Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
connpass AIボットを作りたかった話
Search
ItoJum
July 12, 2025
0
20
connpass AIボットを作りたかった話
ItoJum
July 12, 2025
Tweet
Share
More Decks by ItoJum
See All by ItoJum
デプロイ講座_福プロ.pdf
itojum
0
2
FMS構想について
itojum
0
3
Orvalでconnpass MCPサーバーを自動生成してみた
itojum
0
3
Orvalでconnpass MCPサーバーを自動生成してみた
itojum
0
31
エンジニアの文書記法の大定番!Markdown記法
itojum
0
18
ITCA_26卒学生エンジニア就活体験 ~Web業界編~
itojum
1
69
Raspberry Piで快適な入浴を_エンジニア集会4月LT会
itojum
1
19
昔作ったオセロゲームのソースコードを笑う会_エンジニア集会LT 2025/01/25
itojum
0
8
技術系イベントを求めて!_Setory
itojum
0
91
Featured
See All Featured
For a Future-Friendly Web
brad_frost
179
9.9k
KATA
mclloyd
32
14k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
134
9.5k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
235
140k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
332
22k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
58
9.5k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
251
21k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
46
7.6k
Done Done
chrislema
185
16k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
51
8.8k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
139
34k
Balancing Empowerment & Direction
lara
1
540
Transcript
connpass AIボットを作りたかった話 JR中央線 Developers もくもく<大会! #23 2025/7/12 いとじゅん / @itojum1230
1
いとじゅん Student / PdE 在住: 広島県 出身: 鳥取県 自己紹介 2
connpassのイベントやユーザーを 取得できるAIエージェント LINE上で簡単に応答してくれる connpass AIボット 3
簡単な構成図 4
できているところ AIエージェントによる応答 connpass MCP LINEボットとの接続 進捗 5
できているところ AIエージェントによる応答 connpass MCP LINEボットとの接続 できていないところ Mastraサーバーのデプロイ 会話ログ保存方法の確立 進捗 6
デプロイ Vercelデプロイを試す Mastra Cloudのデプロイがなぜ失敗しているかを調査 ワークフロー 求める処理に再現性を いっぱい使いたい 今後 7