Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Gemini CLI のはじめ方
Search
ttnyt8701
July 10, 2025
Programming
1
110
Gemini CLI のはじめ方
https://blueish.connpass.com/event/361445/
ttnyt8701
July 10, 2025
Tweet
Share
More Decks by ttnyt8701
See All by ttnyt8701
ObsidianをMCP連携させてみる
ttnyt8701
3
280
Claude Codeの使い方
ttnyt8701
2
200
FastMCPでMCPサーバー/クライアントを構築してみる
ttnyt8701
3
180
LangChain Open Deep Researchとは?
ttnyt8701
2
120
Vertex AI Agent Builderとは?
ttnyt8701
4
150
A2A(Agent2Agent )とは?
ttnyt8701
2
340
Amazon Bedrock LLM as a Judgeを試す
ttnyt8701
2
41
Amazon Sagemaker Jump Startを用いて爆速でモデルを作成してみる
ttnyt8701
3
67
Amazon SageMaker Lakehouseでデータのサイロ化による課題を解決する
ttnyt8701
2
34
Other Decks in Programming
See All in Programming
オホーツクでコミュニティを立ち上げた理由―地方出身プログラマの挑戦 / TechRAMEN 2025 Conference
lemonade_37
1
390
型で語るカタ
irof
2
890
#QiitaBash TDDで(自分の)開発がどう変わったか
ryosukedtomita
1
310
What's new in AppKit on macOS 26
1024jp
0
180
TypeScriptでDXを上げろ! Hono編
yusukebe
4
900
iOS開発スターターキットの作り方
akidon0000
0
230
kiroでゲームを作ってみた
iriikeita
0
100
DynamoDBは怖くない!〜テーブル設計の勘所とテスト戦略〜
hyamazaki
0
120
大規模FlutterプロジェクトのCI実行時間を約8割削減した話
teamlab
PRO
0
370
0から始めるモジュラーモノリス-クリーンなモノリスを目指して
sushi0120
0
210
顧客の画像データをテラバイト単位で配信する 画像サーバを WebP にした際に起こった課題と その対応策 ~継続的な取り組みを添えて~
takutakahashi
4
1.4k
Git Sync を超える!OSS で実現する CDK Pull 型デプロイ / Deploying CDK with PipeCD in Pull-style
tkikuc
4
490
Featured
See All Featured
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
51
8.7k
Code Review Best Practice
trishagee
69
19k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
139
34k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.4k
Faster Mobile Websites
deanohume
308
31k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
271
21k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
30
2.2k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
2.9k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
70
11k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1031
460k
Fireside Chat
paigeccino
37
3.6k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
50k
Transcript
Gemini CLIのはじめ方 ©BLUEISH 2025. All rights reserved. 2025.07.10
立野 祐太 Yuta Tateno 普段はOCRやRAGを用いたLLMアプリケーション開発に従事しています エンジニア 自己紹介 ©BLUEISH 2025. All
rights reserved.
📃目次 1. Gemini CLIとは? 2. 導入方法 3. 使い方 4. 所感
Gemini CLIとは? ©BLUEISH 2025. All rights reserved.
🟦 Gemini CLIとは? 2025年6月にGoogleがリリースしたオープンソースのCLI AIエージェント コーディング、コンテンツ生成、問題解決、詳細なリサーチ、タスク管理、 ... 幅広い用途に対応する多機能ローカル ユーティリティ 類似サービス:
Anthropic Claude Code, OpenAI Codex , …
🎯 特徴 ❏ オープンソース ❏ 無料枠が大きい ❏ コンテキスト長が大きい ❏ Google検索&根拠付け
❏ MCPサポート
🔧 導入方法 インストール&実行 直接実行
🔧 導入方法 1. 質問したり、ファイルを編集したり、コマンドを実行したりします。 2. 最良の結果を得るには、具体的に指定します。 3. Gemini とのやり取りをカスタマイズするために、 GEMINI.md
ファイルを作成します。 4. 詳細については、/help を参照してください。
🔧 導入方法 Cursor / VSCodeに統合
🔐 認証方法一覧
🔐 認証方法 Google Login API Key Vertex AI
🪀 操作方法 👉 Claude Codeと同じ操作性
🪀 操作方法
🪀 操作方法 /toolsを確認することでどんなことができるかわかる 🙋 /stasでトークン数の確認など
🧐所感 • 現状、生成物のクオリティはClaude Codeの方が高い印象 ◦ 用途:コーディング、リサーチ、文章生成、スライド作成など • Claude CodeのカスタムコマンドとしてGemini CLIを活用
◦ 強力なGoogleサーチ、大コンテキスト長を活用 • 無料なのでClaude Codeが制限に掛かった時のサブとして利用しているが多い • オープンソースであることで、加速的に改善されていく可能性もある
参考文献・引用 https://github.com/google-gemini/gemini-cli https://cloud.google.com/blog/ja/topics/developers-practitioners/introducing-gemini-cli/