Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Making full use of Bus Pirate
Search
kitok
January 07, 2018
How-to & DIY
1
680
Making full use of Bus Pirate
#iotsecjp
kitok
January 07, 2018
Tweet
Share
More Decks by kitok
See All by kitok
Starting radio hacking with SDR
kitok
2
250
The reversing man
kitok
1
88
Other Decks in How-to & DIY
See All in How-to & DIY
ブロックテーマをゴリゴリに使い倒してサイトを作った話 / Kansai WordPress Meetup 2025 01 25
tbshiki
1
620
JAWS-UG/AWSコミュニティプログラムのご紹介 - JAWS-UG 佐賀
awsjcpm
2
160
【技術カンファレンス運営の裏側】Iwaken Lab 技術好き学生の近況報告 & ことみんさんに技術カンファレンス運営の裏側を聞いちゃう会
kotomin_m
5
1.7k
AWSコミュニティプログラムのご紹介 -グローバル展開するコミュニティプログラム-
awsjcpm
0
190
ラズパイカメラ向け ケーブル延長基板・ハウジングの開発
koheimasaki
PRO
2
320
人を補助するAI ~AIとの壁打ちがきっかけになる~ #共創AIミートアップ
ishikiemo
0
450
JAWS-UG Community Upadate - JAWS-UG 熊本
awsjcpm
2
160
M5Stackを使ってSズキの魔改造モンスターマシンを作ってみた
syumme01
0
190
MustをWillに変える技術 〜アイドル・郁田はるきが"すべき"の壁を超えるまで〜
subroh0508
0
610
自分がご機嫌になれる 素敵な場所を守るために
kenichirokimura
3
350
「RubyでLチカ」に挑戦してみた
isaka1022
0
280
未来大生の胃を支える函館グルメ
deflis
0
520
Featured
See All Featured
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.5k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
131
19k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
70
11k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
139
34k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
46
7.6k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
9
770
How to Ace a Technical Interview
jacobian
279
23k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
43
7.5k
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
Practical Orchestrator
shlominoach
190
11k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
56
5.8k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
54
11k
Transcript
この冬、BusPirateを 使い倒す きとけー(kitok)
[email protected]
⾃⼰紹介 • きとけー、きとけい、⽊藤 圭亮(kitokay, kitok) • キュアカイシャイン2年⽬(新プリキュア出た) • キャンプ2009卒、2012〜15チューター •
2016年からキャンプ講師 • ハードウェアリバースエンジニアリングを講義 • 2017年はBusPirateを使ってリバースする講義 • 温泉が好きです(温泉⾏きたい not ⾜湯)
今⽇の発表 • ほとんどデモなので、失敗したらごめんなさい
「この冬、Bus Pirateを使い倒す」 • Bus Pirateとは • Open Source Hardware and
Software Project • ハードウェア解析⽤の治具(?) • Mainlineはv3.6 • 千⽯電商、Switch Science • 4000円前後 • Switch Scienceのほうが少し安い
Bus Pirateで出来ること • 1-wire • I2C • SPI • JTAG
• Asynchronous serial(UART) • MIDI • PC Keyboard(PS/2) • HD447800 LCD • 2- and 3-wire libraries with bitwise pin control • Scriptable binary bitbang, 1-wire, I2C, SPI and UART 公式サイトより引⽤ 今⽇はここをデモ
Bus Pirateの概要図 PC USB-UART (FT232RL) BusPirate本体 (PIC24FJ64) MOSI/MISO Vcc, AUXなど
基本的にSerial経由で操作 • PyserialでPython Scriptable • 基本なpythonフレームワークは公開されてる • https://github.com/BusPirate • 基本的なやりかたも公開されてる
• http://dangerousprototypes.com/docs/Bus_Pirate_Scripting_in _Python • 例えば… • SPIのROMをdumpするとか • 1-wireでセンサデータを取得するとか • I2Cのデバイスの通信を取得するとか
とりあえず順番にデモ • UART • 1-wire • I2C • SPI •
JTAG • おまけ
UART • UARTモード • テストとして、出⼒したものを⼊⼒する • キーボード⼊⼒したものがターミナルに表⽰
モード切り替え • Hi-Z(⾼インピーダンスモード)→UARTモード • 初期はHi-Z mode、モード切り替えて使⽤ • Baud rate, stop
bitなどを設定 • オープンドレインでOutputの電圧を変更可能 • または3.3VのOutput • Inputはmax 5.5V • Transparent Bridgeにする
BusPirateの概要図 PC USB-UART (FT232RL) BusPirate本体 (PIC24FJ64) UART RX/TX PCからSerialが透過的に⾒える
1-wire • 1-wireの温度センサー • センサ系が多い(安価なデバイス) • DS18B20(秋⽉で変える1-wire温度センサIC)
I2C • I2CのROM dumpのデモ • I2Cで通信をするデバイスも多い • 例:Wiiのヌンチャク、SNESミニのコントローラ
こんな感じで接続 • Microchip 24LC64
SPI • SPIのEEPROMのdump • SPIは組込みのROMに使われることが多い • 例:ルーターのFlashROM(ファーム格納)
こんな感じで接続
ドキュメントの⽇本語化 • Bus Pirateチュートリアルを⽇本語化してます • ご協⼒いただける⼈は
[email protected]
まで • たぶん今⽉中にどっかでアナウンスします
• 他のリバエンツールも探ってます • 主にSDRツール(HackRF, YardStickとか) • IoTSecなんだから、無線もやらないとね! • 有⽤Toolsのドキュメント⽇本語化を進めたい
Bus Pirateをつかって • いろんな機器を分解して遊ぼう! • でも法的なところは守ろう • 知的財産権とか、著作権とか • リバースするのは違法ではないが、リバースして同
様の製品を作るのは違法 • 機器によっては、ファームウェアリバースは違法 • Let’s hacking with Bus Pirate!