Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
RPAで成功に近づくためのTips!
Search
kazushi-eguchi
October 08, 2020
Technology
0
27
RPAで 成功に近づくためのTips!
kazushi-eguchi
October 08, 2020
Tweet
Share
More Decks by kazushi-eguchi
See All by kazushi-eguchi
RPA導入の闇と光
kazushieguchi
0
3.3k
LINEのレシートOCRとRPA
kazushieguchi
0
640
AppSheetを使って5分でアプリ制作
kazushieguchi
0
910
Other Decks in Technology
See All in Technology
ViteとTypeScriptのProject Referencesで 大規模モノレポのUIカタログのリリースサイクルを高速化する
shuta13
3
230
20251027_findyさん_音声エージェントLT
almondo_event
2
500
デザインとエンジニアリングの架け橋を目指す OPTiMのデザインシステム「nucleus」の軌跡と広げ方
optim
0
120
AWS re:Invent 2025事前勉強会資料 / AWS re:Invent 2025 pre study meetup
kinunori
0
830
ストレージエンジニアの仕事と、近年の計算機について / 第58回 情報科学若手の会
pfn
PRO
4
900
IBC 2025 動画技術関連レポート / IBC 2025 Report
cyberagentdevelopers
PRO
2
220
DSPy入門
tomehirata
6
620
プロダクト開発と社内データ活用での、BI×AIの現在地 / Data_Findy
sansan_randd
1
640
アノテーション作業書作成のGood Practice
cierpa0905
PRO
0
310
AIとの協業で実現!レガシーコードをKotlinらしく生まれ変わらせる実践ガイド
zozotech
PRO
1
150
OPENLOGI Company Profile for engineer
hr01
1
46k
個人でデジタル庁の デザインシステムをVue.jsで 作っている話
nishiharatsubasa
3
5.2k
Featured
See All Featured
Music & Morning Musume
bryan
46
6.9k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
132
19k
Fireside Chat
paigeccino
41
3.7k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
359
30k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
31
9.7k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
21
1.2k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
55
11k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
73
11k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
162
15k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
135
9.6k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
269
13k
Transcript
RPAで 成功に近づくためのTIPS!
自己紹介 •ピクジ (江口 和志) • エンザントレイズ株式会社 • 愛媛在住 •RPACommnity愛媛主催
RPA成功に必要な条件 UI認識 画像認識 フローチャート 拡張性 実は違います! 実は違います!
RPA導入は目的ではない! 業務分析 調査力 柔軟性 業務改善力 何で解決するかではなく、どう解決するか!
よく耳にする失敗 根本的な業務改善をしていなかった 業務把握不足 100%想定で進めてしまった プロセスそのものの自動化に失敗 製品がマッチしていなかった OCR・・・
じゃあどうする?
既存サービスの活用 EBに人間が1件1件、手入力しているのを自動化したい! セレニウムで操作して云々・・・ システムが複数あり、重複する手入力を自動化したい 画像認識やUIでシステムを操作して・・・ 基幹システム変えましょう!! 振込は代行会社に任せてデータ作成を自動化しましょう!!
RPAはいらないの?
RPAは業務改善のためのツールの一つ それでも必要な部分にRPAを使いましょう。 RPA自体がコンパクトになり安定したものを作りやすくなる。 人間にしかできないことに集中するための効率化であり、 RPA導入が目標ではない
RPAの成功例
携帯ショップの場合 課題:毎月1,500件の振込情報を人間が全件手入力 2週間かかっていた作業が1日でおわった! メール スプレッドシート エクセルに統合 印刷 銀行 専用フォーム スプレッドシート
振込代行業者 エクセルに統合 データ作成(VBA) チェック
そのときのRPAは?
実は製品使ってないです・・・ パイソン使いました
大事なこと RPAを導入して 業務効率化する 業務効率化のため RPAを導入する
まとめ ・ RPAでの自動化にこだわらない ・ まずは業務を見直そう ・ 既存の製品でできることはやってしまおう! ・ RPAにあった設計を ・
RPAは手段であり、目的ではない!!
• エンザントレイズ株式会社 江口 和志 エンザントレイズ株式会社 03-5812-7214
[email protected]
https://www.enzantrades.co.jp 個人携帯番号 090-5714-0685
https://www.facebook.com/kazushi.eguchi