Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
【告知】勝手にPO/PdM
Search
熊本健吾
April 19, 2024
Programming
0
120
【告知】勝手にPO/PdM
熊本健吾
April 19, 2024
Tweet
Share
Other Decks in Programming
See All in Programming
CLI ツールを Go ライブラリ として再実装する理由 / Why reimplement a CLI tool as a Go library
ktr_0731
3
910
대규모 트래픽을 처리하는 프론트 개발자의 전략
maryang
0
110
MCP連携で加速するAI駆動開発/mcp integration accelerates ai-driven-development
bpstudy
0
220
Comparing decimals in Swift Testing
417_72ki
0
150
Gemini CLIの"強み"を知る! Gemini CLIとClaude Codeを比較してみた!
kotahisafuru
3
850
バイブコーディングの正体——AIエージェントはソフトウェア開発を変えるか?
stakaya
5
560
React 使いじゃなくても知っておきたい教養としての React
oukayuka
18
5k
Android 15以上でPDFのテキスト検索を爆速開発!
tonionagauzzi
0
180
Prompt Engineeringの再定義「Context Engineering」とは
htsuruo
0
110
MCPで実現できる、Webサービス利用体験について
syumai
7
2.3k
Google I/O Extended Incheon 2025 ~ What's new in Android development tools
pluu
1
220
なぜあなたのオブザーバビリティ導入は頓挫するのか
ryota_hnk
4
550
Featured
See All Featured
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
18
1k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
332
22k
Speed Design
sergeychernyshev
32
1k
Code Review Best Practice
trishagee
69
19k
How GitHub (no longer) Works
holman
314
140k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
15
1.6k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
7
530
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
56
5.7k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
54
11k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.4k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
462
33k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
10
730
Transcript
くまけん🧸デザインエンジニア @kumamoto_kengo
特 報
開催決定!
公開勉強会!
#勝⼿にPP
None
PO プロダクトオーナー 求められるプロダクトの開発を進めるための 意思決定権を持つ責任者
PdM プロダクトマネージャー プロダクトの開発から販売までの戦略⽴案・実⾏・ 意思決定に⾄るまでを包括的に管理する責任者
勉強会の講師 くまけん (⽣成AIで⽔彩画⾵の私)
エンジニアリーダーとしての約1年を 振り返って考えてみたいなと (2023.3.28〜2024.4.30)
いま取り組んでいる仕事に どんな意識で取り組んでいますか 勉強会の⽬的
いま取り組んでいる仕事を ひとつ上の⽬線で考えてみませんか
Designer Engineer Product Owner Product Manager
仕事の⽬線を上げること 仕事を違う⽬線で考えること
オーナー意識にはなれないが オーナー意識的になることはできる 船井総研元会⻑ ⼩⼭政彦⽒
B T C P P
B T C P P Business Technology Creative Product
B T C P P 第1回 ビジネス編 事業起点で、価値を最⼤化する 持続可能な仕組みをつくる
B T C P P 第2回 テクノロジー編 技術起点で、 理想的な価値へのアイデアを実現する
B T C P P 第3回 クリエイティブ編 顧客起点で、 理想的な体験価値を⾒出す
もうconnpassで イベント作成済です✨
None
まだ講師しか 登録できていない💦
3冊の教科書完成を⽬標に 現在鋭意準備中です!!
Connpassの登録も 頑張って終わらせます!!
申込は から!! 勝⼿にPO/PdM で検索