Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
IoT自動水やり機2023(IoT松ぼっくり)
Search
keicafeblack
August 22, 2023
Technology
0
450
IoT自動水やり機2023(IoT松ぼっくり)
松ぼっくりの特性(湿度によってカサが開閉する)を使用した湿度センサーを試作しました。
keicafeblack
August 22, 2023
Tweet
Share
More Decks by keicafeblack
See All by keicafeblack
Cola-Button
keicafeblack
0
200
AIお菓子ロッカー
keicafeblack
0
220
安心キッチン:ガスレンジ用火消し忘れ防止装置
keicafeblack
0
290
LEGOでRecord Playerを作った話 #LEGOrdPlayer
keicafeblack
0
210
IoTカーテンオープナー
keicafeblack
0
430
IoT義手
keicafeblack
0
630
工作教室 ロボットハンドを作ろう
keicafeblack
0
210
工作教室 手回しレコードプレーヤーを作ろう!
keicafeblack
0
3.9k
工作教室:micro:bitで課題解決とおもちゃを作る
keicafeblack
1
590
Other Decks in Technology
See All in Technology
グローバルなコンパウンド戦略を支えるモジュラーモノリスとドメイン駆動設計
kawauso
3
6.8k
巨大モノリスのリプレイス──機能整理とハイブリッドアーキテクチャで挑んだ再構築戦略
zozotech
PRO
0
240
新しい風。SolidFlutterで実現するシンプルな状態管理
zozotech
PRO
0
130
LINEヤフー バックエンド組織・体制の紹介
lycorptech_jp
PRO
0
840
AIと自動化がもたらす業務効率化の実例: 反社チェック等の調査・業務プロセス自動化
enpipi
0
760
re:Inventにおける製造業のこれまでとこれから
hamadakoji
0
120
FFMとJVMの実装から学ぶJavaのインテグリティ
kazumura
0
160
DDD x Microservice Architecture : Findy Architecture Conf 2025
syobochim
12
3.4k
ステートレスなLLMでステートフルなAI agentを作る - YAPC::Fukuoka 2025
gfx
8
1.4k
Rubyist入門: The Way to The Timeless Way of Programming
snoozer05
PRO
7
540
身近なCSVを活用する!AWSのデータ分析基盤アーキテクチャ
koosun
0
3.7k
重厚長大企業で、顧客価値をスケールさせるためのプロダクトづくりとプロダクト開発チームづくりの裏側 / Developers X Summit 2025
mongolyy
0
170
Featured
See All Featured
Facilitating Awesome Meetings
lara
57
6.6k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
46
7.8k
The Hidden Cost of Media on the Web [PixelPalooza 2025]
tammyeverts
1
44
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
Code Review Best Practice
trishagee
72
19k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
659
61k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
9
980
A designer walks into a library…
pauljervisheath
210
24k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
697
190k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.5k
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.3k
Transcript
IoT自動水やり機 2023
自己紹介 障がい者向けのデバイスの開発 おうちハック IoT ライト IoT 定量発注Sys IoT
ドア開閉チェック IoT環境モニタ Daiso製点字プリンタ
自動水やり機2018 ・micro:bit+ダイソー目覚まし 自動水やり機2019 ・obniz+スマートスピーカー 自動水やり機2019② ・スマートスピーカー+スマートプラグ
自動水やり機の課題 水をあげるタイミング 方法 タイマー 土壌湿度センサー 寿命は1年程度 サビ 被膜剥がれ 他に良い方法はない か・・・
詳細はこちら↓ https://twitter.com/WANKOnin/status/1606581369836298241?s=20 これだ!! 松ぼっくりを植木に置いて カサが開いた=乾燥 なのでそのタイミングで水をあげれば良いよ
http://nature-sr.com/index.php?Page=11&Item=120 内 側 外 側 閉じている 開いている 松ぼっくり ・雨や湿気が高いとカサが閉じる ・乾燥するとカサが開く
→種が遠くに飛ぶ良いタイミング 仕組み ・内外で伸縮率が異なるので、湿ると開く
実験 M5StickC+ の傾きセン サーをつけれ ばOK 閉じている 開いている
完成 閉じたの に・・・ 温湿度CAPつ き(比較用) 閉じている 開いている
失敗!! 重すぎ!! 対応案① カウンターウエイト 対応案② スイッチのみ
まとめ M5stickC+単体(傾きセンサー)で湿度を測 れるアイデアはよかった?? 植物+機械(バイオミメティクス : biomimetics )は面白い 松ぼっくり→バイマテリアル式湿度計
その他作品: https://qiita.com/keicafeblack https://support.microsoft.com/ja-jp/office/powerpoint- %E3%81%A7%E3%81%AE%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%81%AE%E8%87%AA%E5%8B%95%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%97%E3%8 2%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%81%BE%E3%81%9F%E3%81%AF%E5%AD%97%E5%B9%95%E3%81%AE%E8%A1%A8%E7%A4%BA-68d20e49-aec3-456a-939d-34a79e8ddd5f 本日使用した PowerPointの 字幕機能 ご参考
ご清聴ありがとうございました!