Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
IoT自動水やり機2023(IoT松ぼっくり)
Search
keicafeblack
August 22, 2023
Technology
0
410
IoT自動水やり機2023(IoT松ぼっくり)
松ぼっくりの特性(湿度によってカサが開閉する)を使用した湿度センサーを試作しました。
keicafeblack
August 22, 2023
Tweet
Share
More Decks by keicafeblack
See All by keicafeblack
Cola-Button
keicafeblack
0
140
AIお菓子ロッカー
keicafeblack
0
150
安心キッチン:ガスレンジ用火消し忘れ防止装置
keicafeblack
0
260
LEGOでRecord Playerを作った話 #LEGOrdPlayer
keicafeblack
0
180
IoTカーテンオープナー
keicafeblack
0
380
IoT義手
keicafeblack
0
580
工作教室 ロボットハンドを作ろう
keicafeblack
0
180
工作教室 手回しレコードプレーヤーを作ろう!
keicafeblack
0
3.3k
工作教室:micro:bitで課題解決とおもちゃを作る
keicafeblack
1
570
Other Decks in Technology
See All in Technology
Delegating the chores of authenticating users to Keycloak
ahus1
0
120
強化されたAmazon Location Serviceによる新機能と開発者体験
dayjournal
2
210
Prox Industries株式会社 会社紹介資料
proxindustries
0
290
地図も、未来も、オープンに。 〜OSGeo.JPとFOSS4Gのご紹介〜
wata909
0
110
PHP開発者のためのSOLID原則再入門 #phpcon / PHP Conference Japan 2025
shogogg
4
730
HiMoR: Monocular Deformable Gaussian Reconstruction with Hierarchical Motion Representation
spatial_ai_network
0
110
生成AI時代の開発組織・技術・プロセス 〜 ログラスの挑戦と考察 〜
itohiro73
0
150
Javaで作る RAGを活用した Q&Aアプリケーション
recruitengineers
PRO
1
110
フィンテック養成勉強会#54
finengine
0
180
25分で解説する「最小権限の原則」を実現するための AWS「ポリシー」大全 / 20250625-aws-summit-aws-policy
opelab
9
1.1k
PHPでWebブラウザのレンダリングエンジンを実装する
dip_tech
PRO
0
200
~宇宙最速~2025年AWS Summit レポート
satodesu
1
1.8k
Featured
See All Featured
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
Building Applications with DynamoDB
mza
95
6.5k
Docker and Python
trallard
44
3.4k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.6k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
524
40k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
124
52k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
8
790
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.3k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
181
53k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
15
1.5k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
160
23k
Transcript
IoT自動水やり機 2023
自己紹介 障がい者向けのデバイスの開発 おうちハック IoT ライト IoT 定量発注Sys IoT
ドア開閉チェック IoT環境モニタ Daiso製点字プリンタ
自動水やり機2018 ・micro:bit+ダイソー目覚まし 自動水やり機2019 ・obniz+スマートスピーカー 自動水やり機2019② ・スマートスピーカー+スマートプラグ
自動水やり機の課題 水をあげるタイミング 方法 タイマー 土壌湿度センサー 寿命は1年程度 サビ 被膜剥がれ 他に良い方法はない か・・・
詳細はこちら↓ https://twitter.com/WANKOnin/status/1606581369836298241?s=20 これだ!! 松ぼっくりを植木に置いて カサが開いた=乾燥 なのでそのタイミングで水をあげれば良いよ
http://nature-sr.com/index.php?Page=11&Item=120 内 側 外 側 閉じている 開いている 松ぼっくり ・雨や湿気が高いとカサが閉じる ・乾燥するとカサが開く
→種が遠くに飛ぶ良いタイミング 仕組み ・内外で伸縮率が異なるので、湿ると開く
実験 M5StickC+ の傾きセン サーをつけれ ばOK 閉じている 開いている
完成 閉じたの に・・・ 温湿度CAPつ き(比較用) 閉じている 開いている
失敗!! 重すぎ!! 対応案① カウンターウエイト 対応案② スイッチのみ
まとめ M5stickC+単体(傾きセンサー)で湿度を測 れるアイデアはよかった?? 植物+機械(バイオミメティクス : biomimetics )は面白い 松ぼっくり→バイマテリアル式湿度計
その他作品: https://qiita.com/keicafeblack https://support.microsoft.com/ja-jp/office/powerpoint- %E3%81%A7%E3%81%AE%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%81%AE%E8%87%AA%E5%8B%95%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%97%E3%8 2%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%81%BE%E3%81%9F%E3%81%AF%E5%AD%97%E5%B9%95%E3%81%AE%E8%A1%A8%E7%A4%BA-68d20e49-aec3-456a-939d-34a79e8ddd5f 本日使用した PowerPointの 字幕機能 ご参考
ご清聴ありがとうございました!