Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
大学院進学ガイダンス
Search
Kuno Ayana
December 17, 2020
0
85
大学院進学ガイダンス
Kuno Ayana
December 17, 2020
Tweet
Share
More Decks by Kuno Ayana
See All by Kuno Ayana
ぬるぬる動かせ! Riveでアニメーション実装🐾
kno3a87
1
1.5k
Dart 参戦!!静的型付き言語界の隠れた実力者
kno3a87
0
220
Flutterを言い訳にしない!アプリの使い心地改善テクニック5選🔥
kno3a87
3
760
iOS 18 がやってきた!
kno3a87
1
220
おうちハッカソン #2
kno3a87
0
140
ミクアカ成果報告会
kno3a87
0
35
SXSW2021
kno3a87
0
49
ミクアカ中間発表会
kno3a87
0
24
画像処理論セミナー7-1-3
kno3a87
0
24
Featured
See All Featured
How to Ace a Technical Interview
jacobian
280
24k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
369
20k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
173
15k
Designing for Performance
lara
610
69k
It's Worth the Effort
3n
187
28k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
35
3.2k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
514
110k
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
253
22k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
185
22k
Code Review Best Practice
trishagee
72
19k
Transcript
大学院進学ガイダンス 20201217 KUNO Ayana
大学院での研究 • ミュージシャンのための耳コピ・アドリブ練習支援システムの開発 ◦ iOSアプリの開発 ◦ GANを用いた音源分離技術の研究
大学院へ進学しようと思ったきっかけ • 先輩院生達みたいになりたかった ◦ 知識が豊富で自分の研究分野に特化していてカッコ良かった • 院の授業で更なる知識を増やしたかった • 学部生のときに4回学会へ行った ◦
さまざまな教授・学生との交流や意見交換の楽しさに気付いた
大学院進学のための具体的な行動 • GPAの保持 ◦ 筆記試験免除のため • 面接1ヶ月前ぐらいからプレゼン練習 ◦ 主に質疑応答対策
• 学部卒の先輩に『院卒はたしかに給料高いけど学費が高いよ』と言われた ◦ 学部のころは働きたい会社に出会えなかった ▪ 院在学中に働きたい会社が見つかった! ▪ 学生の時間が2年も増えるのは研究面以外でもとても良い • 就活,インターン参加,未踏,施設割引,学割
etc... 悩んだこと
実際進学しての感想 メリット • 学部の時には正直理解が曖昧だった物事を説明できるように • 学部生の時には関わらなかった多方面の教授との交流 ◦ 楽しいしためになる • 院生室が快適
デメリット • 登下校往復3時間を6年目はさすがにつかれた ◦ 定期券も高い
進学して1番よかったこと • たくさん学会に行けた ◦ 萌芽でも発表させてもらえて意見がもらえた • たくさん学会に行けた ◦ 萌芽でも発表させてもらえて意見がもらえた •
未踏に採択された ◦ すごい人たちに関わる機会がグンと増えた ◦ 提出期限1週間くらい前に急に出そうぜ!って言われて出した ▪ 未踏とは????の状態で出した ▪ このきっかけがなかったら今全く違う人生だったと思う
中京大学院の良いとこ • 今ならもれなく院生が少ない! ◦ めちゃめちゃ面倒見てもらえる • 教授との距離がありえん近い ◦ 顔を覚えてもらえてふと会った時に研究のアドバイスとかくれる ◦
仲良くなると本とか貰える
迷ってるのなら絶対行くべき! 色んなことにチャレンジできる時間やチャンスが増える! 相談したかったらなんでもカモン