Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

Ichikura/2023/07

 Ichikura/2023/07

company brochure

ICHIKURA CO.,LTD.

June 06, 2023
Tweet

Other Decks in Business

Transcript

  1. 一蔵会社紹介
    ICHIKURA
    WASOU
    WEDDING
    1
    2023.7

    View Slide

  2. 生涯忘れることのない お客さまの「特別な一日」を 一緒にトータルプロデュースしませんか?
    この資料をきっかけに
    私達に興味を持っていただければ幸いです
    2

    View Slide

  3. 一蔵とは
    3

    View Slide

  4. 今年で創業33年
    すべてのお客様のため、日本文化のために、一蔵は歩み続けます
    創業
    1991年
    従業員
    751名
    売上
    197億円
    上場区分
    スタンダード市場
    海外展開
    上海
    ※従業員:2023年3月31日現在の一蔵グループ正社員・契約社員数
    ※売上:2023年3月期
    4

    View Slide

  5. 経営理念
    日本文化をもっと身近にする
    私達のおもてなしを世界に広げる
    世の中を楽しく変えていく
    変化する市場の中で
    顧客のニーズを的確に捉え
    満足度の高いサービスを提供しながら、
    スピード感を持って常に新しいことにも挑戦しつづけます
    5

    View Slide

  6. 維新を目指して
    自由に
    大胆に
    社名は、明治維新の立役者、大久保利通公の青年時代の名前
    「大久保一蔵(いちぞう)」にちなんでいます。
    清廉潔白、私欲はなく、熱き志と類まれなる知性によって、
    近代日本の礎となる改革を次々と行った
    大久保一蔵のような
    「維新の人」であり続けたい。
    社名には、そんな想いが込められています。
    一蔵の歴史、それはまさに「維新」の歴史です
    6

    View Slide

  7. 組織図
    ※「JTS」とは、Japanese Traditional Style の略で「和様」の意味であります。
    私たちはさまざまな職種によって
    特別な1日を創り上げています
    和装ではたらく
    ウエディングではたらく
    本社ではたらく
    7

    View Slide

  8. 中長期の成長イメージ(売上高、経常利益率推移)
    8

    View Slide

  9. 事業について
    9

    View Slide

  10. 和装事業 きもの販売
    豊富な商品のラインナップから
    お客様の好みや希望をお伺いし、
    帯や小物なども含めてイチからトータルコーディネート!
    じっくり寄り添った接客ができ、お客様と長くご縁を持てることも魅力です
    着方教室
    着方を教えるだけではなく、着物のTPOや、着物を着て名所にお出掛けなどのイベントを開催!
    着物を着て楽しんでいただく場を提供し続けています
    一蔵の提供する「ワンストップサービス」
    成人式用の振袖をお求めていただいたお客様へは、
    当社各店舗に設置している
    フォトスタジオでの前撮り写真撮影サービスや、
    成人式当日の着付け・メイクなどを行いトータルプロデュース!
    10

    View Slide

  11. きもの着方教室の強化
    ➢ “きものdeおでかけ”イベント
    「きものでおでかけを楽しむ」ということに重点を置き、
    着方を学ぶだけではなく、着物や着付けの基礎知識から歩き方、
    座り方などの立ち居振る舞いまで幅広いレッスンを行ってなっています
    ➢ 教室における振袖催事実施による受注増
    休講期間の教室スペースを活用し、振袖催事を実施を行うことで販促エリアを拡大
    ➢ 加盟店の開拓強化
    ローコストでの店舗網拡大及びICHIKURA、Ondineブランドの販路拡大
    きもの着方教室をさらに拡大していくため、10年で約2倍の出店を計画
    きものに触れることで出てくる「きもの文化」への興味や、
    「着る機会がない、お手入れの方法がわからない」といった
    お悩みに対しても様々な講座を開催
    “きものライフ”がより楽しくなるようサポートをおこなっています
    11

    View Slide

  12. オリジナル製品(SPA)の更なる拡大
    【メリット①】
    小ロット生産が実現可能となり、
    柄数を増やすことが出来ることになった結果、
    消費者ニーズにマッチした商品をより
    リーズナブルな価格で提供が可能
    【メリット②】
    白生地から制作することが
    出来ることになった結果、
    原価を抑えて制作することが可能
    着物業界ではとても珍しく、
    着物のデザインから生地の選定、製造、販売まで一貫して行う
    業界トップクラスとなったからこそできるソリューションです
    12

    View Slide

  13. ウエディング事業
    ウエディング事業として、ゲストハウスウエディングスタイルの
    結婚式場を国内外に5カ所運営
    2022年9月には中国上海へ新たな結婚式場をオープン!
    「本物志向にこだわった施設」と
    「美容、衣装、装花、料理、営業といった専門サービスの
    内製化」
    自社対応する内製化だからこそ、
    社内での連携がとりやすく
    新郎新婦様のご要望にも簡単にNoと言わない
    スタイルで満足と感動を届けています
    【一蔵】
    プランナー
    ヘア
    メイク
    フラワー
    料理
    受付 写真
    衣装
    13

    View Slide

  14. New Normal ウエディングプラン
    「今」だからこそ、大切な人との絆をしっかりと感じたい
    そんな気持ちに寄り添い、
    団結・結束を意味する「ユニティ」をキーワードに、
    心が通い合う少人数の結婚式として、
    新ウエディングプラン「ユニティウエディング」
    “少人数だからこそ叶う、型にはまらない素敵な結婚式”
    お客様のご招待される人数に合わせて様々なレイアウトをご用意
    広い式場だからこそ自由なレイアウト、自由な会場の使い方が可能
    14

    View Slide

  15. 近隣神社との提携・写真関連事業の強化
    ➢ 近隣神社との提携により和婚をプロデュース
    神前結婚式をお考えのおふたりに、挙式プランをはじめ、
    和装えらび、美容着付け、会食披露宴会場の手配や写真・動画撮影、
    和婚に必要なものをトータルプロデュース
    また、お子様の健やかな成長を願うお宮参り、
    成長を祝う七五三での家族会食や写真・動画撮影等、
    特別な日を過ごすに相応しい世界観を作り、
    全員が楽しめるひと時を提供する「おもてなし」の心で
    特別な記念日をサポート
    写真売上拡大に伴い、和装事業とウエディング事業とのシナジー強化のため、社内に新たな部門を設置
    成人式、婚礼以外の写真撮影、動画撮影等の獲得強化を図ります
    ➢ 写真関連事業の強化
    15

    View Slide

  16. 職種紹介
    16

    View Slide

  17. 【着方教室】
    ●着方教室運営スタッフ
    ●着方講師(※業務委託)
    >募集教室
    ●いち瑠
    ●いち波
    ●いち利
    【フォトスタジオ】
    ●スタジオ運営スタッフ
    ●フォトセレクター(※アルバイトのみ)
    ●カメラアシスタント(※アルバイトのみ)
    >募集ブランド
    ●ICHIKURA
    ●オンディーヌ
    〈勤務地〉
    札幌・仙台
    東京、神奈川、千葉、埼玉
    浜松、愛知、京都、大阪、兵庫
    岡山、広島、山口、福岡
    【きもの販売】
    ●販売スタッフ
    ●営業事務
    >募集ブランド
    ●ICHIKURA
    ●オンディーヌ
    ●いち利
    和装事業ではたらく
    17

    View Slide

  18. ウエディング事業ではたらく
    ●コンダクター(サービスキャプテン)
    ●ドレスコーディネーター
    ●コンセルジュ(ウエディングプランナー)
    ●フォトグラファー
    ●フラワーデコレーター
    ●ヘアメイク
    ●キッチン、パティシエ
    etc
    キャメロットヒルズ(埼玉)
    グラストニア(名古屋)
    キャメロットヒルズ(上海)
    ネオスミラベル(山梨)
    百花籠(名古屋)
    嘉美麓徳高端婚礼会館(上海)
    18

    View Slide

  19. ●本社管理部門
    総務、労務、人事、経理、財務、法務、一般事務
    ●本部営業部門
    受付、営業事務、一般事務他
    本社ではたらく
    ●WEBデザイナー/ディレクター/マーケティング
    ●ITエンジニア(アプリケーション、インフラ、PM,PG)
    ●商品部/商品管理
    ●MD/商品開発 etc
    19

    View Slide

  20. 一蔵の働き方
    20

    View Slide

  21. ●フレックスタイム制
    標準労働時間:1日8時間、月166時間40分
    ●休日
    年間休日115日+有給の計画所得5日間
    夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、年次有給休暇
    ●諸手当
    通勤交通費支給(通勤費支給基準に基づき支給する)
    出張手当
    インセンティブ(事業部により異なる)
    ●昇給
    給与改定:年1回
    ●スキルアップ
    ・着方教室の受講補助
    ・日本和装協会の資格取得支援あり
    ●福利厚生
    ・各種社会保険完備
    (雇用、労災、健康、厚生年金)
    ・退職金制度
    (正社員のみ/勤続3年1ヵ月以上から対象)
    ・育児・介護支援制度
    ・慶弔災害見舞金
    ・持株会制度
    ・ベネフィットステーション
    (外部福利厚生サービスが利用できます)
    ・社員割引制度
    ・社内表彰制度
    (功績のある店舗・チーム・個人を表彰)
    21

    View Slide

  22. 選考プロセス
    22

    View Slide

  23. 基本的な選考フローは、下記で実施しています。
    選考ポジションや応募者様・選考状況によって、選考担当や選考ステップが変更になる場合があります。
    書類選考 1次面接 適正検査 2次面接 内定
    少しでも興味がある方はぜひご応募ください!
    いきなり面接はちょっと・・・という場合はカジュアル面談なども可能です。お気軽にご連絡ください。
    23

    View Slide

  24. T O P I C S
    24

    View Slide

  25. 25
    きもの着方教室 いち瑠「note pro」アカウント立ち上げ
    >>きものに対する熱い想いがこもったエッセイの配信をスタート!
    いち瑠の生徒さん方の
    「きものにまつわる素敵なエピソード」を
    イラストレーター福田希美さんの挿絵とともに
    note proに紹介していきます。
    きものと一緒に引き継がれてゆく様々な想いは、
    これからも大切にしたい日本文化の心です。
    ▼いち瑠「note pro」ページ
    https://note.com/kimono_ichiru

    View Slide

  26. 26
    ウエディング事業の施策(写真関連事業の強化)

    View Slide

  27. あなたと働けるのを楽しみにしております
    ▼参考サイト
    一蔵公式HP
    【https://www.ichikura.jp/ja/index.html】
    ◆Camelot Hills(キャメロットヒルズ)
    【https://www.camelot-hills.com/】
    ◆ Neos Milabell(ネオス・ミラベル)
    【https://www.mirabell.jp/】
    ◆百花籠(ひゃっかろう)
    【https://hyakkarou.jp/】
    ◆ GLASTONIA(グラストニア)
    【https://glastonia.net/】
    ◆ VIVIAN brides(ヴィヴィアン ブライズ)
    【https://vivianbrides.jp/】
    和装事業
    ◆着方教室
    いち瑠 【https://ichiru.net/】
    いち利 【https://www.ichiri.ne.jp/kitsuke/】
    いち波 【https://ichiha.net/】
    ◆SHOP
    呉服/振袖
    ICHIKURA 【https://furisode-ichikura.jp/】
    オンディーヌ 【https://www.ondine.jp/】
    ◆きもの情報サイト
    kiraku web 【https://kiraku-web.jp/】
    ウエディング事業
    27

    View Slide