Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

Jstream_companydescription_salses

 Jstream_companydescription_salses

Avatar for Jストリーム採用担当

Jストリーム採用担当

February 28, 2025
Tweet

Transcript

  1. Copyright © 2025 J-Stream Inc. All Rights Reserved. 2 営業職について

    ┃ ミッション・提案領域 クライアントの課題解決・DXのために、 動画を中心としたソリューションを提供する 医薬 一般企業 (医薬以外) メディア・コンテンツ 領域 提案先 (例) 顧客課題 (例) 提案 ソリューション ・医療従事者に対して、自社製品の 認知を拡大させたい ・動画を使って社内コミュニケーション を活性化や社員教育を行いたい ・自社コンテンツをインターネット配信す ることでマネタイズ(収益化)したい ・Equipmedia(動画配信プラットフォーム) ・ライブ配信サービス ・Webinar Analytics(動画視聴解析ツー ル) など ・Equipmedia(動画配信プラットフォーム) ・EQポータル(動画ポータルサイト生成) ・動画・Webサイトの企画・制作 など ・CDNext(高トラフィック負荷分散) ・システム・アプリの受託開発 ・マストバイキャンペーン(限定動画の配信) など
  2. Copyright © 2025 J-Stream Inc. All Rights Reserved. 4 営業職について

    ┃ 医薬領域 医薬品 メーカー Web講演会の実施を通じて 医薬品メーカーにおけるデジタルマーケティングを支援する ・医療従事者に対して、自社製品の認知を拡大させ たい ・動画視聴データを活用し、営業(MR)を支援したい etc… Web講演会の実施(ライブ/オンデマンド配信) ・全国の医療従事者に向けて、製薬に関する情報(効能、治験 データ等)を動画配信 ・オンライン開催であるため、全国の医療従事者にリーチできる ・動画視聴データ等を活用し、分析が可能に や 【医薬領域における営業職の特徴・やりがい】 ・内資・外資同法の大手医薬品メーカーとの取引多数。売上高が 大きく、Jストリーム内の売り上げシェアも大きい。 ・間接的に医療業界を支える仕事であるため、社会貢献性が高い ・既存顧客に対する深耕営業がメインだが、最近では新規開拓にも 注力している。 ライブ配信サービス (企画・当日運営) 提供サービス例 J-Stream Equipmedia (動画配信プラットフォーム) Webinar Analytics (Web講演会視聴データ 分析ツール)
  3. Copyright © 2025 J-Stream Inc. All Rights Reserved. 6 営業職について

    ┃ 一般企業領域(医薬以外) 社内外への情報提供を軸に、顧客課題に寄り添った動画ソリューションを提供 新しい動画活用の切り口を提案 社内コミュニケーション の活性化を図りたい や 【一般企業領域(医薬以外)における営業職の特徴・やりがい】 ・お客様の課題に沿って、様々な動画ソリューションを組み合わせて提案→顧客課題に寄り添った提案が可能 ・金融、製造メーカー、飲食チェーン、小売業など、幅広い業界に対して広くアプローチが可能 ・新規開拓、既存深耕、代理店販売促進など、配属部署によってミッションが異なる 株主総会を オンラインで実施したい 動画マニュアルを使って 従業員教育を行いたい 動画を使ったコーポレー トサイトを作りたい 【 Equipmedia (EQポータル)】 ・ノーコードで認証型サイトが作成可能 ・動画を活用した社内ポータルなどで利 用可 提 供 サ ー ビ ス 例 【ライブ配信サービス】 ・企画~当日運営~アフターサポート まで一気通貫で対応 【VideoStep】 ・手軽に動画マニュアルを作成可 ・多言語対応可で製造業で導入多数 ・お客様の要望と予算に応じて、動画 を活用したWebサイトを提供 【映像・Web制作】
  4. Copyright © 2025 J-Stream Inc. All Rights Reserved. 8 営業職について

    ┃ メディア・コンテンツ領域 配信インフラの提供や、視聴システムの開発を裏から支える 高い技術力とノウハウで放送局とエンタメ業界の未来を切り拓く ・自社コンテンツをインターネット配信して、 マネタイズ(収益化)させたい (動画サブスクサービス運営など) や 【メディア・コンテンツ領域における営業職の特徴・やりがい】 ・大規模スポーツイベントや有名アーティストのコンサート配信など、エンタメコンテンツを縁の下の力持ちで支える ・XR、マルチアングル、超低遅延配信など、最新技術を駆使し、高付加価値な視聴体験を提供する ・システム開発を伴う案件が多く、現場エンジニアと連携しながらの顧客提案が多い CD販促のために キャンペーンを実施したい 提 供 サ ー ビ ス 例 放送局 レコード会社 芸能事務所 ファンクラブ会員向けに 限定配信イベントを実施したい 【CDNext】 【動画関連システムの開発・保守・運用】 【マストバイキャンペーン】 【 Equipmedia (EQ Live)】
  5. Copyright © 2025 J-Stream Inc. All Rights Reserved. 10 営業職について

    ┃ 従業員インタビュー(一般企業領域/医薬以外) ▪Profile ・K・M 2021年入社(中途) ・前職:広告代理店の営業マン ・プライベート:サッカーサークルに所属していま す!最近はゴルフにもハマっていて、もっとうまくなり たいですね。 ・休日の過ごし方:サッカー観戦やアニメが大好き で隙間時間は欠かさずにみています! ▪担当業務とやりがい 既存顧客である大手企業のお客様に対して、自社プロダクトの『J-Stream Equipmedia』などを拡販していく深耕営業を担当しています。SaaS系の営業では、営 業担当者自身の介在価値が出しづらいと言われがちですが、取引先の担当部署との信 頼関係構築に加え、お客様の中期経営計画や有価証券報告書を読み込み、お 客様ごとの仮説を提案していくことで「価値のあることをしてくれる」「信 頼できる」と思ってもらうことを目指しています。 ▪チームの雰囲気・特色 ▪Jストリームへの入社理由 ▪Jストリームで働く魅力 Jストリームは自分のやる気次第でなんでも挑戦できる会社です。既存のお客様の満足 度を今よりも更に上げていくには、それ相応の努力と工夫が必要であり、営業としての頑張 りどころです。自分の力量を試してプラスアルファの結果を残したいのであれば、Jスト リームは最適な環境だと思います! 所属しているチームは、東京オフィスに在籍しているメンバーと、西日本オフィスに在籍し ているメンバーとの混合チームになっています。居住地はバラバラですが、定例ミーティング でお互いのコンディションを確認し合いながらコミュニケーションを取っています。定着率も高く 安定したメンバーが多いので、安心して働けています。 前職では広告代理店で営業をしていました。もっと大手企業を相手にした仕事をしてみた い!自分の力量を試してみたい!と思い、Jストリームに入社を決めました。自分がやりた いと思ったことは積極的に提案でき、実際に受注・大きな売上に繋げられ、入社時に叶 えたいと思っていたことが実現できています。
  6. Copyright © 2025 J-Stream Inc. All Rights Reserved. 11 営業職について

    ┃ 従業員インタビュー(メディア・エンタメ領域) ▪Profile ・M・K 2023年入社(新卒) ・卒業学科:文学部 比較芸術学科 ・学生時代に頑張ったこと 大学時代はダンスサークルに没頭し、振付や構成 を担当。全国大会にも出場した経験もある。 ・休日の過ごし方:同期や会社の同僚と飲み ▪担当業務とやりがい 放送局やレコード会社などのクライアントを担当しています。提供サービスは多岐に渡ります が、サイマル配信(放送中の番組をWeb上で配信)などの案件を担当し、インフラサー ビスであるJ-stream CDNextや、システム開発などの提案を行っています。最初は、シス テム関連の知見がなく、戸惑いましたが、関わった案件がエンタメを支えているということや、 案件の最初から最後まで関わることができることに、大きなやりがいを感じますね! ▪チームの雰囲気・特色 ▪Jストリームへの入社理由 ▪候補者へのメッセージ 候補者の『熱量』を買ってくれる会社です。『自分はどういう人間か』『こういう仕事をやりた い!』という想いを受け止めてくれる会社だと思います!面接のときに、『この会社だったら、 自分の意見をきちんと受け止めてくれる』と感じ、入社を決めました。それは今も変わって いません。是非、面接の場で自分をぶつけてみてください! 20代中心の若いメンバーが多いので、ワイワイしていて、良い意味で部活感があります! 飲み会やBBQなんかもあり、プライベートでも仲が良いです!また、営業チームは私と同様 に文系出身のメンバーが中心ですが、社内にエンジニア部隊があり、専門的な知見をもっ ている方がいるので、相談しやすい環境があり、安心感があります! 就活は『エンタメ業界』に絞って探していて、その中でJストリームと出会いました。最初は『エ ンタメを制作する』という観点で就活をしていたのですが、制作だと関われる範囲が狭いとい うことに気づき、Jストリームだったら、色んなエンタメに関わりながら、それを『届ける』仕事 ができると思い、入社を決めました!
  7. Copyright © 2025 J-Stream Inc. All Rights Reserved. 12 営業職について

    ┃ 従業員インタビュー(医薬領域) ▪Profile ・R・K 2023年入社(新卒) ・卒業学科:リベラルアーツ学部(心理学など) ・学生時代に頑張ったこと 高校まではサッカー一筋。怪我をきっかけに、大学 以降は学業優先で勉学に励み、心理学の研究 室に所属。 ・休日の過ごし方:読書(漫画含む) ※好きな漫画はワンピ―ス、ナルト、キングダム ▪担当業務とやりがい 医薬メーカーへの営業活動に特化したチームに所属しています。大手外資系メーカーを担 当し、『Web講演会』関連のサービス(ライブ配信サービスなど)を中心に営業活動を 行っています。医薬領域は、Jストリームの中でも売上規模はトップクラスに大きく、その 大きな売上を自分の手で作っている、というところに大きなやりがいがありますね。 ▪チームの雰囲気・特色 ▪Jストリームへの入社理由 ▪候補者へのメッセージ 自分自身、中々やりたいことが決まらない状態で就活をしていました。なかなか軸を見つけ るのは難しいかもしれませんが、Jストリームの営業職は、様々な業界に対して多岐に渡る サービスを提供していて、やれる仕事の幅が広いのが特徴です。色々な部署・仕事がある ので、きっと自分がやりたい仕事が見つかる会社だと思います! 在籍しているチームは和気あいあいとしており、上司や先輩社員との距離もすごく近いの で何かあったら気軽に相談できるのがいいですね。課内のメンバーは皆、漫画が大好きなの でよくその話題で盛り上がります!テレワークが多いので、社員同士の交流があるかが不安 でしたが、先輩・同期とオンラインのやりとりも盛んで、仕事のしやすい環境です! 就活の際には、業界をあえて絞らず興味が持てそうな分野・会社を選んで受けていました。 就活軸としては、『お客様(相手)の役に立てる実感が持てるか』を大事にしていて、Jス トリームは『動画』を軸に、お客様に様々な課題解決を提案できるという部分で選びました。 また、面接官が本当に話しやすくて、素で話せたのも大きかったです!