Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Windows Subsystem for Linuxとは?
Search
Kazunori-Kimura
October 18, 2017
Technology
0
480
Windows Subsystem for Linuxとは?
Windows Subsystem for Linuxの概要とインストール方法について
Kazunori-Kimura
October 18, 2017
Tweet
Share
More Decks by Kazunori-Kimura
See All by Kazunori-Kimura
path-parser
kazunorikimura
0
380
objectのcloneを行う/How to clone of the object in js
kazunorikimura
0
400
クライアントサイドで大きなデータを扱うときのお話/Web Worker & IndexedDB
kazunorikimura
0
660
How freelance programmer works
kazunorikimura
0
120
moment.js
kazunorikimura
0
96
sequelize.pdf
kazunorikimura
0
580
Toward the world of "ready player one"
kazunorikimura
0
90
npmの便利なパッケージ: forever, winser
kazunorikimura
0
1k
npmの便利なパッケージ: Jest
kazunorikimura
0
130
Other Decks in Technology
See All in Technology
大規模イベントに向けた ABEMA アーキテクチャの遍歴 ~ Platform Strategy 詳細解説 ~
nagapad
0
230
Amazon Q と『音楽』-ゲーム音楽もAmazonQで作成してみた感想-
senseofunity129
0
140
Kiroでインフラ要件定義~テスト を実施してみた
nagisa53
3
350
✨敗北解法コレクション✨〜Expertだった頃に足りなかった知識と技術〜
nanachi
1
710
開発 × 生成AI × コミュニケーション:GENDAの開発現場で感じたコミュニケーションの変化 / GENDA Tech Talk #1
genda
0
220
마라톤 끝의 단거리 스퍼트: 2025년의 AI
inureyes
PRO
1
740
形式手法特論:位相空間としての並行プログラミング #kernelvm / Kernel VM Study Tokyo 18th
ytaka23
3
1.3k
AIのグローバルトレンド 2025 / ai global trend 2025
kyonmm
PRO
1
140
Google Agentspaceを実際に導入した効果と今後の展望
mixi_engineers
PRO
3
700
Strands Agents & Bedrock AgentCoreを1分でおさらい
minorun365
PRO
7
320
ロールが細分化された組織でSREと協働するインフラエンジニアは何をするか? / SRE Lounge #18
kossykinto
0
220
Findy Freelance 利用シーン別AI活用例
ness
0
490
Featured
See All Featured
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
223
9.9k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
30
6k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
179
9.9k
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
234
17k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
134
9.5k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
184
22k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
29
1.8k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
4k
Balancing Empowerment & Direction
lara
1
540
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
53
2.9k
Transcript
“Windows Subsystem for Linux” とは? 2017/10/21 ⽊村 憲規
Windows Subsystem for Linuxとは Windows Subsystem for Linux (WSL) は、
Linuxの(ELFフォーマット形式の)バイナ リ実⾏ファイルをWindows 10上でネイ ティブ実⾏するための互換レイヤー 2
Windows Subsystem for Linuxとは 3
Windows Subsystem for Linuxとは 4
利⽤可能なLinuxディストリビューション • Ubuntu • Fedora • OpenSUSE à Microsoft Storeからダウンロード可能
5
Windows 10 Fall Creators Update 10⽉中にリリースされる Windows 10 の⼤型アッ プデート
Windows 10 Fall Creators Update で Windows Subsystem for Linux がベータ版を卒業し て正式版となる 6
WSLでUbuntu&Redisを 動かす 7
WSLのインストール 8 開発者モードを選択
WSLのインストール 9
Ubuntuのインストール 10 コマンドプロンプトで “bush” と⼊⼒ (Ubuntu以外を使いたい場合はMicrosoft Storeでダウンロード)
ロケール設定 11
ユーザー/パスワード設定 12
bash起動 13 /mnt にWindowsのファイルシステムが マウントされている
Redisのインストール 14 まずは sudo apt-get update
Redisのインストール 15 つづいて sudo apt-get install redis-server
Redisの起動 16 redis-server↲ で起動
Windowsから接続してみる 17 127.0.0.1:6379 でRedisに接続できる
まとめ • WSLによってWindows上でLinux向けバイナリ実 ⾏ファイルが実⾏可能になる • WSLは正式版となり、Microsoftによるサポート を受けられるようになる • WSL上で稼働しているアプリにそのPC上で稼働 しているかのように接続できる
18