Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Affordance
Search
kanoka
November 07, 2018
0
140
Affordance
kanoka
November 07, 2018
Tweet
Share
More Decks by kanoka
See All by kanoka
Advertising improvement seminar
kanoka
0
60
Color psychology
kanoka
0
58
Fitz's law
kanoka
0
160
Staged disclosure
kanoka
0
57
Gaze analysis
kanoka
0
60
Prototype theory
kanoka
0
57
band wagon
kanoka
0
81
false consensus
kanoka
0
94
reframing
kanoka
0
84
Featured
See All Featured
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
37
2.6k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
24
3.7k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
54
11k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
52
3.4k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
33
2.5k
Context Engineering - Making Every Token Count
addyosmani
7
260
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
463
33k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
353
21k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
72
11k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
9
980
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
27k
Transcript
アフォーダンス 2018.11.07宮川真樹
質問 Q:これってなんの画面ですか? A:音楽 Q:これってなんのボタンですか? A:電源 Q:なんでですか?
だってみーんな一緒だから
アフォーダンスとは ・物の形状を経験したことのある行為を引き出すこと ・ほとんどが同じだからそう使うものという思い込み ・ミュージックプレイヤーがほとんど同じUIだからこそ、 このボタンは◦◦という考えがうまれる…!
同じ扉でも… 回すし… 押すし… 引くし…
なんで?って聞かれても… そういうものだと思ってるから ・ドアノブは回さないと開かない ・ふすまは押しても開かない ・取っ手はそもそも回せない 全て今まで見てきた扉の経験から自然と学習していること
みなさんわかりきってる事ですが… WEBサイトへの活用法 当たり前を使いましょう
みなさんわかりきってる事ですが… ① ② ③ ①:ログインID or メールアドレス ②:パスワード ③:パスワードを保存
みなさんわかりきってる事ですが…
みなさんわかりきってる事ですが…
みなさんわかりきってる事ですが…
まとめ ・ユーザーが使い方を認識している形状を理解し、逸脱しない ・みんなの当たり前を大事に