Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
JikkanKudo2016_BPStudy
Search
Yasunobu Kawaguchi
PRO
May 31, 2016
Technology
1
20k
JikkanKudo2016_BPStudy
BPStudy#105
http://bpstudy.connpass.com/event/29494/
Yasunobu Kawaguchi
PRO
May 31, 2016
Tweet
Share
More Decks by Yasunobu Kawaguchi
See All by Yasunobu Kawaguchi
Bridging gaps between skills and ideas
kawaguti
PRO
1
33
Definition of Done
kawaguti
PRO
6
480
Nonaka Sensei
kawaguti
PRO
4
870
Ninno LT
kawaguti
PRO
1
150
大人の学び - マイクの持ち方について
kawaguti
PRO
6
830
User Story Mapping + Inclusive Team
kawaguti
PRO
4
850
Creative Pair
kawaguti
PRO
1
210
Women in Agile
kawaguti
PRO
4
260
I could be Wrong!! - Learning from Agile Experts
kawaguti
PRO
9
5.4k
Other Decks in Technology
See All in Technology
標準技術と独自システムで作る「つらくない」SaaS アカウント管理 / Effortless SaaS Account Management with Standard Technologies & Custom Systems
yuyatakeyama
3
1.2k
ハノーバーメッセ2025座談会.pdf
iotcomjpadmin
0
160
「Chatwork」の認証基盤の移行とログ活用によるプロダクト改善
kubell_hr
1
150
Liquid Glass革新とSwiftUI/UIKit進化
fumiyasac0921
0
210
急成長を支える基盤作り〜地道な改善からコツコツと〜 #cre_meetup
stefafafan
0
120
CI/CD/IaC 久々に0から環境を作ったらこうなりました
kaz29
1
170
5min GuardDuty Extended Threat Detection EKS
takakuni
0
140
~宇宙最速~2025年AWS Summit レポート
satodesu
1
1.8k
Claude Code Actionを使ったコード品質改善の取り組み
potix2
PRO
6
2.2k
【TiDB GAME DAY 2025】Shadowverse: Worlds Beyond にみる TiDB 活用術
cygames
0
1.1k
“社内”だけで完結していた私が、AWS Community Builder になるまで
nagisa53
1
380
AWS CDK 実践的アプローチ N選 / aws-cdk-practical-approaches
gotok365
6
740
Featured
See All Featured
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
53
2.8k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
48
14k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
207
24k
Designing for humans not robots
tammielis
253
25k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
30
5.8k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
42
7.3k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
45
7.4k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
17
940
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
233
17k
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.7k
Building Adaptive Systems
keathley
43
2.6k
Transcript
実感駆動でものづくり ユーザーストーリーマッピングで 想いと体験をつなごう Vol.03 May/31/2016 Yasunobu Kawaguchi Product Strategy Department, Rakuten
Inc. http://www.rakuten.co.jp/
Yasunobu Kawaguchi 川口恭伸 « Scrum « アジャイルコーチ « 研修づくり «
TechConf Scrum やプロダクト開発ののトレーニングとコーチングを通じて、 楽しくて役立つチームづくり組織づくりを一緒に目指しましょう!
3 実感駆動でものづくり ユーザーストーリーマッピングで想いと体験をつなごう http://event.shoeisha.jp/devsumi/20160218/session/1004/ ポジション概要: ソフトウェアが利用されるシーンは拡大し、一つの体験が多くのシステムをまたがり、多 くの組織や人々が関わるようになっています。以前のようにシステム単体への要求を切 り出して作るだけでなく、利用体験のトータルコーディネートが求められています。夢が 大きく膨らむ一方で、不確実性は高く、コミュニケーションの負荷は大きく、できることは 限られています。動くものを見せないとわからない人たちがいることを認め、避けること
のできない誤解に対処し、多様なスキルを持ったチームでソリューションを生み出してい くプロセスについて考えていきます。 必須スキル・経験: ・3年以上の週刊少年ジャンプ購読経験 ・3回以上のスクラム失敗経験 ・プロダクトバックログに関する知識・経験 ・ユーザーストーリーに関する知識 ※ネタです。
4 本書はユーザーストーリーマッピングの作者、 ジェフ・パットンが自ら開発した手法について 書き下ろした書籍です。ストーリーマッピング の概要、優れたストーリーマッピングを作る ためのコンセプトから、ユーザーストーリーを 完全に理解する方法、ストーリーのライフサ イクルの認識、イテレーションやライフサイク ルごとにストーリーを使う方法まで、手法全 体を包括的に解説します。マーティン・ファウ
ラー、アラン・クーパー、マーティ・ケーガンに よる序文、平鍋健児による「日本語版まえが き」を収録。製品開発、UXデザイン、業務要 件定義の現場で、関係者が共通理解を持ち、 使いやすく・実現可能なサービスや商品を 作りたいと考えているすべての人、必携の 一冊です。 Jeff Patton 著、川口 恭伸 監訳、長尾 高弘 訳 2015年07月 発行 368ページ ISBN978-4-87311-732-4 原書: User Story Mapping
5 http://www.jp.agilergo.com/#!cspo-patton-201603
6
7
8
9
10 マ ジ
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20 Product Backlog Sprint Backlog Sprint Daily Scrum Potentially Shippable
Product Increment Review Retrospectives Sprint Planning
21
22 継続的なデリバリー: 「こち亀」 1900話以上の連載、 197の単行本リリース 高いビジネス価値: 「ワンピース」 3億冊以上の単行本を 売り上げている
23 “Scrum must be failed”
24 You must be faced with any failure
25
26
27
28 http://d.hatena.ne.jp/wayaguchi/20111024/1319445908
29 http://d.hatena.ne.jp/wayaguchi/20111024/1319445908
30 http://d.hatena.ne.jp/wayaguchi/20111024/1319445908
31 0章 まず最初に読んでください 「ユーザーストーリーマッピング」
32
33
34 1章 全体像 「ユーザーストーリーマッピング」
35 1章 全体像 「ユーザーストーリーマッピング」
36 1章 全体像 「ユーザーストーリーマッピング」
37
38
39