Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
本日のみどころ
Search
katahiro
May 26, 2021
Technology
0
540
本日のみどころ
katahiro
May 26, 2021
Tweet
Share
More Decks by katahiro
See All by katahiro
0. コンテナ共創センター勉強会 #8 アジェンダ
katahiro12345
0
650
1.Konveyorご紹介
katahiro12345
0
600
2.カオスエンジニアリング超入門
katahiro12345
0
490
0. コンテナ共創センター勉強会 #5 アジェンダ
katahiro12345
0
460
1.コンテナプラットフォームの戦略的選択
katahiro12345
0
580
2.OpenShift_Brief_Overview_Difference_Kuberentes_コンテナ共創
katahiro12345
0
800
ストレージの選定ポイントとIBMソリューション
katahiro12345
0
930
Other Decks in Technology
See All in Technology
開発者を支える Internal Developer Portal のイマとコレカラ / To-day and To-morrow of Internal Developer Portals: Supporting Developers
aoto
PRO
1
480
AIエージェントで90秒の広告動画を制作!台本・音声・映像・編集をつなぐAWS最新アーキテクチャの実践
nasuvitz
3
340
共有と分離 - Compose Multiplatform "本番導入" の設計指針
error96num
2
1.1k
TS-S205_昨年対比2倍以上の機能追加を実現するデータ基盤プロジェクトでのAI活用について
kaz3284
1
220
CDK CLIで使ってたあの機能、CDK Toolkit Libraryではどうやるの?
smt7174
4
190
JTCにおける内製×スクラム開発への挑戦〜内製化率95%達成の舞台裏/JTC's challenge of in-house development with Scrum
aeonpeople
0
260
テストを軸にした生き残り術
kworkdev
PRO
0
210
「何となくテストする」を卒業するためにプロダクトが動く仕組みを理解しよう
kawabeaver
0
430
要件定義・デザインフェーズでもAIを活用して、コミュニケーションの密度を高める
kazukihayase
0
120
初めてAWSを使うときのセキュリティ覚書〜初心者支部編〜
cmusudakeisuke
1
280
S3アクセス制御の設計ポイント
tommy0124
3
200
スクラムガイドに載っていないスクラムのはじめかた - チームでスクラムをはじめるときに知っておきたい勘所を集めてみました! - / How to start Scrum that is not written in the Scrum Guide 2nd
takaking22
1
160
Featured
See All Featured
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
8
530
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
40
2k
How GitHub (no longer) Works
holman
315
140k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
236
140k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
234
17k
Embracing the Ebb and Flow
colly
87
4.8k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
113
20k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
44
2.5k
Designing for humans not robots
tammielis
253
25k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
303
21k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
50k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
513
110k
Transcript
© 2021 IBM Corporation 1 コンテナ共創センター勉強会(毎月 最終水曜日 18:00) コンテナ共創センターのコミュニティ活性化 のために技術&事例セミナーを開催します。
業界の第一人者による オープンなコンテナ技術勉強会 コンテナ共創センター 参加企業の成功事例のご紹介 参加企業同士の相互 コミュニケーションの場を提供
© 2021 IBM Corporation 2 本日のアジェンダ メインキャスター 日本アイ・ビー・エム株式会社広報 安原 美理
18:00-18:05 本日のみどころ 日本アイ・ビー・エム株式会社 ITスペシャリスト 片岡 弘貴 18:05-18:35 このろくでもない、 すばらしきストレージの世界 レッドハット株式会社 ソリューションアーキテクト 宇都宮 卓也 18:30-18:50 ストレージ選定ポイントと IBMソリューション 日本アイ・ビー・エム株式会社 ITスペシャリスト 田中 裕之 18:50-19:00 クロージング
© 2021 IBM Corporation 3 本日のみどころ コンテナ・ストレージ 今宵は DBaaSを利用した実現方法もありますが、 今日はコンテナ・ストレージについて
ご紹介 コンテナによるスケーラビリティ や可用性は先月お話しました 水平スケールされたコンテナ間の データ共有や、再起動されたコンテ ナのデータ引継ぎってどうなるの? (何もしないと引き継がれないのか)
© 2021 IBM Corporation よく目にする仮想マシンとコンテナの比較 4 Container Engine • HWレベルの仮想化
• OSカーネルを専有 • 仮想マシンごとに隔離 • OSレベルの仮想化 • OSカーネルを共有し、プロセスとして起動 • プロセスをグループ化して隔離 リソースが少なく 起動が早い GB サイズが小さく MB そもそもコンテナイメージには、 仮想化されたOS環境+環境設定情報+アプリケーション といった情報が含まれるもので、ストレージが無い(だから起動が速い)