Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
大人の学び - マイクの持ち方について
Search
Yasunobu Kawaguchi
PRO
March 15, 2025
Technology
6
1k
大人の学び - マイクの持ち方について
スクラムフェス神奈川2025
Yasunobu Kawaguchi
PRO
March 15, 2025
Tweet
Share
More Decks by Yasunobu Kawaguchi
See All by Yasunobu Kawaguchi
Git in Team
kawaguti
PRO
3
480
from Sakichi Toyoda to Agile
kawaguti
PRO
1
130
Agile PBL at New Grads Trainings
kawaguti
PRO
1
1.1k
Last 2 Weeks on PBL
kawaguti
PRO
1
67
Bridging gaps between skills and ideas
kawaguti
PRO
1
74
Definition of Done
kawaguti
PRO
6
590
Nonaka Sensei
kawaguti
PRO
4
1.4k
Ninno LT
kawaguti
PRO
1
190
User Story Mapping + Inclusive Team
kawaguti
PRO
4
920
Other Decks in Technology
See All in Technology
CLIPでマルチモーダル画像検索 →とても良い
wm3
2
810
龍昌餃子で理解するWebサーバーの並行処理モデル - 東葛.dev #9
kozy4324
1
110
ubuntu-latest から ubuntu-slim へ移行しよう!コスト削減うれしい~!
asumikam
0
110
最近読んで良かった本 / Yokohama North Meetup #10
mktakuya
0
910
Raycast AI APIを使ってちょっと便利なAI拡張機能を作ってみた
kawamataryo
1
250
re:Inventに行くまでにやっておきたいこと
nagisa53
0
1.1k
書籍『実践 Apache Iceberg』の歩き方
ishikawa_satoru
1
480
ソフトウェア品質を支える テストとレビュー再考 / 吉澤 智美さん
findy_eventslides
1
360
The Twin Mandate of Observability
charity
1
470
kotlin-lsp の開発開始に触発されて、Emacs で Kotlin 開発に挑戦した記録 / kotlin‑lsp as a Catalyst: My Journey to Kotlin Development in Emacs
nabeo
2
340
Spec Driven Development入門/spec_driven_development_for_learners
hanhan1978
1
690
データエンジニアとして生存するために 〜界隈を盛り上げる「お祭り」が必要な理由〜 / data_summit_findy_Session_1
sansan_randd
1
980
Featured
See All Featured
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
54k
A better future with KSS
kneath
239
18k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
431
66k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
127
17k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
253
22k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
65
7.9k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
239
140k
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.3k
Docker and Python
trallard
46
3.6k
Code Review Best Practice
trishagee
72
19k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
269
13k
Transcript
大人の学び
「人は、学び続ける動物である。なぜそういえ るかというと、人が問題を解いていたり、新し い問題の解を見極めたりする時どういうことが 起きているかを詳細に観察してみると、人は、 何かが少し分かってくると、その先にさらに知 りたいこと、調べたいことが出てくることが多 いからだ。人はなにも知らないから学ぶのでは なく、何かが分かり始めてきたからこそ学ぶ、 ともいえる。」 (三宅芳雄,
三宅なほみ 『教育心理学概論』 第一章 P.13-14)
教育心理学概論 新訂 (放送大学教材) [全集叢書] 三宅 芳雄(著)、三宅 なほみ(著) 経験から固めた「経験則」 (素朴理論) 学校で教える原理原則
科学的概念 自分で考えて言葉にすると はじめてつながる より適用範囲の広い、 抽象度の高い知識
教育心理学概論 新訂 (放送大学教材) [全集叢書] 三宅 芳雄(著)、三宅 なほみ(著) 経験から固めた「経験則」 (素朴理論) 学校で教える原理原則
科学的概念 自分で考えて言葉にすると はじめてつながる より適用範囲の広い、 抽象度の高い知識 スクラムガイド
教育心理学概論 新訂 (放送大学教材) [全集叢書] 三宅 芳雄(著)、三宅 なほみ(著) 経験から固めた「経験則」 (素朴理論) 学校で教える原理原則
科学的概念 自分で考えて言葉にすると はじめてつながる より適用範囲の広い、 抽象度の高い知識 スクラムガイド 実際のチーム
教育心理学概論 新訂 (放送大学教材) [全集叢書] 三宅 芳雄(著)、三宅 なほみ(著) 経験から固めた「経験則」 (素朴理論) 学校で教える原理原則
科学的概念 自分で考えて言葉にすると はじめてつながる より適用範囲の広い、 抽象度の高い知識 スクラムガイド 実際のチーム そういうことか!
教育心理学概論 新訂 (放送大学教材) [全集叢書] 三宅 芳雄(著)、三宅 なほみ(著) 経験から固めた「経験則」 (素朴理論) 学校で教える原理原則
科学的概念 自分で考えて言葉にすると はじめてつながる より適用範囲の広い、 抽象度の高い知識
教育心理学概論 新訂 (放送大学教材) [全集叢書] 三宅 芳雄(著)、三宅 なほみ(著) 経験から固めた「経験則」 (素朴理論) 学校で教える原理原則
科学的概念 自分で考えて言葉にすると はじめてつながる より適用範囲の広い、 抽象度の高い知識 わかりやすい説明が生む バブル型理解
教育心理学概論 新訂 (放送大学教材) [全集叢書] 三宅 芳雄(著)、三宅 なほみ(著) 経験から固めた「経験則」 (素朴理論) 学校で教える原理原則
科学的概念 自分で考えて言葉にすると はじめてつながる より適用範囲の広い、 抽象度の高い知識 わかりやすい説明が生む バブル型理解 ポプテピピック (C) 大川ぶくぶ, 竹書房
やってる人が集まって やってることを話して 失敗から学んで 次のアクションの 後押しをするための コミュニティ 実践者の コミュニティ パリピや手配師ではなく 手を動かす人が
自己組織的に 進捗を作る。 それをリスペクトする。
None
さようなら、 すべての アジャイル補完計画 シン・アジャイル完結編𝄇
というわけで 実践の お時間です。
正しく マイクを持とう 選手権
https://www.clubjungle.jp/karaoke/1257/
https://www.clubjungle.jp/karaoke/1257/ ダメな例
https://www.clubjungle.jp/karaoke/1257/ ダメな例
None
None
None