Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

[AI音楽セッション] 奇跡の1曲をあなたに。

Avatar for kidapan kidapan
October 18, 2025
78

[AI音楽セッション] 奇跡の1曲をあなたに。

Avatar for kidapan

kidapan

October 18, 2025
Tweet

Transcript

  1. ⾳楽⽣成には様々な⼊出⼒のパターンがあります。 6 AI⾳楽⽣成の様々なアプローチ ・メロディ → 伴奏 ・コード進行 → メロディ ・雰囲気(

    "明るい感じ ") → 曲全体 ・メロディ → メロディの続き ← 今回はコレ! 特定のスタイル( Jazz)でメロディの続きを生成させます!
  2. Amazon Bedrockには、既存のAIモデルを特定のタスクに適応させる2つの⽅法があ ります。 8 どっちだろうか ① Continued Pre-training (継続的事前学習 )

    • 目的 知識を広げる(専門用語、社内文書など) ② Fine-tuning (ファインチューニング ) • 目的: 振る舞いやスタイルを真似る(特定の文体、会話形式など)
  3. Amazon Bedrockには、既存のAIモデルを特定のタスクに適応させる2つの⽅法があ ります。 8 Fine-tuning ① Continued Pre-training (継続的事前学習 )

    • 目的 知識を広げる(専門用語、社内文書など) ② Fine-tuning (ファインチューニング ) • 目的: 振る舞いやスタイルを真似る(特定の文体、会話形式など)
  4. 学習⽤のJSONL形式に整形しました。 例:実際の学習データ (1⾏分) { "prompt": "X:21\nT:Confirmation\nM:4/4\nL:1/8\nK:F\n", "completion": "|:F^F GABc d^cde

    fg^ga|baga gfed ^cdef gagf|..." } prompt : AIへの⼊⼒(曲名やキーなどのお題) completion : AIが学習すべき正解(実際のメロディ) このペアを約10-15曲分⽤意しました。 1 1 Jazz の魂をAIに宿す データセット作成
  5. 使⽤モデル: Amazon Titan Text 学習データ: 前のページで作成したJSONファイル 実⾏環境: Amazon Bedrock Console

    コンソール画⾯から学習データを指定し、エポック数などのハイパーパラメータを設定 1 2 Bedrockでのモデル学習
  6.  X:1  T:Composition by AI  M:4/4  L:1/8  K:F お題 (Prompt) 「Fのキーで、4分の4拍⼦の曲を作って!」という指⽰です。

    さあ、AIはどんなメロディを奏でるのでしょうか …? 1 3 AIに"アドリブ"をさせてみる 学習済みのカスタムモデルに対し、お題(prompt)だけを与えて、 続きのメロディ(completion)を生成させます。
  7. 1 5 感想 優れた点( Good Points) 半音階のアプローチや、ビバップ特有の8分音符の連続フレーズが上手く表現されてい た。音楽として破綻していない自然なメロディーが生成されており、キー(調性)を外さな い安定感もあった。 課題・改善点(

    Improvements) 一方で、「タメ」や「ノリ」といった人間的なニュアンスはまだ見られません。時折、フレーズ の着地点が唐突に感じられることはあった。より多くのデータを学習させることで、さらに 複雑な音楽表現も可能になるかもしれません。