Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
VRChatに企業のショールームを作った話
ikegamis
October 27, 2019
Technology
0
250
VRChatに企業のショールームを作った話
VKet3出展、ショールームをVRChat上に作った事に関する簡単な結果報告
ikegamis
October 27, 2019
Tweet
Share
More Decks by ikegamis
See All by ikegamis
フォトグラ用小物撮影のコツ / photogra-komono-kotu
ikegamis
2
2.1k
Other Decks in Technology
See All in Technology
Internet Explorer は Microsoft Edge へ - IE の歩みとこれから -
yuhara0928
1
3.5k
Custom GitHub Actions by Java
kazamori
0
280
Target SDK Versionを上げない Notification runtime permission対応
napplecomputer
0
130
多様な成熟度のデータ活用を総合支援するKADOKAWA Connectedのデータ組織について
kadokawaconnected
PRO
0
200
MRTK3 - DataBinding and Theming 入門
futo23
0
170
1人目QA奮闘記/QA Engineer's Struggle
mii3king
2
1.1k
Scrum Fest Osaka 2022 フルリモート下でのチームビルディング
moritamasami
2
1.1k
Istio入門
nutslove
15
4.9k
IoTLT88-NTKanazawa-laundry-dry
yukima0707
0
210
Camp Digital 2022: tailored advice
kyliehavelock
0
140
How to start with DDD when you have a Monolith
javujavichi
0
230
データ分析で切り拓け! エンジニアとしてのデータ分析職キャリア戦略
ksnt
0
110
Featured
See All Featured
Six Lessons from altMBA
skipperchong
14
1.4k
The Invisible Side of Design
smashingmag
290
48k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
315
19k
Building Applications with DynamoDB
mza
83
4.7k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_i
23
15k
JazzCon 2018 Closing Keynote - Leadership for the Reluctant Leader
reverentgeek
172
8.4k
Fireside Chat
paigeccino
11
1.3k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
396
62k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
27
1.5k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
280
17k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
349
27k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
16
8.3k
Transcript
Vケット3協賛した話と VRChatに製品ショールームを作った話 2019-10-27 VRChat Meetup #3 ikegami
自己紹介 • ikegami ◦ カメラも作っている某メーカーで企画 業務をやってる元エンジニア 結果報告 今日の話 • バーチャルマーケット3企業ブース出展
• VRChatに製品ショールームワールド設置 みんなショールーム作ろうぜ&来てねという勧誘 伝えたいことはいっぱいありますが本日は一部を紹介 2 @sike_dev
Vケット3出展・ショールーム開設のきっかけ • 弊社カメラ製品がVRと相性が良い ◦ VR界隈へ訴求したい • VRマーケティング効果の検証 • チームに熱心なVRChatユーザーがいた VRChatに製品のショールームを開設し、
Vケット3にてその宣伝をする 3
Vケット3:ブースの反応 • ネガティブ(個人的な反省) ◦ 製品の実寸大3Dモデル ▪ 小さすぎて存在に気づいてもらえなかっ た ◦ ギミックに気づいてもらえない
◦ ポスターコンテンツへの反応が無い ▪ ⭕ 実寸大3Dモデル ▪ ⭕ 球体画像 ▪ ❌ データサービス紹介ポスター ▪ ❌ ショールームの宣伝ポスター • Vケット3公式発表 ◦ 延べ70万人が来場(8日間) ◦ VTuberがワールド紹介 ▪ 弊社のブースも紹介いただけま した 春日部つくし様、届木ウカ様あ りがとうございます! チャンネル登録させていただき ました! • ポジティブ ◦ 球体画像 ◦ カメラの実寸大3Dモデル 4 カメラを手に持ち自撮りする姿が多く見られた ネオ渋谷Dayの弊社ブース
ショールーム ❌ ワールドのパブリック化 ◦ "New User" にはすぐ上がったが "User" にはなれ ず
◦ 今はプライベートワールド状態 ◦ 企業名のIDでうろつくのは怖いのでトラスト上げに くい ❌ 公式アカウントでツイート ◦ "vrchat://launch?id=wrld_~" をツイートしてもら うよう依頼 ◦ 『Steam、VRChatとかうちのカメラユーザーには意 味不明すぎるのでダメ(意訳)』 ショールーム は未達成 5 ⭕ ワールドは完成
まとめ • ブース:コンテンツ作成 ◦ アピール手段は3D/ギミックを利用する ▪ 主情報がポスターだけだと印象に残らない ▪ 補足情報としてのポスターはOK •
ショールーム ◦ アカウント育成とSteam+VRChat のハードルの高さがネック • マーケティング手段としてのVRには可能性を感じる ◦ 正直、手応えはまだ無い ◦ 遠隔にいる人が製品を手にとり、その場で説明できるのは魅力 6 バーチャルマーケット Wikiをよく読もう ◦ 足りない機能いっぱいある ◦ VR機器はまだ十分に普及していない ◦ デスクトップモードがあるのは嬉しい VRChatが正解か?
みなさんへお願い • 企業勢へ ◦ ショールーム作りましょう ▪ 1社だけで頑張ってても厳しい ◦ 企業ID同士フレンド登録しあってトラスト上げましょう ▪
企業名入ったIDでうろつくのは怖い • ショールームに来てください ◦ PC版ベータリリース ◦ Quest版製作中 • フレンド申請もトラスト上げる要因らしいのでこちらからフレ ンド申請出させてください ◦ アンケートページの最後のフリー記述にID書いても らえればこちらからフレンド申請出します https://vrchat.com/home/ world/wrld_bd4156fc-c59 a-4bb6-9b7f-cf0e4e16be9 7 7 【拡散希望】 ショールームページ(PC版)
8 ご清聴ありがとうございました