Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

Jstream_solution engineer

530

Jstream_solution engineer

Jストリーム採用担当

September 21, 2023
Tweet

Transcript

  1. メディアソリューション 1部/2部 デジタルクリエイション部 ソリューション 開発部 ※企業向けの動画・Webサイト制作 それに付随するシステムの受託開発を担当する本部 エンタープライズソリューション 1部/2部 【案件】

    動画関連サービスのシステム 開発 【職種】 ・フロントエンドエンジニア ・バックエンドエンジニアなど 【案件】 メディア・エンタメ業界に向けた各種 システムの提供・Webサイト構築など 【職種】 PM、PL、ディレクターなど 【案件】 一般企業向けのWeb サイト制作・運用 【職種】 Webディレクターなど 【案件】 一般企業向けの動画制作 【職種】 動画制作ディレクターなど 4 PM・ディレクター部門 エンジニア部門 PM・ディレクター部門 が吸い上げた顧客ニー ズをもとにシステム開 発を行います。 ソリューション推進本部※ はじめに:Jストリームでは 【自社開発エンジニア】 と 【受託開発エンジニア】 が在籍しています。 所属が本部で分かれますので、新卒採用においても、ぞれぞれ分けて募集しています。 この資料では、【受託開発エンジニア】にフォーカスしてご紹介します!配属先は下記図解のソリューション開発部 です。 ➢ 自社開発とは・・・自社のシステムやサービスを自社で開発すること(そのシステムが他の企業などからの依頼でないことが大きな特徴) ➢ 受託開発とは・・・お客様から発注を受けて、システムやサービスの開発をすること(当社の場合、エンジニアが客先常駐することはありません) 受託開発とは
  2. 自分に合う働き方は どっち!? 技術者志向 コンサル志向 非 対 人 志 向 対

    人 志 向 自社開発エンジニア 受託開発とは 受託開発エンジニア ✓ お客様と直接折衝する ✓ 開発・運用・保守まで一貫して関わる ✓ 技術をとことん磨くことができる 特徴
  3. 自社開発と受託開発で扱うサービスも異なります。 受託開発とは サービス群 お客様のニーズに合わせて、個別に対応 業界問わず多くのお客様にむけてサービス提供 サービス提供 +オプション +カスタマイズで 個別システム提供 サービス提供

    E社 B社 D社 C社 A社 A社 B社 代表的なサービス例 *動画配信プラットフォーム 「J-Stream Equipmedia」 *負荷分散ネットワーク「J-Stream CDNext」 *動画eラーニング「ミテシル」 代表的なサービス例 ※詳細は次頁参照 *オンライン学会システム 「Webinar Stream for 学会」 *動画・メタ情報一元管理 「J-Stream メタマスタシステム」 *動画視聴アクセス解析システム「Webinar Analytics」 自社開発(プラットフォーム本部 技術開発部) 受託開発(ソリューション推進本部 ソリューション開発部)
  4. 受託開発とは 受託開発エンジニアの担当するサービス例 J-Stream メタマスタシステム Webinar Stream for 学会 Webinar Analytics

    Youtube、各種SNSなどの外部配信サービスを制御。 動画の入稿・管理・配信を一元化することでお客様(企 業)の運用業務効率化に貢献。 ウェビナーに必要な配信ページの管理、構築、認証 受講者の参加登録やマイページ、課金システム等を搭載。 お客様の動画運用にかかる業務を効率化 学会や各種セミナーのオンライン化を支援 Web講演会における視聴履歴を可視化。 より”選ばれる講演会“を実現 医薬業界におけるデジタルマーケティング強化を支援。
  5. Jストリーム の 受託開発は こんな人におすすめ! さまざまな知識・技術を身を身につけたい コミュニケーション能力を生かしたい、磨きたい 業務系システムではなく、身近に感じられるシステム開発に関わってみたい 自社サービス業務は、運用保守に比重が大きくなる一方で、 受託開発はお客様ごとに求めるニーズが異なるため、新規サービスの開発に携わる機会が多いことが特徴です。 さまざまな案件を経験することで、幅広い知識と技術が培われます。

    システム開発案件では、社内に関わらず、お客様や外部の協力会社など、様々な人とやり取りをします。 業務を通して、コミュニケーション能力やプロジェクトマネジメント能力が身につきます。 受託開発というと、業務系システムの開発をイメージしませんか? 当社は、BtoB企業でありながら動画を活用したシステム開発をしているため、皆さんにとって親しみやすくやりが いを感じやすい案件に関われることが特徴です。 まとめ 受託開発とは
  6. 当社の受託開発エンジニアは、メンバー全員が開発全 行程(企画、要件定義、設計、開発、保守運用)に 関わります。 若手のうちから幅広い経験を積めるため、早くに自身の 市場価値を高めることが可能です! 動画に関する最新のシステム動向をウォッチし、必要に応じ てサービスに取り入れるなど、最新の動画ソリューション実現 に向けた活動を行なっており、社内ベンチャーのような気質 を持つ部署です。 受託開発エンジニアは、お客様と直接関わる機会もありま

    すので、自分が作ったシステムに対するお客様の反応が得 やすいこともやりがいに繋がります。 新技術、新サービスが好きで、それを実用サービスに展開 することで、お客様の課題解決に貢献していきたいという思 いを持った方にマッチする仕事です。 仕事内容 やりがい・面白さ 仕事内容 自社プロダクトだけではカバーしきれないお客様の個別ニーズや業界特有のニーズに応じて、 システム開発しているのが、受託開発チーム(ソリューション開発部)です! 動画関連サービス(自社製品およびAWS Media Serviceなど)のシステム制御であったり、双方向、超低遅 延配信、XR(仮想現実)などの新技術を活用した新システムを実現します。 受託開発チームのミッション 企画 立案・要件定義 開発 設計・開発・テスト・リリース 保守運用
  7. ある日のスケジュール 9:30 10:00 13:00 14:00 テレワークで業務開始 担当プロジェクトのメール、 Slackをチェック。 直近のタスクを整理して、1日 のプランを組む。

    部会 各種報告、情報共有、 提案の検討を行う。 昼休憩 午後の仕事に備えてリフ レッシュ プロジェクトの定例会 プロジェクトメンバーと進 捗状況の確認や、課題 とその対応方針について 話し合います。 日次ミーティング 直属の先輩社員と1on1。 業務上の困り事から、それ 以外の些細なことまで相談 できる場があります。 プログラミング作業 担当システムの実装を進 めます。 技術検討会 最新トレンドや気になった技 術を部内でシェア。 技術検討会でのざっくばら んな議論から次の新サービ スのアイデアが生まれること も! 12:00 15:00 17:00 18:30 業務終了 仕事内容
  8. 身につくスキル・知識 ◼ Webアプリケーション開発スキル お客様ごとに異なるニーズに応じて、臨機応変にシステム開発をする必要があります。 いままで培ってきたノウハウだけでなく、その時々で最適な技術、ツール等の選定を行い、お客様に合っ たシステムを構築することから、様々な技術に触れられる環境があります。 当社では、PHP / JavaScript /

    Node.Js / Python など多様なプログラミング言語を活用してお り、エンジニアとしてフロントからバックエンドまで実装スキルを身につけることが可能です。 ◼ クラウドサービスの知識 当社はアマゾンウェブサービス(以下、AWS)のAWSパートナーネットワーク(APN)において、「AWSコンサ ルティングパートナー(セレクトティア)」に認定されています。AWS社の技術者に相談しながら開発を進めるこ とができ、クラウドサービスを活用したシステム開発のスキル習得が効率的に行えます。 ▪AWSコンサルティングパートナー(セレクトティア)」とは・・・ お客様のクラウド上でのビジネスの課題を解決するため、コンサルティングを提供するプロフェッショナル企業に与えら れる認定です。AWSのトレーニング済の認定取得者が社内に4名以上いること、さらにAWSの構築運用実績が 一定以上あることにより、認定されます。 ◼ コミュニケーションスキル システム開発案件では、社内に関わらず、お客様や外部の協力会社など、様々な人とやり取りをしま す。業務を通して、コミュニケーション能力やプロジェクトマネジメント能力が身につきます。
  9. よくある質問 選考内容を教えてください。 適性検査※ → 一次面接(人事)→ 二次面接(現場マネージャー・人事)→ 最終面接(本部長・人事) ※適性検査はCABを使用しています。 客先常駐はありますか。 基本的に客先常駐はありません。

    就業場所としては、当社オフィスまたは自宅(テレワーク)になります。 将来的に部署異動の希望は出せますか。 半期に1回、自ら異動の希望を出すことができる制度(自己申告制度)があります。必ずしも希望が通るとは限りません が、社員の希望、能力、キャリアプランなど、総合的に踏まえ、適材適所への異動を実施しています。 配属想定のソリューション開発部では、技術領域でチームや組織を分けていないので、必要あれば全領域(フロントエンド、 バックエンド、インフラなど)に関わっていただきます。 言い方を換えれば、特定の領域に強いこだわりを持っている方には少し不向きといえるかもしれません。フルスタックエンジニア を目指したい方には持って来いの環境です。 プロジェクトの期間や人数を教えてください。 どちらもプロジェクトの規模によるので一概にはいえませんが、期間としては半年前後のものが多く、 大規模な開発となると1年以上かかるものもあります。人数規模としては、平均5名前後で行なっています。 希望する技術領域(フロントエンド、バックエンド、インフラなど)に関われますか。