Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
RxAlert 結構便利だと思います。
Search
keisukeYamagishi
July 15, 2022
Programming
0
140
RxAlert 結構便利だと思います。
keisukeYamagishi
July 15, 2022
Tweet
Share
More Decks by keisukeYamagishi
See All by keisukeYamagishi
Chart実装が楽になりました。
keisukeyamagishi
0
910
NabigationControllerとの付き合い方
keisukeyamagishi
0
270
開発効率を考えてみました。xsort
keisukeyamagishi
0
310
MVVMについて.pdf
keisukeyamagishi
0
440
Other Decks in Programming
See All in Programming
Using AI Tools Around Software Development
inouehi
0
1.2k
Practical Tips and Tricks for Working with Compose Multiplatform Previews (mDevCamp 2025)
stewemetal
0
120
LINEヤフー データグループ紹介
lycorp_recruit_jp
0
580
Go1.25からのGOMAXPROCS
kuro_kurorrr
1
640
GoのWebAssembly活用パターン紹介
syumai
3
10k
実践ArchUnit ~実例による検証パターンの紹介~
ogiwarat
2
260
Parallel::Pipesの紹介
skaji
2
910
SODA - FACT BOOK
sodainc
1
920
iOSアプリ開発で 関数型プログラミングを実現する The Composable Architectureの紹介
yimajo
2
210
Elixir で IoT 開発、 Nerves なら簡単にできる!?
pojiro
1
140
実はすごいスピードで進化しているCSS
hayato_yokoyama
0
110
Julia という言語について (FP in Julia « SIDE: F ») for 関数型まつり2025
antimon2
3
950
Featured
See All Featured
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
55
5.6k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
The Language of Interfaces
destraynor
158
25k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
206
24k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
51
3.3k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.6k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
31
8.6k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
54
13k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
29
2.7k
Adopting Sorbet at Scale
ufuk
77
9.4k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
329
21k
Transcript
RxSwiftでのエラーハンドリングを考え てみた。
エラーハンドリングと言ったら
ダイアログ ダイアログと言ったら UIAlertController!
UIAlertControllerと言ったら
扱いが簡単!
None
結構みなさんラップして扱う方が多いかと思います🤔
結構手間なので、OSSを使おうと考えた方は少なからず いると思います。
そこで下記のライブラリーを検討してみました。 https://github.com/RxSwiftCommunity/RxAlert
// normal alert rx.alert(title: "RxAlert", message: "We have made it
easy to implement UIAlertController using RxSwift.") .subscribe() .disposed(by: disposeBag) Sample code
UIViewControllerのエクステンションなので、 UIViewControllerを継承したクラスでしたら、簡単なダイ アログでしたら簡単に呼ぶ事ができます。
コードの中身も結構シンプルに記述してありますので、わかり やすいと思います。
絶賛コントリビューター募集しておりますので、良かったらどう ぞ〜🎉🎉🎉