0
460
そのUIコンポーネント、これから先も使えますか?―Headless UI,Open UI,グローバルデザインシステム
sakito
2
2.1k
Goodpatch Tour💙 / We are hiring!
goodpatch
31
900k
組織はみんなでつくる。デザイナーが仕掛ける急拡大する組織のカルチャーづくり
mkasumi
0
710
Installing and Running decksh/pdfdeck
ajstarks
1
870
Featured
See All Featured
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
34
2.5k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.6k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.8k
Fireside Chat
paigeccino
41
3.7k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
Side Projects
sachag
455
43k
A better future with KSS
kneath
239
18k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
56
14k
Practical Orchestrator
shlominoach
190
11k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
65
7.9k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
514
110k
Transcript
プロダクトがリリースされるまでを 『見える化』 することで 組織体質を変えていった話 石垣雅人 - DMM.com 2018/07/07 プロダクトオーナー祭り2018 Summer
〜改善を進めるはじめの1歩目〜
© DMM.com 2 私 石垣雅人(いしがきまさと) ・プラットフォーム開発部 第2グループ(会員基盤) Account(ID) , Auth
, Personalinfo バックエンド基盤担当 スクラムチーム プロダクトオーナー (2017〜) ・DMM.com 2015/04~ 新卒入社 Twitter @i35_267
© DMM.com 3 3 リリースまでを『見える化』することで 本セッションでお話すること 268.5h→54hに短縮した事例を紹介します 組織体質をかえてリリースまでのリードタイムを
© DMM.com 4 Agenda About DMM.com DMM.comについて / 組織体質について 改善事例
最後に 4 4 VSM / SIPOCの書き方
© DMM.com 手のひらと世界にいろどりを。 人類の想像をはるかにこえるスピードとス ケールで、私たちの生活は変化していま す。 DMM.comは1999年から時代のニーズに 合わせた多彩なコンテンツを、独自プラット フォームで安定的に提供しています。 5
40以上の幅広いサービスを展開 サービスについて About DMM.com
© DMM.com 6 6 チームが当時抱えていた組織体質 の問題点
© DMM.com 7 { What is … 悪い組織体質} 7 自動化をもっと改善していきたい!
© DMM.com 8 { What is … 悪い組織体質} 8 今のやり方でも困ってないから
一度チームで決めたことだから 学習コストがかかるから
© DMM.com 9 { What is … 悪い組織体質} 9 今のやり方でも困ってないから
一度チームで決めたことだから 学習コストがかかるから 組織体質を変えるには色々方法はあるが....
© DMM.com 10 { What is … 悪い組織体質} 10 今のやり方でも困ってないから
一度チームで決めたことだから 学習コストがかかるから 組織体質の『ムダ』を 定量的に可視化して見せること。 効果的なのが
© DMM.com 11 11 = VSM (Value Stream Mapping) =
SIPOC分析 ・・・定量的にリードタイムを可視化 ・・・定量的にフロー(ステークホルダー)を可視化 方法論提示
© DMM.com 12 Agenda About DMM.com DMM.comについて / 組織体質について 改善事例
最後に 12 12 VSM / SIPOCの書き方
© DMM.com 13 { What is VSM… } 13 Idea
Value
© DMM.com 14
© DMM.com 15 15 書き方 (Value Stream Mapping)
© DMM.com 16 4 STEPS プロセスのタイトル 1 2 プロセスタイム (PT
※+WT) 3 リードタイム(LT) 4 完成と正確性の割合(aka %C/A)
© DMM.com 17 17 顧客 顧客 GitHub Ato GitHub Atom
PT : 10h WT : 2h %C/A : 0% PT : 1h WT : 0h %C/A : 20% 12h 1h 100h 1h 開発チーム 1 1 会員登録機能作成 リリース作業 GitHub Atom GCP ブラウザ VSM (Value Stream Mapping) PT : 1h WT : 0h %C/A : 70% 承認MTG 84h 開発チーム ディレクター 5
© DMM.com 18 18 STEP 0 PT : Process Time
WT : Wasting Time リードタイム (LT) プロセスのタイトル GitHub Ato GitHub Atom PT : 10h WT : 2h %C/A : 0% 12h 1h 開発チーム 1 会員登録機能作成 PT : 1h WT : 0h %C/A : 70% 承認MTG 84h 完成と正確性の割合 (%C/A) ディレクター 5
© DMM.com 19 19 STEP 1 PT : Process Time
WT : Wasting Time リードタイム (LT) プロセスのタイトル GitHub Ato GitHub Atom PT : 10h WT : 2h %C/A : 0% 12h 1h 開発チーム 1 会員登録機能作成 PT : 1h WT : 0h %C/A : 70% 承認MTG 84h 完成と正確性の割合 (%C/A) ディレクター 5
© DMM.com 20 20 STEP 2 PT : Process Time
WT : Wasting Time リードタイム (LT) プロセスのタイトル GitHub Ato GitHub Atom PT : 10h WT : 2h %C/A : 0% 12h 1h 開発チーム 1 会員登録機能作成 PT : 1h WT : 0h %C/A : 70% 承認MTG 84h 完成と正確性の割合 (%C/A) ディレクター 5
© DMM.com 21 21 STEP 3 PT : Process Time
WT : Wasting Time リードタイム (LT) プロセスのタイトル GitHub Ato GitHub Atom PT : 10h WT : 2h %C/A : 0% 12h 1h 開発チーム 1 会員登録機能作成 PT : 1h WT : 0h %C/A : 70% 承認MTG 84h 完成と正確性の割合 (%C/A) ディレクター 5
© DMM.com 22 22 STEP 3 PT : Process Time
WT : Wasting Time リードタイム (LT) プロセスのタイトル GitHub Ato GitHub Atom PT : 10h WT : 2h %C/A : 0% 12h 1h 開発チーム 1 会員登録機能作成 PT : 1h WT : 0h %C/A : 70% 承認MTG 84h 完成と正確性の割合 (%C/A) ディレクター 5
© DMM.com 23 23 STEP 4 PT : Process Time
WT : Wasting Time リードタイム (LT) プロセスのタイトル GitHub Ato GitHub Atom PT : 10h WT : 2h %C/A : 0% 12h 1h 開発チーム 1 会員登録機能作成 PT : 1h WT : 0h %C/A : 70% 承認MTG 84h 完成と正確性の割合 (%C/A) ディレクター 5
© DMM.com 24 24 24 ①現状のVSM ③改善プロセス ②理想(仮説) のVSM プロセス
© DMM.com 25 25 25 顧客 顧客 GitHub Ato GitHub
Atom LT : 12h PT : 10h WT : 2h %C/A : 0% LT : 1h PT : 1h WT : 0h %C/A : 20% 12h 1h 100h 2h 開発チーム 1 1 会員登録機能作成 リリース作業 GitHub Atom GCP ブラウザ VSM (Value Stream Mapping) LT : 1h PT : 1h WT : 0h %C/A : 70% 承認MTG 84h 開発チーム ディレクター 5 大事なのは、改善ポイント(=ムダ)を見つけること ※ どう改善するかはまた別のレイヤーの話
© DMM.com 26 26 26 書き方 (SIPOC分析)
© DMM.com 27 27 Supplier Input Process Output Customer 供給者
インプット プロセス アウトプット 顧客 SIPOC分析
© DMM.com 28 SIPOC分析 O : Output (アウトプット) S :
Supplier(供給者) I : Input (インプット) P : Process (プロセス) C : Customer (顧客) VSMで記載した プロセスを記載していく Process Input Supplier
© DMM.com 29 SIPOC分析 O : Output (アウトプット) S :
Supplier(供給者) I : Input (インプット) P : Process (プロセス) C : Customer (顧客) Process Input 会員登録機能作成 承認MTG リリース作業 Supplier
© DMM.com 30 SIPOC分析 O : Output (アウトプット) S :
Supplier(供給者) I : Input (インプット) P : Process (プロセス) C : Customer (顧客) Process Input 会員登録機能作成 承認MTG リリース作業 Doneの定義 Supplier
© DMM.com 31 SIPOC分析 O : Output (アウトプット) S :
Supplier(供給者) I : Input (インプット) P : Process (プロセス) C : Customer (顧客) Process Input 会員登録機能作成 承認MTG リリース作業 Doneの定義 PO Supplier
© DMM.com 32 SIPOC分析 O : Output (アウトプット) S :
Supplier(供給者) I : Input (インプット) P : Process (プロセス) C : Customer (顧客) Process Input 会員登録機能作成 承認MTG リリース作業 Doneの定義 PO Supplier
© DMM.com 33 SIPOC分析 O : Output (アウトプット) S :
Supplier(供給者) I : Input (インプット) P : Process (プロセス) C : Customer (顧客) Process 会員登録機能作成 承認MTG リリース作業 Output ソースコード Customer
© DMM.com 34 SIPOC分析 O : Output (アウトプット) S :
Supplier(供給者) I : Input (インプット) P : Process (プロセス) C : Customer (顧客) Process 会員登録機能作成 承認MTG リリース作業 Output Customer ソースコード チーム
© DMM.com 35 35 Supplier Input Process Output Customer 会員登録機能作成
承認MTG リリース作業 Doneの定義 PO チーム ソースコード ドキュメント マネジメント層 意思決定 チーム チーム ソースコード ex. SIPOC分析 プロダクト ユーザー
© DMM.com 36 Agenda About DMM.com DMM.comについて / 組織体質について 改善事例
最後に 36 36 VSM / SIPOCの書き方
© DMM.com 37 37 改善事例 Value Stream Mapping / SIPOC分析
© DMM.com 38 38 VSMから見える共通点 グループ ステークホルダーとの調整 開発作業 リリース準備 +
作業 Featureをリリースするために必要な調整。MTGが多い コーディング作業 リリースするための申請やリリース作業 1 2 3
© DMM.com 39 39 ステークホルダーとの調整 開発作業 リリース準備 + 作業 VSMから見える共通点
リードタイム : 268.5h Featureをリリースするために必要な調整。MTGが多い コーディング作業 リリースするための申請やリリース作業 1 2 3 グループ
© DMM.com 40 40 ステークホルダーとの調整 開発作業 リリース準備 + 作業 約85%
約5% 約10% VSMから見える共通点 (228.25h) (14h) (26.25h) Featureをリリースするために必要な調整。MTGが多い コーディング作業 リリースするための申請やリリース作業 1 2 3 グループ リードタイム : 268.5h
© DMM.com 41 41 カテゴリー ステークホルダーとの調整 開発作業 リリース準備 + 作業
約85% 約5% 約10% 4つのVSMから見える共通点 ほぼすべてのVSMがこの比率になった。 チームの行動パターン(開発プロセス)は一緒である。 この時点で「開発効率」をあげてもムダだと判断できた。
© DMM.com 42 42 カテゴリー ステークホルダーとの調整 開発作業 リリース準備 + 作業
約85% 約5% 約10% VSMから見える共通点 (228.25h) (14h) (26.25h) Featureをリリースするために必要な調整。MTGが多い コーディング作業 リリースするための申請やリリース作業 1 3 2 リードタイム : 268.5h
© DMM.com 43 43 ステークホルダーとの調整 SIPOC分析から見える共通点 Featureをリリースするために必要な調整。MTGが多い 1 Supplier Input
Process Output Customer プロセス数 : 2 Output数 : 7 Output数 : 5 Customer数 : 1 Supplier数 : 1 チームメンバー 説明用の ドキュメント準備 ...etc 説明用の ドキュメント ...etc マネジメント層 承認MTG x 2
© DMM.com 44 44 44 ステークホルダーとの調整 : 228.25h → リリース準備
+ 作業 : 26.25h →
© DMM.com 45 45 45 ステークホルダーとの調整 : 228.25h →40hに短縮 リリース準備
+ 作業 : 26.25h → 5mに短縮 268.5h (45日) 54.5h (9日) こんなに改善できますよ。というのを 定量的な削減率で見せることが大事
© DMM.com 46 46 46 ステークホルダーとの調整 : 228.25h →40hに短縮 リリース準備
+ 作業 : 26.25h → 5mに短縮 268.5h (45日) 54.5h (9日)
© DMM.com 47 Agenda About DMM.com DMM.comについて / 組織体質について 改善事例
最後に 47 47 VSM / SIPOCの書き方
© DMM.com 48 48 { What is VSM… } 48
Idea Value 問題を共有するのに難しいことはいらない。 明日からすぐにVSM/SIPOC分析を作ろう。
© DMM.com 49 49 ご清聴ありがとうございました。