Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
エージェント型AIと大会
Search
Kanata Tsuda
November 07, 2025
0
18
エージェント型AIと大会
"エージェント型AIと大会" in Life is Tech ! 大阪金曜スクール
Kanata Tsuda
November 07, 2025
Tweet
Share
More Decks by Kanata Tsuda
See All by Kanata Tsuda
Notionはこわくない
kanayankee
0
470
Featured
See All Featured
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
791
250k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
253
22k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
285
14k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
127
17k
Docker and Python
trallard
46
3.6k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
272
21k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
370
20k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
11
930
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
31
2.7k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.9k
Building Adaptive Systems
keathley
44
2.8k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
46
7.8k
Transcript
エージェント型AIと 大 会
• 文 化祭 • アプリ甲 子 園 • 中間テスト うーん
→ さすがに同志社 大 学 行 きたい • 会社を作った 名刺をつくっている ドメインをとった • 万博関連イベント 動画をつくる・ながす • 京都新聞に取材された • 将来なにしよう かなやん(16) スクール10期 目 / 同志社 高 校2年
かなやん(16) • 文 化祭 演出‼ • アプリ甲 子 園 TaskMate
• 中間テスト うーん • 会社を作った 名刺をつくっている ドメインをとった • 万博関連イベント 動画をつくる・ながす (空きスペース)
忙
• かなやんは何をしている? • アプリ甲 子 園に出してみて • エージェント型AIと 大 会について
もくじ
• かなやんは何をしている? • アプリ甲 子 園に出してみて • エージェント型AIと 大 会について
もくじ
None
第2条 当会社は、次の事業を 行 うことを 目 的とする。 (1) コンピュータのソフトウェア及びハードウェアの企画、研 究、開発、設計、製造、販売、保守、リース、賃貸及び輸出 入
並 びにそれらに関するコンサルティング業務 (2) CG、アニメーション及び実写映像等の各種映像コンテンツ の企画、撮影、編集、制作、配信、販売及びライセンス管理並び にそれらに関するコンサルティング業務 (3) 映画、 音 楽、美術、演劇、演芸、講演、スポーツ事業その他 の 文 化事業の企画、制作、興 行 、ディレクション業務、それらの 施設の運営及び請負並びにそれらの関連商品の販売 (4) 前各号に附帯関連する 一 切の事業 事業内容
• サービスの企画提案と開発 •映像を作る(Web 用 CMとか) •オフラインイベントの体験をかんがえるひと 事業内容 DX
• サービスの企画提案と開発 •映像を作る(WebCMとか) •オフラインイベントの体験をかんがえるひと 事業内容 DX でぃーえっくす アナログのものを ITの
力 を使って効率化しよう Digital transformation
• かなやんは何をしている? • アプリ甲 子 園に出してみて • エージェント型AIと 大 会について
もくじ
• 2次(準決勝)までいった → 😭 • "独創性・新規性" • 決勝はみんな 見 るべき
• 総合型選抜とかでもつかえる アプリ甲 子 園に出した
アプリ甲 子 園の審査項 目 • 独創性 / 新規性 • UI・UXデザイン
• 消費者 支 持度 • 実装 力 • 技術チャレンジ 力
• かなやんは何をしている? • アプリ甲 子 園に出してみて • エージェント型AIと 大 会について
もくじ
アプリ甲 子 園の審査項 目 • 独創性 / 新規性 • UI・UXデザイン
• 消費者 支 持度 • 実装 力 • 技術チャレンジ 力
アプリ甲 子 園の審査項 目 • 独創性 / 新規性 • UI・UXデザイン
• 消費者 支 持度 • 実装 力 • 技術チャレンジ 力 ← 人 間?AI? }
エージェント型AI 日 本語を打ち込むだけでアプリを作ってくれる→すごい
エージェント型AI 使うな‼ "*ෛ͚੯͠Έ++*
エージェント型AI 使うな‼ "*ෛ͚੯͠Έ++*
エージェント型AI 宿題の答えをうつす
エージェント型AI 宿題の答えをうつす ↓ 解説を 見 て学ぶ
エージェント型AI 宿題の答えをうつす ↓ 解説を 見 て学ぶ ↓ ある程度学びになる
エージェント型AI コードの意味とファイル構造は なんとなく理解しておくべき
アプリ甲 子 園の審査項 目 • 独創性 / 新規性 • UI・UXデザイン
• 消費者 支 持度 • 実装 力 • 技術チャレンジ 力 }企画と差別化 だいじ
アプリ甲 子 園の審査項 目 • 独創性 / 新規性 • UI・UXデザイン
• 消費者 支 持度 • 実装 力 • 技術チャレンジ 力 }企画と差別化 だいじ
企画で差をつけましょう 実装 力 や技術 力 も 大 事だけど… (マイナビ審査員)
独創性・新規性
おわり