Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
RPAで成功に近づくためのTips!
Search
kazushi-eguchi
October 08, 2020
Technology
0
27
RPAで 成功に近づくためのTips!
kazushi-eguchi
October 08, 2020
Tweet
Share
More Decks by kazushi-eguchi
See All by kazushi-eguchi
RPA導入の闇と光
kazushieguchi
0
3.3k
LINEのレシートOCRとRPA
kazushieguchi
0
640
AppSheetを使って5分でアプリ制作
kazushieguchi
0
910
Other Decks in Technology
See All in Technology
Obsidian応用活用術
onikun94
1
470
[ JAWS-UG 東京 CommunityBuilders Night #2 ]SlackとAmazon Q Developerで 運用効率化を模索する
sh_fk2
3
380
AWSで推進するデータマネジメント
kawanago
1
1.3k
品質視点から考える組織デザイン/Organizational Design from Quality
mii3king
0
200
BPaaSにおける人と協働する前提のAIエージェント-AWS登壇資料
kentarofujii
0
130
LLMを搭載したプロダクトの品質保証の模索と学び
qa
0
1k
Aurora DSQLはサーバーレスアーキテクチャの常識を変えるのか
iwatatomoya
1
810
大「個人開発サービス」時代に僕たちはどう生きるか
sotarok
20
9.8k
エラーとアクセシビリティ
schktjm
1
1.2k
S3アクセス制御の設計ポイント
tommy0124
3
190
「何となくテストする」を卒業するためにプロダクトが動く仕組みを理解しよう
kawabeaver
0
380
会社紹介資料 / Sansan Company Profile
sansan33
PRO
6
380k
Featured
See All Featured
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
96
6.2k
Code Review Best Practice
trishagee
70
19k
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
Fireside Chat
paigeccino
39
3.6k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
333
22k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
252
21k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
12
1.1k
Writing Fast Ruby
sferik
628
62k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
74
5k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
33
2.4k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
32
1.5k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
53
8.9k
Transcript
RPAで 成功に近づくためのTIPS!
自己紹介 •ピクジ (江口 和志) • エンザントレイズ株式会社 • 愛媛在住 •RPACommnity愛媛主催
RPA成功に必要な条件 UI認識 画像認識 フローチャート 拡張性 実は違います! 実は違います!
RPA導入は目的ではない! 業務分析 調査力 柔軟性 業務改善力 何で解決するかではなく、どう解決するか!
よく耳にする失敗 根本的な業務改善をしていなかった 業務把握不足 100%想定で進めてしまった プロセスそのものの自動化に失敗 製品がマッチしていなかった OCR・・・
じゃあどうする?
既存サービスの活用 EBに人間が1件1件、手入力しているのを自動化したい! セレニウムで操作して云々・・・ システムが複数あり、重複する手入力を自動化したい 画像認識やUIでシステムを操作して・・・ 基幹システム変えましょう!! 振込は代行会社に任せてデータ作成を自動化しましょう!!
RPAはいらないの?
RPAは業務改善のためのツールの一つ それでも必要な部分にRPAを使いましょう。 RPA自体がコンパクトになり安定したものを作りやすくなる。 人間にしかできないことに集中するための効率化であり、 RPA導入が目標ではない
RPAの成功例
携帯ショップの場合 課題:毎月1,500件の振込情報を人間が全件手入力 2週間かかっていた作業が1日でおわった! メール スプレッドシート エクセルに統合 印刷 銀行 専用フォーム スプレッドシート
振込代行業者 エクセルに統合 データ作成(VBA) チェック
そのときのRPAは?
実は製品使ってないです・・・ パイソン使いました
大事なこと RPAを導入して 業務効率化する 業務効率化のため RPAを導入する
まとめ ・ RPAでの自動化にこだわらない ・ まずは業務を見直そう ・ 既存の製品でできることはやってしまおう! ・ RPAにあった設計を ・
RPAは手段であり、目的ではない!!
• エンザントレイズ株式会社 江口 和志 エンザントレイズ株式会社 03-5812-7214
[email protected]
https://www.enzantrades.co.jp 個人携帯番号 090-5714-0685
https://www.facebook.com/kazushi.eguchi