Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Javaの入門が終わったら何の勉強をすればいいの? / what should we stud...
Search
Naoki Kishida
November 27, 2022
Programming
8
55k
Javaの入門が終わったら何の勉強をすればいいの? / what should we study after language
2022年11月27日に行われたJJUG CCC 2022 Fallでの登壇資料です
Naoki Kishida
November 27, 2022
Tweet
Share
More Decks by Naoki Kishida
See All by Naoki Kishida
AIエージェントでのJava開発がはかどるMCPをAIを使って開発してみた / java mcp for jjug
kishida
3
230
AIの弱点、やっぱりプログラミングは人間が(も)勉強しよう / YAPC AI and Programming
kishida
6
3.4k
海外登壇の心構え - コワクナイヨ - / how to prepare for a presentation abroad
kishida
2
69
Current States of Java Web Frameworks at JCConf 2025
kishida
0
1.4k
AIを活用し、今後に備えるための技術知識 / Basic Knowledge to Utilize AI
kishida
24
6.8k
LLMベースAIの基本 / basics of LLM based AI
kishida
13
3.4k
Java 24まとめ / Java 24 summary
kishida
3
790
AI時代のプログラミング教育 / programming education in ai era
kishida
25
26k
Java Webフレームワークの現状 / java web framework at burikaigi
kishida
10
2.6k
Other Decks in Programming
See All in Programming
2026年向け会社紹介資料
misu
0
150
Amazon Bedrock Knowledge Bases Hands-on
konny0311
0
140
問題の見方を変える「システム思考」超入門
panda_program
0
190
「正規表現をつくる」をつくる / make "make regex"
makenowjust
1
120
The Past, Present, and Future of Enterprise Java
ivargrimstad
0
410
AI時代に必須!状況言語化スキル / ai-context-verbalization
minodriven
3
370
Blazing Fast UI Development with Compose Hot Reload (droidcon London 2025)
zsmb
0
500
CSC305 Lecture 15
javiergs
PRO
0
190
複数チーム並行開発下でのコード移行アプローチ ~手動 Codemod から「生成AI 活用」への進化
andpad
0
110
Swift Concurrency 年表クイズ
omochi
3
220
AI駆動開発ライフサイクル(AI-DLC)のホワイトペーパーを解説
swxhariu5
0
470
What's New in Web AI?
christianliebel
PRO
0
120
Featured
See All Featured
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
253
22k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
514
110k
Building Applications with DynamoDB
mza
96
6.7k
Code Review Best Practice
trishagee
72
19k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
45
8k
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1371
200k
BBQ
matthewcrist
89
9.9k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
80
6k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
355
21k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
132
19k
Designing for humans not robots
tammielis
254
26k
Transcript
2022/11/27 1 Javaの入門が終わったら 何の勉強をすればいいの? LINE Fukuoka きしだ なおき JJUG CCC
2022 Fall
JJUG CCC 2022 Spring 自己紹介 • きしだ なおき (@kis) •
LINE Fukuoka • 「プロになるJava」デテマス
ソフトウェア開発の流れ
勉強すること
概要 • コンピュータサイエンス • 応用情報処理技術者試験 • 点を取るためではなく理解するための本
アーキテクチャ • JVM • JIT • GC • OS •
プロセス • 仮想化・コンテナ • プロセッサ • パイプライン • キャッシュ • GPU
プログラミング言語 • Java • 型システム • ラムダ計算 • 命題論理 •
述語論理 • ラムダ計算 • 型付ラムダ計算 • コンパイラ
デプロイ • CI • テスト • JUnit
理論 • 離散数学 • 集合 • グラフ • アルゴリズム •
データ構造 • ソート • 探索 • 計算量 • 計算複雑性
ミドルウェアアーキテクチャ • RDBMS • 正規化 • SQL • トランザクション •
インデックス • NoSQL • キャッシュ • メッセージキュー
ネットワーク • TCP/IP • HTTP
開発手法 • 要件定義 • DDD • UML • ICONIX
開発プロセス • アジャイル • スクラム • Git / GitHub
まとめ • たくさん勉強することがある • 「知りたい」「理解したい」と思い続けてなんらかの活動してい ればそのうちわかるようになります • 期限はないのでゆっくりじっくりやりましょう