Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Riot.jsのタグをユニットテストする
Search
karak
August 29, 2018
Programming
1
640
Riot.jsのタグをユニットテストする
Riot.js におけるユニットテスト技法と Riot-test-utils の紹介です。
karak
August 29, 2018
Tweet
Share
Other Decks in Programming
See All in Programming
TransformerからMCPまで(現代AIを理解するための羅針盤)
mickey_kubo
4
1.5k
CSC509 Lecture 05
javiergs
PRO
0
310
AI駆動で0→1をやって見えた光と伸びしろ
passion0102
1
730
CSC509 Lecture 07
javiergs
PRO
0
240
All About Angular's New Signal Forms
manfredsteyer
PRO
0
200
オープンソースソフトウェアへの解像度🔬
utam0k
17
3.1k
テーブル定義書の構造化抽出して、生成AIでDWH分析を試してみた / devio2025tokyo
kasacchiful
0
250
bootcamp2025_バックエンド研修_WebAPIサーバ作成.pdf
geniee_inc
0
120
デミカツ切り抜きで面倒くさいことはPythonにやらせよう
aokswork3
0
250
ALL CODE BASE ARE BELONG TO STUDY
uzulla
26
6.6k
大規模アプリのDIフレームワーク刷新戦略 ~過去最大規模の並行開発を止めずにアプリ全体に導入するまで~
mot_techtalk
1
470
SwiftDataを使って10万件のデータを読み書きする
akidon0000
0
230
Featured
See All Featured
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
190
55k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
431
66k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
13
920
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
127
54k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
514
110k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
3.1k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
347
40k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
526
40k
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
10
610
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
173
14k
Transcript
Riot.js のタグを ユニットテストする Yasushi Kato <https://github.com/karak>
Who are you? Riot-test-utils を作った人 経緯 直前まで React Riot を実戦投入
→テスト書くのつらい
フロントエンドのテストがつらい Riot のいいところ • コンポーネント指向 • 素のHTMLっぽく書ける Riot の悪いところ •
素のHTMLと同じくらい テストしにくい ◦ グローバル状態 ◦ 副作用(含API) ◦ DOMの複雑化
技法 1. Functional なタグ設計 2. Shallow Rendering 3. Snapshot Testing
1. Functional なタグ設計
Functional なタグ設計の4箇条 1. Opts-in 2. Event-out 3. No internal states
4. No external dependency *オリジナルですが、 Redux や未訳の Riot 本も参考。 Opts だけで HTML が決まり、UI は即イベントに投げる 見た目(Presentation)に専念
例:トグルボタン <toggle-button> <a class={pushed: opts.pushed} onclick={handleClick}> ... </a> <style> ...
</style> handleClick() { this.trigger(“push”) } </toggle-button>
2. Shallow Rendering
親タグと子タグの依存関係を断つ search-box の内部に div を1個増やすだけで、 nav-bar(あるいはより上の page)も影響を受けてしまう。 →テストが壊れやすい。unit test ではない。
nav-bar search-box submit-button
一階層のレンダリング <nav-bar> <div class=”row”> <div class=”col-3”> <search-box> <div class=”search-box”> <input
type=”search”> </div> </search-box> </div> <div class=”col-1”> <submit-button> <span class=”submit-button”>....</span> </submit-button> </div> </div> </nav-bar> <nav-bar> <div class=”row”> <div class=”col-3”> <search-box> </search-box> </div> <div class=”col-1”> <submit-button> </submit-button> </div> </div> </nav-bar>
3. Snapshot Testing
DOM構造の変化を検知 <nav-bar /> <nav-bar /> 1回目 2回目 結果を保存 差分検出 <
/> HTML
タグのユニットテストのストラテジー 1. Functional なタグの組み合わせでアプリを作る 2. Shallow Rendering してテストする 3. 見た目は
Snapshot で、 4. UI はイベントハンドラでテストする Riot-test-utils 使ってみて下さい。 (https://www.npmjs.com/package/riot-test-utils)