$30 off During Our Annual Pro Sale. View Details »

本日のみどころ

 本日のみどころ

katahiro

May 26, 2021
Tweet

More Decks by katahiro

Other Decks in Technology

Transcript

  1. © 2021 IBM Corporation 1
    コンテナ共創センター勉強会(毎月 最終水曜日 18:00)
    コンテナ共創センターのコミュニティ活性化
    のために技術&事例セミナーを開催します。
    業界の第一人者による
    オープンなコンテナ技術勉強会
    コンテナ共創センター
    参加企業の成功事例のご紹介
    参加企業同士の相互
    コミュニケーションの場を提供

    View Slide

  2. © 2021 IBM Corporation 2
    本日のアジェンダ
    メインキャスター
    日本アイ・ビー・エム株式会社広報
    安原 美理
    18:00-18:05 本日のみどころ
    日本アイ・ビー・エム株式会社
    ITスペシャリスト
    片岡 弘貴
    18:05-18:35
    このろくでもない、
    すばらしきストレージの世界
    レッドハット株式会社
    ソリューションアーキテクト
    宇都宮 卓也
    18:30-18:50
    ストレージ選定ポイントと
    IBMソリューション
    日本アイ・ビー・エム株式会社
    ITスペシャリスト
    田中 裕之
    18:50-19:00 クロージング

    View Slide

  3. © 2021 IBM Corporation 3
    本日のみどころ
    コンテナ・ストレージ
    今宵は
    DBaaSを利用した実現方法もありますが、
    今日はコンテナ・ストレージについて
    ご紹介
    コンテナによるスケーラビリティ
    や可用性は先月お話しました
    水平スケールされたコンテナ間の
    データ共有や、再起動されたコンテ
    ナのデータ引継ぎってどうなるの?
    (何もしないと引き継がれないのか)

    View Slide

  4. © 2021 IBM Corporation
    よく目にする仮想マシンとコンテナの比較
    4
    Container Engine
    • HWレベルの仮想化
    • OSカーネルを専有
    • 仮想マシンごとに隔離
    • OSレベルの仮想化
    • OSカーネルを共有し、プロセスとして起動
    • プロセスをグループ化して隔離
    リソースが少なく
    起動が早い
    GB
    サイズが小さく
    MB
    そもそもコンテナイメージには、
    仮想化されたOS環境+環境設定情報+アプリケーション
    といった情報が含まれるもので、ストレージが無い(だから起動が速い)

    View Slide