Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
第139回 雲勉 Amazon Q Developerで安全快適な IaC with Terr...
Search
iret.kumoben
July 18, 2024
Technology
0
320
第139回 雲勉 Amazon Q Developerで安全快適な IaC with Terraform
下記、勉強会での資料です。
https://youtu.be/wqTXayoXEm0
iret.kumoben
July 18, 2024
Tweet
Share
More Decks by iret.kumoben
See All by iret.kumoben
第177回 雲勉 IdP 移行を楽に!Amazon Cognito でアプリへの影響をゼロにするアイデア
iret
0
33
第176回 雲勉 VPC 間サービス接続を考える!Private Service Connect 入門
iret
0
34
第175回 雲勉 Amazon ECS入門:コンテナ実行の基本を学ぶ
iret
0
50
第174回 雲勉 Google Agentspace × ADK Vertex AI Agent Engineにデプロイしたエージェントを呼び出す
iret
0
86
第173回 雲勉 ノーコードで生成 AI アプリを構築!Google Cloud AI Applications(旧 Vertex AI Agent Builder)入門
iret
0
67
第170回 雲勉 Lyria が切り拓く音楽制作の未来
iret
1
43
第169回 雲勉 AWS WAF 構築 RTA
iret
0
50
第168回 雲勉 JITNAの使い方とハマったポイントについて語る回
iret
0
53
第167回 雲勉 エージェント開発を加速する Agent Development Kit 入門
iret
1
64
Other Decks in Technology
See All in Technology
dbtとAIエージェントを組み合わせて見えたデータ調査の新しい形
10xinc
7
1.8k
ピープルウエア x スタートアップ
operando
2
3.4k
re:Invent 2025の見どころと便利アイテムをご紹介 / Highlights and Useful Items for re:Invent 2025
yuj1osm
0
700
어떤 개발자가 되고 싶은가?
arawn
1
450
Design and implementation of "Markdown to Google Slides" / phpconfuk 2025
k1low
1
160
文字列操作の達人になる ~ Kotlinの文字列の便利な世界 ~ - Kotlin fest 2025
tomorrowkey
2
510
今日から使える AWS Step Functions 小技集 / AWS Step Functions Tips
kinunori
2
210
AIがコードを書いてくれるなら、新米エンジニアは何をする? / komekaigi2025
nkzn
25
17k
窓口業務を生成AIにおまかせ!Bedrock Agent Coreで実現する自治体AIエージェント!
rayofhopejp
0
180
Oracle Database@Google Cloud:サービス概要のご紹介
oracle4engineer
PRO
0
440
次世代のメールプロトコルの斜め読み
hirachan
3
390
How Fast Is Fast Enough? [PerfNow 2025]
tammyeverts
2
270
Featured
See All Featured
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
273
27k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
666
130k
Facilitating Awesome Meetings
lara
57
6.6k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
463
33k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
72
11k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
3.2k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
55
3.1k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
27k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.7k
Writing Fast Ruby
sferik
630
62k
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
132
19k
Transcript
第139回 雲勉【オンライン】 Amazon Q Developerで安全快適な IaC with Terraform
自己紹介 2 松田 啓佑 • X(Twitter) ◦ @ksk_mats_ • 所属
◦ アイレット株式会社 CI事業部 • 業務 ◦ Webアプリケーション開発における非機能領域全般を担当 ◦ インフラ、オブザーバビリティ、バックエンド開発 • 認定 ◦ 2024 Japan AWS Ambassadors • 趣味 ◦ テニス ◦ 飲酒
本講義の対象者 3 • IaCやTerraformに興味がある人、初心者 • 生成AIやAmazon Q Developerに興味がある人 • IaCに生成AIをまだ使っていない人
アジェンダ 4 • IaC, Terraformについて • Amazon Q Developerについて •
Amazon Q Developerのデモ • 最後に
5 IaC, Terraformについて
IaC(Infrastructure as Code)について 6 インフラストラクチャをコード化して設定や管理を自動化するアプローチ IaCとは • 自動化による一貫性の確保 • 変更作業の追跡
• スケーラビリティと再利用性の向上 • インフラ構築の高速化と工数削減 メリット • スクラッチ開発における工数増加 • 学習コスト デメリット
IaC(Infrastructure as Code)について 7 AWSでIaCを実現するための主な手法 AWS CloudFormation AWS CDK Terraform
IaC(Infrastructure as Code)について 8 AWS CloudFormation • AWS純正のテンプレートベースのIaCサービス • JSONまたはYAML形式でインフラを定義
• 最も簡単に利用可能
IaC(Infrastructure as Code)について 9 AWS CDK (Cloud Development Kit) •
プログラミング言語でAWSリソースを定義 • 高レベルな抽象化により簡潔なコード記述が可能 • CloudFormationテンプレートに変換してデプロイ
IaC(Infrastructure as Code)について 10 Terraform • マルチクラウド対応のIaCツール • HCL(HashiCorp Configuration
Language)を使用 • インフラの状態管理とプランニング機能が強力
IaC(Infrastructure as Code)について 11 それぞれの特徴 AWS CloudFormation AWS CDK Terraform
シンプルかつ簡単 自由な表現 汎用的かつ機能的
IaC(Infrastructure as Code)について 12 それぞれの特徴 AWS CloudFormation AWS CDK Terraform
シンプルかつ簡単 自由な表現 汎用的かつ機能的 本日はこちらを使用
13 Amazon Q Developerについて
Amazon Q Developerについて 14 AWSの生成AIスタック https://aws.amazon.com/jp/blogs/news/power-your-business-with-secure-and-scalable-generative-ai-services-from-aws-and-sap/
Amazon Q Developerについて 15 Amazon Q • AWS製の生成AIアシスタントサービス • ユースケースごとにサービスが別れている
◦ Amazon Q Business ◦ Amazon Q Developer ◦ Amazon Q in QuickSight ◦ Amazon Q in Connect
Amazon Q Developerについて 16 Amazon Q Developer • Amazon Qを拡張した開発者向けツール
• IDEの拡張機能からAmazon Qの機能にアクセスする • SDLC全体で開発者をサポート
Amazon Q Developerについて 17 SDLC(ソフトウェア開発ライフサイクル ) 学習 & 調査 計画
& 設計 開発 レビュー テスト 運用
Amazon Q Developerについて 18 Q Developerは各フェーズにて活用できる 調査 設計 開発 レビュー
テスト 運用 コードの説明 コードの提案 コード生成 スキャン リファクタリング提案 デバッグ 最適化
19 Amazon Q Developerのデモ
20 最後に
最後に 21 • Amazon Q Developerを使うことで効率よく、安全なIaCを実現することができる • まずはとりあえず使ってみる、スモールスタートから始める • 意思決定はあくまで利用者(過信しない)