Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
9月ニットレポート/20200901
Search
knit
August 31, 2020
Research
0
36
9月ニットレポート/20200901
「knit Monthly Report」は株式会社ニットで行っている取り組みについて皆様にご報告している月刊レポートです。
knit
August 31, 2020
Tweet
Share
More Decks by knit
See All by knit
バーチャル世界一周旅行第2弾ハイライト(8月22日開催)/0822event
knit
0
4k
旅のお土産:現地在住者のリアルな情報!/omiyage
knit
0
3.7k
Other Decks in Research
See All in Research
まずはここから:Overleaf共同執筆・CopilotでAIコーディング入門・Codespacesで独立環境
matsui_528
2
590
EarthDial: Turning Multi-sensory Earth Observations to Interactive Dialogues
satai
3
220
Towards a More Efficient Reasoning LLM: AIMO2 Solution Summary and Introduction to Fast-Math Models
analokmaus
2
880
Sat2City:3D City Generation from A Single Satellite Image with Cascaded Latent Diffusion
satai
3
110
Stealing LUKS Keys via TPM and UUID Spoofing in 10 Minutes - BSides 2025
anykeyshik
0
130
SegEarth-OV: Towards Training-Free Open-Vocabulary Segmentation for Remote Sensing Images
satai
3
300
[CV勉強会@関東 CVPR2025] VLM自動運転model S4-Driver
shinkyoto
2
510
スキマバイトサービスにおける現場起点でのデザインアプローチ
yoshioshingyouji
0
240
心理言語学の視点から再考する言語モデルの学習過程
chemical_tree
2
610
RHO-1: Not All Tokens Are What You Need
sansan_randd
1
190
[論文紹介] Intuitive Fine-Tuning
ryou0634
0
120
長期・短期メモリを活用したエージェントの個別最適化
isidaitc
0
160
Featured
See All Featured
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
173
14k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
19
1.2k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
49
3.1k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
135
9.5k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.8k
Being A Developer After 40
akosma
91
590k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
232
18k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
237
140k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
36
2.5k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
280
24k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
431
66k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
54
11k
Transcript
オンラインイベントは可能性無限大! 5年前からフルリモートで会社運営を実践し、現在、400人リモートワークのニットが実践する夏休みのオンラインイベントをご報告いた します。 knit
Monthly Report 発行:株式会社ニット 2020.9.1(Tue) ◆バーチャル世界一周旅行(1・2弾)を開催 <概要> 新型コロナウィルスの影響で海外旅行ができずにおられる皆様に、 少しでも海外旅行へ行った気持ちになっていただきたいという想いで、 夏休みにバーチャル世界一周旅行を実施致しました。 <実施内容> 第1弾:6か国で中継。 (エルサレム/クロアチア/チェコ/イタリア/スイス/ベリーズ) 1119名の参加者、85%の方が「満足」と回答。 第2弾:12カ国・15拠点で中継。 (台湾//インドネシア//ベトナム/イスラエル/クロアチア//イタリア/スウェーデン/チェコ/フランス/アメリカ//ベリーズ/カナダ) 当日、630名の参加者、90%の方が「満足」と回答。 <参加者の声> ・短時間で少しずつ色々な国を回れるのはオンラインならではの 楽しみ方で良い試みだと思いました ・想像以上にライブで見られたことがとても良かった。 参照URL 第1弾の様子: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000009.000059127.html 第2弾の様子: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000059127.html ◆2日間実施!子どもリモートワーク職場体験 <概要> 夏休みを活かして、家族がリモートワークで働いている様子を 知ってもらい、子ども達に働き方や将来の夢などを考えてもら いたいと考え、実施しました。全部で14人の子ども達が参加。 ZOOMで会議をし、仕事はChatworkで納品してもらい、 大人と同じリモートワークの体験をしてもらいました。 <実施内容> Day1:自己紹介、秋沢社長からお仕事の依頼 (今回は、身近でリモートワークをしている人にインタビューを して、絵・作文などのいずれかの方法でまとめてもらいました) Day2:みんなの宿題の発表、社長からのフィードバック <子どもたちの感想> ・インタビューをして、スライドにまとめることが一番大変でした。 いつもやっている、お父さんやお母さんはすごいと思いました。 ・お仕事をしてみてはじめてやったので、最初はきんちょうしたけど だんだん楽しくなってきました。 文字のにゅうりょくがはやくなってうれしくなりました。 ※「knit Monthly Report」は株式会社ニットで行っている取り組みについて皆様にご報告している月刊レポートで す。 世界遺産である ピサの斜塔があ る「奇跡の広場」 を街歩き。 海が見える最高 のビュースポット から見えるスプ リットの街並み。 お仕事の依頼の後は、「社長のお仕事はな んですか」「どこに住んでますか」など子ども 達から秋沢社長に様々な質問が飛び交い ました。 子どもたちが、パワ―ポイント・イラスト・作 文など様々な形でまとめてくれました。
アウトソーシングの業務依頼から見るコロナの影響 人事、経理、営業事務、資料作成など、幅広いアウトソーシング業務を請けているニットへのお客様からのご発注業 務一覧をご紹介します。 9月のイベント 【緊急開催】オンラインコミュニケーションと リモート組織の創り方
開催日時:2020年9月11日 (金) 13:30 - 14:30 場所:オンライン(YouTubeのLIVE配信) 費用:無料 詳細はこちらから :https://knit-organization.peatix.com/ <会社概要> 会社名 :株式会社ニット 代表者 :代表取締役 秋沢 崇夫 「未来を自分で選択できる社会をつくる」というビジョン を掲げ、5年前の創業時からフルリモートを前提とした マネジメントを実施しており、現在日本全国、世界 33カ 国に在住の400名のリモートワーカーが在籍しており ます。業務遂行だけではなく、オンラインでも温かい繋 がり・コミュニティを開発していく方法を模索しておりま す。 URL:https://knit-inc.com/ <本件に関するお問い合わせ> 株式会社ニット 広報担当:小澤 電話番号050-5434-9893 メールアドレス:
[email protected]
①事業オンライン化に伴った支援 ⇒事業存続のために、オンライン化に着手され、その支援としてのご依頼 例)アパレル会社:ECサイトを立ち上げるための支援 例)保険会社:営業組織のオンライン化に伴った動画・資料作成 ②テレワーク化によって、派遣社員/事務社員をアウトソーシング化 ⇒コロナによって、出社が難しくなったり、固定費の見直しによるご依頼 例)建設会社:固定費のかかるフルタイム事務員を変動費化へ 例)コンサル会社:6月で派遣社員の業務を内製化→正社員が逼迫 ③エリア企業のオンライン化 ⇒将来的な人手不足を見据えたエリアを越えた業務のご依頼 例)愛知の清掃会社:通える優秀な人がいない 例)宮城の不動産会社:一人に頼むほどの業務がある訳ではない 例)京都のクッキーの型製造会社:デザインセンスのある人がいない knit Monthly Report knit Member’s File Name:林弘美 Age:58 Work:介護によって、 元々好きだったアパレルの仕事 を退職。現在は、介護の傍ら、 リモートワークをしながら 下記の3つの仕事を掛け持ち中。 *HELP YOUのマネージャー *森林セラピーのガイド *NPOでアーティストのマネージメント Vision: 70歳になっても 自分らしく働いていたい Message: 好きと思えるものを 一生懸命やっていくと、 いつか繋がっていく ニットのメンバーの働き方・生き方は多種多様で す。ここではそんなメンバーを毎月紹介していきま す。 発行:株式会社ニット 2020.9.1(Tue)