Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
実践 Database Schema as Code
Search
Ken’ichiro Oyama
February 27, 2017
Technology
11
2.7k
実践 Database Schema as Code
Fukuoka.php Vol.21
Ken’ichiro Oyama
February 27, 2017
Tweet
Share
More Decks by Ken’ichiro Oyama
See All by Ken’ichiro Oyama
analysis パッケージの仕組みの上でMulti linter with configを実現する / Go Conference 2025
k1low
1
280
Flight recorder at the application layer (NOT the FlightRecoder newly added at Go 1.25) / Fukuoka.go #22
k1low
0
96
ソフトウェア開発におけるインターフェイスという考え方 / PHPerKaigi 2025
k1low
9
5.5k
Parsing HCL/CUE / Fukuoka.go #21
k1low
0
8.9k
実践 net/http Middleware パターン / Kizuku.go Vol.1
k1low
2
350
Cleanup handling in Go / Go Conference 2024
k1low
6
3.8k
CI/CDがあたりまえの今の時代にAPIテスティングツールに求められていること / CI/CD Test Night #7
k1low
18
11k
Command-line interface tool design / PHPerKaigi 2024
k1low
8
3.4k
gostyle IS NOT Go Style / Fukuoka.go#19 Reboot
k1low
1
310
Other Decks in Technology
See All in Technology
職種別ミートアップで社内から盛り上げる アウトプット文化の醸成と関係強化/ #DevRelKaigi
nishiuma
2
140
AI時代だからこそ考える、僕らが本当につくりたいスクラムチーム / A Scrum Team we really want to create in this AI era
takaking22
7
3.7k
SREとソフトウェア開発者の合同チームはどのようにS3のコストを削減したか?
muziyoshiz
1
100
英語は話せません!それでも海外チームと信頼関係を作るため、対話を重ねた2ヶ月間のまなび
niioka_97
0
130
Goに育てられ開発者向けセキュリティ事業を立ち上げた僕が今向き合う、AI × セキュリティの最前線 / Go Conference 2025
flatt_security
0
350
Exadata Database Service on Dedicated Infrastructure(ExaDB-D) UI スクリーン・キャプチャ集
oracle4engineer
PRO
2
5.5k
E2Eテスト設計_自動化のリアル___Playwrightでの実践とMCPの試み__AIによるテスト観点作成_.pdf
findy_eventslides
1
490
バイブコーディングと継続的デプロイメント
nwiizo
2
440
動画データのポテンシャルを引き出す! Databricks と AI活用への奮闘記(現在進行形)
databricksjapan
0
150
GA technologiesでのAI-Readyの取り組み@DataOps Night
yuto16
0
280
「AI駆動PO」を考えてみる - 作る速さから価値のスループットへ:検査・適応で未来を開発 / AI-driven product owner. scrummat2025
yosuke_nagai
4
630
Oracle Base Database Service 技術詳細
oracle4engineer
PRO
11
78k
Featured
See All Featured
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
71
11k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
12
1.2k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
36
6.9k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
160
23k
Facilitating Awesome Meetings
lara
56
6.6k
Visualization
eitanlees
148
16k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
339
57k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
48
9.7k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
232
18k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.4k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
31
9.7k
Transcript
実践 Database Schema as Code Kenʼichiro Oyama Fusic Co.,Ltd. 2017.2.27
1 Fukuoka.php Vol.21
Who 2 Fukuoka.php Vol.21
k1LoW Kenʼichiro Oyama @k1LoW Fusic Co.,Ltd. エンジニア
基盤ユニット テックリード awspecというAWS⽤のテストツールを作っています https://github.com/k1LoW/awspec 3 Fukuoka.php Vol.21
データベーススキーマ どのように管理していますか? 4 Fukuoka.php Vol.21
データベーススキーマ CREATE TABLE, ALTER TABLE, DROP TABLE 型
物理名、論理名 リレーション 5 Fukuoka.php Vol.21
データベーススキーマの管理 例えばExcel 提出物としては良い CREATE⽂を出⼒するマクロも可能 バイナリファイルなので差分の確認がしにくい
ALTERの管理が難しい スキーマ情報の反映を忘れて過去のものになることも 例えば.sqlファイル テキストファイルとしてGit管理ができる ALTERの管理が難しい 6 Fukuoka.php Vol.21
データベーススキーマもコード で管理したい 7 Fukuoka.php Vol.21
フレームワーク フレームワークのマイグレーション機能 ALTERを都度別ファイルで管理 詳細に記述することも可能 積み上げ型
最終形のスキーマを確認しにくい 積み上げに失敗したとき修復が難しい 気づかずに失敗していることがある Phinxなども同じ 8 Fukuoka.php Vol.21
つらいぞ 9 Fukuoka.php Vol.21
我々がしたいことは何か? データベーススキーマをコードで管理したいだけ ALTERを管理したいわけではない Gitで管理できればいい テーブル履歴をファイルで管理したいわけではない
Gitで管理できればいい みんなが最終形のスキーマを⼿に⼊れられれば良い そしてそれをいい感じで適⽤できればいい 10 Fukuoka.php Vol.21
Infrastructure as Code の世界はどうか? 11 Fukuoka.php Vol.21
例えばAnsible 宣⾔的 あるべき状態を宣⾔ 可読性が⾼い べき等性
ある操作を何度実⾏しても常 に結果が同じになる [宣伝] “Ansible徹底⼊⾨” 発売中! http://www.shoeisha.co.jp/book/detail/ 9784798149943 12 Fukuoka.php Vol.21
Database Schema as Code はないのか? ※初出: https://www.slideshare.net/YoshiyukiNakahara/db-schema-ascode 13 Fukuoka.php Vol.21
そう、 Rubyistは知っている 14 Fukuoka.php Vol.21
Ridgepole 15 Fukuoka.php Vol.21
Ridgepole べき等性を持ったデータベーススキーマ管理ツ ール https://github.com/winebarrel/ridgepole ridgepole --apply コマンドを実⾏したとき、
Ridgepole は Schemafile に書かれたテーブル定義を、実際の DB に接続して DB 上のテーブル定義 と⽐較します。もし Schemafile に書かれた定義と DB 上の定義に差分が あれば、その差分だけが ALTER TABLE ⽂となって、DB に適⽤されます。 http://techlife.cookpad.com/entry/2014/08/28/194147 1ファイル(Ruby DSL)でスキーマ管理 コメントも管理できる 16 Fukuoka.php Vol.21
Schemafile 17 Fukuoka.php Vol.21 create_table “users”, comment: ”会員情報” do |t|
t.text "username", comment: "ログインユーザー" t.text "password", comment: "ログインパスワード” t.text "email", comment: "メールアドレス" t.datetime "created", comment: "登録⽇時" t.datetime "modified", comment: "更新⽇時” end
RidgepoleはPHPerこそ使うべき 18 Fukuoka.php Vol.21
RidgepoleはPHPerこそ使うべき理由 アプリケーションはRuby製ではないので、 Ridgepole専⽤のRubyを気軽に導⼊できる Railsではないので、最新のRubyで最新の Ridgepoleを気軽に導⼊できる フレームワークに関係なく、古いPHPアプリだ ろうが気軽導⼊できる
--export オプションがあるので、今からでも気 軽に導⼊できる 19 Fukuoka.php Vol.21
気軽に導⼊できる最⾼体験 20 Fukuoka.php Vol.21
Ridgepole導⼊しようぜ! 21 Fukuoka.php Vol.21
我々がしたいことは何か? データベーススキーマをコードで管理したいだけ 22 Fukuoka.php Vol.21
それだけなんだ! 23 Fukuoka.php Vol.21
...それだけでは いかない世界がある 24 Fukuoka.php Vol.21
続・我々がしたいことは何か? データベーススキーマをコードで管理したいだけ 25 Fukuoka.php Vol.21
続・我々がしたいことは何か? データベーススキーマをコードで管理したいだけ データベース設計書も欲しい(Excelで) 26 Fukuoka.php Vol.21
続・我々がしたいことは何か? データベーススキーマをコードで管理したいだけ データベース設計書も欲しい(Excelで) ER図も欲しい(いい感じのやつ) 27 Fukuoka.php Vol.21
ならば解決しよう 28 Fukuoka.php Vol.21
スキーマからの リバースエンジニアリング 29 Fukuoka.php Vol.21
A5:SQL Mk-2 30 Fukuoka.php Vol.21
A5:SQL Mk-2 http://a5m2.mmatsubara.com/ ⾼機能SQLツール 強⼒なスキーマからのリバースエンジニアリングツー ルによって
Excelなデータベース設計書を作れる コメントを論理名として認識させる設定最⾼ ER図を作れる いけそう! 31 Fukuoka.php Vol.21
...それだけでは いかない世界がある 32 Fukuoka.php Vol.21
キーレスエントリ 33 Fukuoka.php Vol.21
キーレスエントリ SQLアンチパターンの1つ データベースで外部キー制約をはっていない フレームワークの命名規則によるリレーションに頼っ ている状態 よくある
34 Fukuoka.php Vol.21
ER図は外部キー制約を設定していないと (キーレスエントリなスキーマでは) リレーションがはられない 35 Fukuoka.php Vol.21
tmpfk 36 Fukuoka.php Vol.21
tmpfk Railsライクな命名規則を読み取ってテンポラリ な外部キー制約を付けたり外したりするツール Railsライク: users と user_id とか
CakePHPもRailsライクな命名規則 LaravelもRailsライクな命名規則 https://github.com/k1LoW/tmpfk 37 Fukuoka.php Vol.21
38 Fukuoka.php Vol.21
外部キー制約を付けてER図を⽣成する と。。。 39 Fukuoka.php Vol.21
40 Fukuoka.php Vol.21 :+1:
Ridgepole導⼊しようぜ! 41 Fukuoka.php Vol.21
Thank you! Fusicはテクノロジーが 好きなエンジニアを募集しています https://fusic.github.io 42