Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Ansistrano(&Ansible) への導入
Search
kashiwaguma-hiro
October 04, 2019
Programming
0
350
Ansistrano(&Ansible) への導入
Ansistranoとはなにか
また、AnsistranoのベースとなるAnsibleとは何なのかを
ざっくりと紹介します
kashiwaguma-hiro
October 04, 2019
Tweet
Share
More Decks by kashiwaguma-hiro
See All by kashiwaguma-hiro
Terraformのざっくり入門
kashiwagumahiro
0
170
DMM.comの課金プラットフォームにおけるサーバーサイドKotlin事情
kashiwagumahiro
1
3.5k
Rundeckで 秘匿情報パラメータを セキュアに扱う
kashiwagumahiro
0
630
Other Decks in Programming
See All in Programming
『自分のデータだけ見せたい!』を叶える──Laravel × Casbin で複雑権限をスッキリ解きほぐす 25 分
akitotsukahara
1
550
アンドパッドの Go 勉強会「 gopher 会」とその内容の紹介
andpad
0
260
Elixir で IoT 開発、 Nerves なら簡単にできる!?
pojiro
1
150
第9回 情シス転職ミートアップ 株式会社IVRy(アイブリー)の紹介
ivry_presentationmaterials
1
240
Kotlin エンジニアへ送る:Swift 案件に参加させられる日に備えて~似てるけど色々違う Swift の仕様 / from Kotlin to Swift
lovee
1
260
Go1.25からのGOMAXPROCS
kuro_kurorrr
1
810
関数型まつり2025登壇資料「関数プログラミングと再帰」
taisontsukada
2
850
エンジニア向け採用ピッチ資料
inusan
0
160
プロダクト志向なエンジニアがもう一歩先の価値を目指すために意識したこと
nealle
0
110
たった 1 枚の PHP ファイルで実装する MCP サーバ / MCP Server with Vanilla PHP
okashoi
1
190
XSLTで作るBrainfuck処理系
makki_d
0
210
ruby.wasmで多人数リアルタイム通信ゲームを作ろう
lnit
2
270
Featured
See All Featured
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
35
2.3k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
48
5.4k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
124
52k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
252
21k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
299
21k
Embracing the Ebb and Flow
colly
86
4.7k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
Done Done
chrislema
184
16k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
34
3k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
281
13k
KATA
mclloyd
29
14k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
524
40k
Transcript
Ansistrano(&Ansible) への導入 柏熊 宏幸
もくじ • Ansistranoとは • Ansibleとは • Ansibleの構成要素 • Ansistranoで出来ること •
まとめ
Ansistranoとは
Ansistranoとは • アプリケーションのデプロイを簡単に実現するための デプロイツール • Capistrano をAnsibleでポーティングしたもの • Ansistrano≒Ansible Role
◦ そもそもAnsibleって?
Ansibleとは
Ansibleとは • RedHat が開発するオープンソースの構成管理ツール • 構成管理ツール=サーバ・ソフトウェアのセットアップを補助す るツール • YAML形式、エージェントレス、SSHとPythonがあれば動作可 能
Ansibleの構成要素
例:NTPを設定する
None
①このサーバにインスコするぞ
②手順を用意して〜
$ sudo yum -y install ntp $ vi /etc/ntp.conf $
sudo service ntpd start ③コマンド実行や〜
これらをAnsibleの要素に 当てはめていくと…
①ansible:手順を実行する本体
②Inventory:どのサーバを対象? ①ansible:手順を実行する本体
②Inventory:どのサーバを対象? ③Playbook:構築手順 ①ansible:手順を実行する本体
$ sudo yum -y install ntp $ vi /etc/ntp.conf $
sudo service ntpd start ②Inventory:どのサーバを対象? ③Playbook:構築手順 ④Role:実際の操作 ①ansible:手順を実行する本体
Ansistranoとは(再掲) • アプリケーションのデプロイを簡単に実現するための デプロイツール • Capistrano をAnsibleでポーティングしたもの • Ansistrano≒Ansible Role
◦ そもそもAnsibleって?
②インベントリ:どのサーバを対象? ③Playbook:構築手順 ①ansible:手順を実行する本体 ④Role:実際の操作 $ sudo yum -y install ntp
$ vi /etc/ntp.conf $ sudo service ntpd start ココ!
Ansistranoで出来ること
Ansistranoで出来ること • デプロイの実現が簡単 • モジュールの取得手段が豊富 • カスタムRoleを差し込みできる
デプロイの実現が簡単
--- - name: Deploy hosts: all # すべてのホストを対象とする serial: 1
# タスクの同時実行数を1台とする any_errors_fatal: True # 1つでもエラーが起きた時点で失敗と判断し中断する roles: - { role: ansistrano.deploy } vars: # デプロイ先と世代管理の設定 ansistrano_deploy_from: "{{ playbook_dir }}" ansistrano_deploy_to: "/opt/api/" ansistrano_keep_releases: 3 # デプロイモジュールの取得方法 ansistrano_deploy_via: download ansistrano_get_url: "{{ download_url }}" # カスタマイズタスク設定 https://github.com/ansistrano/deploy#role-variables ansistrano_before_symlink_tasks_file: "{{ playbook_dir }}/roles/api/tasks/stop.yml" ansistrano_after_symlink_tasks_file: "{{ playbook_dir }}/roles/api/tasks/start.yml" 例:AnsistranoをつかったPlaybook 数十行を書くだけ
-- /opt/api/ |-- current -> /opt/api/releases/20100509145325/bin/api.jar |-- releases | |--
20100509145325/bin/api.jar |-- shared ①デプロイ前
-- /opt/api/ |-- current -> /opt/api/releases/20100509145325/bin/api.jar |-- releases | |--
20100509145325/bin/api.jar |-- shared -- /opt/api/ |-- current -> /opt/api/releases/20100509145325/bin/api.jar |-- releases | |-- 20100509150741/bin/api.jar | |-- 20100509145325/bin/api.jar |-- shared ①デプロイ前 ②ダウンロードと配置
-- /opt/api/ |-- current -> /opt/api/releases/20100509145325/bin/api.jar |-- releases | |--
20100509145325/bin/api.jar |-- shared -- /opt/api/ |-- current -> /opt/api/releases/20100509145325/bin/api.jar |-- releases | |-- 20100509150741/bin/api.jar | |-- 20100509145325/bin/api.jar |-- shared -- /opt/api/ |-- current -> /opt/api/releases/20100509150741/bin/api.jar |-- releases | |-- 20100509150741/bin/api.jar | |-- 20100509145325/bin/api.jar |-- shared ①デプロイ前 ②ダウンロードと配置 ③シンボリックリンクを最新バージョンへ差し替え
モジュールの取得手段が豊富
--- - name: Deploy hosts: all # すべてのホストを対象とする serial: 1
# タスクの同時実行数を1台とする any_errors_fatal: True # 1つでもエラーが起きた時点で失敗と判断し中断する roles: - { role: ansistrano.deploy } vars: # デプロイ先と世代管理の設定 ansistrano_deploy_from: "{{ playbook_dir }}" ansistrano_deploy_to: "/opt/api/bin/" ansistrano_keep_releases: 3 # デプロイモジュールの取得方法 ansistrano_deploy_via: download ansistrano_get_url: "{{ download_url }}" # カスタマイズタスク設定 https://github.com/ansistrano/deploy#role-variables ansistrano_before_symlink_tasks_file: "{{ playbook_dir }}/roles/api/tasks/stop.yml" ansistrano_after_symlink_tasks_file: "{{ playbook_dir }}/roles/api/tasks/start.yml" 例:AnsistranoをつかったPlaybook(再掲) この辺
デプロイパターンが豊富 • 用意されている方法は7種類 ◦ download ◦ rsync ◦ git ◦
svn ◦ hg ◦ s3 ◦ gcs • ほぼやりたいパターンを網羅できるのでは?
カスタムRoleを差し込みできる
-- /opt/api/ |-- current -> /opt/api/releases/20100509145325/bin/api.jar |-- releases | |--
20100509145325/bin/api.jar |-- shared -- /opt/api/ |-- current -> /opt/api/releases/20100509145325/bin/api.jar |-- releases | |-- 20100509150741/bin/api.jar | |-- 20100509145325/bin/api.jar |-- shared -- /opt/api/ |-- current -> /opt/api/releases/20100509150741/bin/api.jar |-- releases | |-- 20100509150741/bin/api.jar | |-- 20100509145325/bin/api.jar |-- shared ①デプロイ前 ②ダウンロードと配置 ③シンボリックリンクを最新バージョンへ差し替え 切り替え前後で、 APIの停止・起動したいよね?
--- - name: Deploy hosts: all # すべてのホストを対象とする serial: 1
# タスクの同時実行数を1台とする any_errors_fatal: True # 1つでもエラーが起きた時点で失敗と判断し中断する roles: - { role: ansistrano.deploy } vars: # デプロイ先と世代管理の設定 ansistrano_deploy_from: "{{ playbook_dir }}" ansistrano_deploy_to: "/opt/api/bin/" ansistrano_keep_releases: 3 # デプロイモジュールの取得方法 ansistrano_deploy_via: download ansistrano_get_url: "{{ download_url }}" # カスタマイズタスク設定 https://github.com/ansistrano/deploy#role-variables ansistrano_before_symlink_tasks_file: "{{ playbook_dir }}/roles/api/tasks/stop.yml" ansistrano_after_symlink_tasks_file: "{{ playbook_dir }}/roles/api/tasks/start.yml" 例:AnsistranoをつかったPlaybook(再掲) 変数で差し込むRoleを 指定できる!
他にもこんな差し込みポイントがあります 詳細:https://github.com/ansistrano/deploy
他にも色んな機能があるので、 動かしてやってみよう! コード(github) 公式サイト(html)
まとめ • AnsistranoはAnsibleのRoleの一つ • symlinkを使ったデプロイとカスタマイズが 簡単に実現できる • Ansibleの仕組みで動作するため、Ansible知識がある程度必 要になる
おわり