Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
少し変わったセンサーをつなげてみた
Search
keicafeblack
December 06, 2018
How-to & DIY
1
1.1k
少し変わったセンサーをつなげてみた
珍しいセンサーをつなげる、micro:bit、緊急地震速報機
Connect unusual sensors,
micro:bit,
Earthquake Early Warning Machine
keicafeblack
December 06, 2018
Tweet
Share
More Decks by keicafeblack
See All by keicafeblack
Cola-Button
keicafeblack
0
160
AIお菓子ロッカー
keicafeblack
0
160
安心キッチン:ガスレンジ用火消し忘れ防止装置
keicafeblack
0
270
LEGOでRecord Playerを作った話 #LEGOrdPlayer
keicafeblack
0
190
IoTカーテンオープナー
keicafeblack
0
400
IoT義手
keicafeblack
0
600
工作教室 ロボットハンドを作ろう
keicafeblack
0
190
IoT自動水やり機2023(IoT松ぼっくり)
keicafeblack
0
430
工作教室 手回しレコードプレーヤーを作ろう!
keicafeblack
0
3.6k
Other Decks in How-to & DIY
See All in How-to & DIY
ミシンと刺繍とOSS
godan
3
120
Raspberry Pi Connectを使って #Manus => Node-RED操作チャレンジ #iotlt vol121
n0bisuke2
0
140
わたしと仕事とアジャイルコミュニティ / developers summit 2025
matsuoshi
0
1.1k
目指せ!本を書いて夢の不労所得 #第3木曜LT会
kaitou
1
110
QFHアンテナを作ってみた、 それとパッチアンテナ
takurx
1
160
とある航空会社の飛行機の乗り方をお教えします。/20240913-lt
kwada
3
310
LT(Lightning Talk)のドキドキ感を共有する IoT ぼっとを作った話
scbc1167
1
230
HCIのデモに役立つ映像活用アイデア集 #WISS2024 ナイトセッション #HCIVideoCulture
bonsaistudiojp
2
950
苦いビールを避ける冴えたやり方
watany
2
430
Nutanix Community Edition 超入門 25.04
ricefield66
0
150
あなたは何故コミュニティに参加するのか?
awsjcpm
1
180
GreenPAK 初心者向けハンズオン資料
aoisaya
2
510
Featured
See All Featured
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1370
200k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
46
7.6k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
29
5.5k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
9
560
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
4k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
234
17k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
126
53k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
134
9.5k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
55
13k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
161
15k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
10
780
Transcript
少し変わったセンサーと トリガーをつなげてみた THEセンサー
Micro:bit Wikipedia BBC Micro:bitは、1980年代に情報教育 のためにBBCが開発。 英国の11歳と12歳の小学生全員(100万 代)に配布される低消費電力、低コス トのシングルボードコンピュータ ¥2,160
25LED センサー 温度 明るさ 加速度(傾き) 磁力センサー(方角) 通信 BLE WIFI無し ≠IoT →おしい!
obnizの拡張センサーとして使用 micro:bit→ (シリアル通信) →obniz→(Wifi)→Internetへ! 動画 Internet 2160円のセン サーとして活用 Micro:bitもIoT
化できる
Micro:bit→IoT化 Obniz→センサー化 IoTコインカウン ターに! 計測値取れる 本当のドクター イエローに??
2.スピーカーハック
タイマー式自動水やり機 CanDoで100円
応用で緊急地震速報トリガーの開発 →視覚障害者向けにLED/パトライトで通知
アラーム付きであれば何でも応用可能
3.全てにセンサーつけてくの? 手間もお金も大変・・・・
カーネギーメロン大学発、あらゆる家電 を「スマート」にするSynthetic Sensors このデヴァイスには、コンセントに差 し込めばその部屋の目となり耳となる 10個のセンサーが埋め込まれており、 音や湿度、電磁波、人などの動き、光 などの情報を記録 機械学習アルゴリズムが記録された データを元に、その部屋で起きている
ことを具体的に教えてくれる 引用:https://wired.jp/2017/05/27/supercharged-sensor/ http://www.gierad.com/projects/supersensor/ https://youtu.be/aqbKrrru2co?t=86 蛇口から出る水の音や振動 を検知し、どれくらい消費 しているかをデータ化