Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
おうちハッカソン #2
Search
Kuno Ayana
May 05, 2021
Programming
0
120
おうちハッカソン #2
Kuno Ayana
May 05, 2021
Tweet
Share
More Decks by Kuno Ayana
See All by Kuno Ayana
Flutterを言い訳にしない!アプリの使い心地改善テクニック5選🔥
kno3a87
3
610
iOS 18 がやってきた!
kno3a87
1
180
ミクアカ成果報告会
kno3a87
0
24
SXSW2021
kno3a87
0
39
ミクアカ中間発表会
kno3a87
0
14
大学院進学ガイダンス
kno3a87
0
76
画像処理論セミナー7-1-3
kno3a87
0
17
内定者自己紹介LT
kno3a87
0
69
画像処理論セミナー7-1,2
kno3a87
0
13
Other Decks in Programming
See All in Programming
お前もAI鬼にならないか?👹Bolt & Cursor & Supabase & Vercelで人間をやめるぞ、ジョジョー!👺
taishiyade
6
4k
第3回関東Kaggler会_AtCoderはKaggleの役に立つ
chettub
3
1k
Bedrock Agentsレスポンス解析によるAgentのOps
licux
3
840
Compose でデザインと実装の差異を減らすための取り組み
oidy
1
310
XStateを用いた堅牢なReact Components設計~複雑なClient Stateをシンプルに~ @React Tokyo ミートアップ #2
kfurusho
1
900
AIの力でお手軽Chrome拡張機能作り
taiseiue
0
170
メンテが命: PHPフレームワークのコンテナ化とアップグレード戦略
shunta27
0
110
『GO』アプリ バックエンドサーバのコスト削減
mot_techtalk
0
140
クリーンアーキテクチャから見る依存の向きの大切さ
shimabox
1
130
Flutter × Firebase Genkit で加速する生成 AI アプリ開発
coborinai
0
160
2024年のkintone API振り返りと2025年 / kintone API look back in 2024
tasshi
0
220
AWS Organizations で実現する、 マルチ AWS アカウントのルートユーザー管理からの脱却
atpons
0
150
Featured
See All Featured
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
328
38k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
306
110k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
511
110k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
406
66k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
656
59k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
80
5.1k
Statistics for Hackers
jakevdp
797
220k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
68
10k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
348
20k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
193
16k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
40
2k
Transcript
おうちハッカソン #2 covid-game(仮) @kuno, @teppei
自己紹介 Teppei Shitani @euglena1215 - backend - Wantedly Anaya Kuno
@kunodayo_oboete - iOS - ミクシィ ぴかぴかのしんそつ
作ろうと思ったきっかけ
None
ユーザーの声
ユーザーの声 ゆりこの目を盗んで アルコール提供しよう! (擬似体験)
ユーザーの声 ゆりこの目を盗んで アルコール提供しよう! (擬似体験)
DEMO
使っている技術 backend iOS websocket https://github.com/euglena1215/gw-covid-server https://github.com/kno3a87/gw-covid-iOS MVVM With Combine
使っている技術 backend - そろそろ Go に入門しておいた方がいいかなと思ったので使ってみたかった - goroutine, channel の教材として
websocket を使う backend は結構良かった iOS - 宣言的UIわかりやすい - でもViewが肥大化してゆく - 通信周り最初の理解に時間がかかる - 自分のスマホが古くてswiftUIの実機デバッグできず
所感 - もっとミニゲーム作るつもりだった - 学びはたくさんあった - 人生初マルチプレイゲーム作成 - WebSocket
None