Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Visual Studio Codeの画面のあれこれ
Search
Ishimoto Tatsuya
January 13, 2023
Technology
0
7.9k
Visual Studio Codeの画面のあれこれ
Visual Studio Codeの画面構成や用語などを補足資料的に作成したものです
Ishimoto Tatsuya
January 13, 2023
Tweet
Share
More Decks by Ishimoto Tatsuya
See All by Ishimoto Tatsuya
Visual Studio CodeのDev Containersを使って開発環境構築してみよう(2024/09/07版)
ismt7
0
150
AWS AmplifyではじめるDevOps
ismt7
0
60
VS CodeのDev Containersを活用して開発を効率化しよう
ismt7
1
740
Visual Studio CodeとGitHub Codespacesで始めるリモート開発入門
ismt7
0
76
Visual Studio Code リモート開発 スタートガイド
ismt7
1
28
Visual Studio Codeで始めるリモート開発入門
ismt7
1
450
これから始めたい人集合! ゼロから学ぶGit_GitHub入門
ismt7
0
73
Visual_Studio_Codeをインストールしよう_Windows編_.pdf
ismt7
0
67
Gitコマンドをインストールする方法①(Windows編)
ismt7
0
60
Other Decks in Technology
See All in Technology
エンジニアの育成を支える爆速フィードバック文化
sansantech
PRO
3
660
RSNA2024振り返り
nanachi
0
500
Datadogとともにオブザーバビリティを布教しよう
mego2221
0
130
Larkご案内資料
customercloud
PRO
0
600
組織貢献をするフリーランスエンジニアという生き方
n_takehata
1
1k
WAF に頼りすぎない AWS WAF 運用術 meguro sec #1
izzii
0
460
テストアーキテクチャ設計で実現する高品質で高スピードな開発の実践 / Test Architecture Design in Practice
ropqa
3
710
20250208_OpenAIDeepResearchがやばいという話
doradora09
PRO
0
170
転生CISOサバイバル・ガイド / CISO Career Transition Survival Guide
kanny
2
390
Tech Blogを書きやすい環境づくり
lycorptech_jp
PRO
0
120
Data-centric AI入門第6章:Data-centric AIの実践例
x_ttyszk
1
370
ハッキングの世界に迫る~攻撃者の思考で考えるセキュリティ~
nomizone
12
4.5k
Featured
See All Featured
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.1k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
366
25k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
244
12k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
94
13k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
270
27k
KATA
mclloyd
29
14k
Done Done
chrislema
182
16k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
49
2.3k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
90
5.8k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
666
120k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
28
8.4k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
4
400
Transcript
Visual Studio Codeの 画面のあれこれ 日本仮想化技術株式会社 VirtualTech.jp 2023/01/12 1
目次 • アクティビティバー ◦ エクスプローラー ◦ 検索 ◦ ソース管理 ◦
実行とデバッグ ◦ 拡張機能 ◦ GitHub • サイドバー ◦ プライマリーサイドバー ◦ セカンダリーサイドバー • パネル • ステータスバー • コマンドパレット 2
アクティビティバー - 全体 3
4
上から順番に • エクスプローラー • 検索 • ソース管理 • 実行とデバッグ •
拡張機能 • GitHub(拡張機能をインストールで有効) 5
エクスプローラー 6
7 次の4つのセクションで構成されています 1. 開いているエディター 2. フォルダー 3. アウトライン 4. タイムライン
ソース管理 8
9
10 次の4つのセクションで構成されています 1. メニュー 2. コミットメッセージ 3. コミットボタン 4. 変更したファイルとステージング中のファイル一覧
11 ファイル名にマウスオーバーするとステージしたり、 変更を取り消したりすることができます 「変更」のセクション上でも全体をまとめて追加することができます
12 基本的には複数のコミットを積んだ上で、プッシュすることが多いと思いますが、コミット & プッシュをすることもできます
13 左から順番に 1. ファイルの表示形式 (一覧/ツリー) 2. コミット 3. プルリクエストを作成 4.
更新 5. (Git Graph拡張機能をインストール時に有効 ) 6. メニュー
14 「・・・」を押下することで Gitで使用できる主要な機能を実行す ることができます
プライマリーサイドバー 15
16
セカンダリーサイドバー 17
18
パネル 19
20
ステータスバー 21
22
コマンドパレット 23
24 「⌘ Command」 + 「⇧ Shift」 + 「P」でコマンドパレットを表示できま す