Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
基礎情報処理演習 (9)配列
Search
自然言語処理研究室
November 02, 2012
Programming
1
7.5k
基礎情報処理演習 (9)配列
自然言語処理研究室
November 02, 2012
Tweet
Share
More Decks by 自然言語処理研究室
See All by 自然言語処理研究室
データサイエンス14_システム.pdf
jnlp
0
380
データサイエンス13_解析.pdf
jnlp
0
480
データサイエンス12_分類.pdf
jnlp
0
340
データサイエンス11_前処理.pdf
jnlp
0
460
Recurrent neural network based language model
jnlp
0
140
自然言語処理研究室 研究概要(2012年)
jnlp
0
130
自然言語処理研究室 研究概要(2013年)
jnlp
0
97
自然言語処理研究室 研究概要(2014年)
jnlp
0
120
自然言語処理研究室 研究概要(2015年)
jnlp
0
190
Other Decks in Programming
See All in Programming
Vue・React マルチプロダクト開発を支える Vite
andpad
0
110
rage against annotate_predecessor
junk0612
0
160
知っているようで知らない"rails new"の世界 / The World of "rails new" You Think You Know but Don't
luccafort
PRO
1
100
print("Hello, World")
eddie
2
530
Design Foundational Data Engineering Observability
sucitw
3
190
プロポーザル駆動学習 / Proposal-Driven Learning
mackey0225
2
1.2k
Amazon RDS 向けに提供されている MCP Server と仕組みを調べてみた/jawsug-okayama-2025-aurora-mcp
takahashiikki
1
110
Kiroで始めるAI-DLC
kaonash
2
580
250830 IaCの選定~AWS SAMのLambdaをECSに乗り換えたときの備忘録~
east_takumi
0
390
Rancher と Terraform
fufuhu
2
240
今だからこそ入門する Server-Sent Events (SSE)
nearme_tech
PRO
1
110
テストコードはもう書かない:JetBrains AI Assistantに委ねる非同期処理のテスト自動設計・生成
makun
0
250
Featured
See All Featured
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
23
3.7k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
55
13k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
53
2.9k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
96
6.2k
A better future with KSS
kneath
239
17k
Scaling GitHub
holman
463
140k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
72
11k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
268
13k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
54
11k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
8
920
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
139
34k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
656
61k
Transcript
基礎情報処理演習 (9) 配列 山本和英 長岡技術科学大学 1
配列の宣言 int a[10]; double b[20]; int a[10]とは、10要素の配列 a[0]~ a[9]が作られるのであって、a[0]~a[10] を作るという意味ではないので注意!
2
宣言時に初期化も一緒にできる int a[5] = {11, 12, 13, 14, 15}; int
b[] = {301, 302, 303}; ただし、こういう書き方(一気に代入)ができるのは 初期化の時だけ。 3 要素数を省略すると 勝手に数えて補完してくれる
多次元配列 int spc[2][3]; double grid[10][10][10]; 配列は1次元だけでなく、何次元の配列も作 ることができる。 4
配列はいつ使うか? ・ 単に多くの「箱」が必要、というだけでなく、 ・ それらの箱に対して同じ(ような)処理を行う 場合がほとんどである。 つまり、配列は繰り返しとセットになる場合が多 い。よって a[3] =
1; のように配列の要素 が数字になることはほとんどなく、a[k] = 1; のように繰り返しの変数になることが多い。 5