Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
基礎情報処理演習 (9)配列
Search
自然言語処理研究室
November 02, 2012
Programming
1
7.5k
基礎情報処理演習 (9)配列
自然言語処理研究室
November 02, 2012
Tweet
Share
More Decks by 自然言語処理研究室
See All by 自然言語処理研究室
データサイエンス14_システム.pdf
jnlp
0
390
データサイエンス13_解析.pdf
jnlp
0
490
データサイエンス12_分類.pdf
jnlp
0
350
データサイエンス11_前処理.pdf
jnlp
0
470
Recurrent neural network based language model
jnlp
0
140
自然言語処理研究室 研究概要(2012年)
jnlp
0
140
自然言語処理研究室 研究概要(2013年)
jnlp
0
100
自然言語処理研究室 研究概要(2014年)
jnlp
0
130
自然言語処理研究室 研究概要(2015年)
jnlp
0
200
Other Decks in Programming
See All in Programming
Temporal Knowledge Graphで作る! 時間変化するナレッジを扱うAI Agentの世界
po3rin
4
970
CSC305 Lecture 12
javiergs
PRO
0
240
技術的負債の正体を知って向き合う
irof
0
290
Reactive Thinking with Signals and the Resource API
manfredsteyer
PRO
0
120
Ktorで簡単AIアプリケーション
tsukakei
0
120
組込みだけじゃない!TinyGo で始める無料クラウド開発入門
otakakot
2
380
開発組織の戦略的な役割と 設計スキル向上の効果
masuda220
PRO
10
1.8k
Blazing Fast UI Development with Compose Hot Reload (droidcon London 2025)
zsmb
0
400
なんでRustの環境構築してないのにRust製のツールが動くの? / Why Do Rust-Based Tools Run Without a Rust Environment?
ssssota
14
47k
3年ぶりにコードを書いた元CTOが Claude Codeと30分でMVPを作った話
maikokojima
0
700
あなたとKaigi on Rails / Kaigi on Rails + You
shimoju
0
220
TransformerからMCPまで(現代AIを理解するための羅針盤)
mickey_kubo
7
5.7k
Featured
See All Featured
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
333
24k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
132
19k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
431
66k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
239
140k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
280
24k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
65
7.9k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
73
11k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
329
39k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
27
2.2k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
29
4k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
Transcript
基礎情報処理演習 (9) 配列 山本和英 長岡技術科学大学 1
配列の宣言 int a[10]; double b[20]; int a[10]とは、10要素の配列 a[0]~ a[9]が作られるのであって、a[0]~a[10] を作るという意味ではないので注意!
2
宣言時に初期化も一緒にできる int a[5] = {11, 12, 13, 14, 15}; int
b[] = {301, 302, 303}; ただし、こういう書き方(一気に代入)ができるのは 初期化の時だけ。 3 要素数を省略すると 勝手に数えて補完してくれる
多次元配列 int spc[2][3]; double grid[10][10][10]; 配列は1次元だけでなく、何次元の配列も作 ることができる。 4
配列はいつ使うか? ・ 単に多くの「箱」が必要、というだけでなく、 ・ それらの箱に対して同じ(ような)処理を行う 場合がほとんどである。 つまり、配列は繰り返しとセットになる場合が多 い。よって a[3] =
1; のように配列の要素 が数字になることはほとんどなく、a[k] = 1; のように繰り返しの変数になることが多い。 5