Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Native File System API の紹介と Zip を作る Web サービスを作った話
Search
KoharaKazuya
September 30, 2020
Programming
0
170
Native File System API の紹介と Zip を作る Web サービスを作った話
PWA Night OSAKA vol.6
KoharaKazuya
September 30, 2020
Tweet
Share
More Decks by KoharaKazuya
See All by KoharaKazuya
グラフィカルに URL を編集できるサービスを作った
koharakazuya
1
16k
Go でのエラー生成パターン
koharakazuya
0
16k
pickpatch を作った話と仕組みの解説
koharakazuya
0
51
Other Decks in Programming
See All in Programming
Railsだからできる 例外業務に禍根を残さない 設定設計パターン
ei_ei_eiichi
0
910
What's new in Spring Modulith?
olivergierke
1
150
Devoxx BE - Local Development in the AI Era
kdubois
0
130
monorepo の Go テストをはやくした〜い!~最小の依存解決への道のり~ / faster-testing-of-monorepos
convto
2
500
開発生産性を上げるための生成AI活用術
starfish719
3
1.1k
大規模アプリのDIフレームワーク刷新戦略 ~過去最大規模の並行開発を止めずにアプリ全体に導入するまで~
mot_techtalk
1
450
CSC509 Lecture 05
javiergs
PRO
0
300
Claude CodeによるAI駆動開発の実践 〜そこから見えてきたこれからのプログラミング〜
iriikeita
0
250
タスクの特性や不確実性に応じた最適な作業スタイルの選択(ペアプロ・モブプロ・ソロプロ)と実践 / Optimal Work Style Selection: Pair, Mob, or Solo Programming.
honyanya
3
170
あなたとKaigi on Rails / Kaigi on Rails + You
shimoju
0
160
実践Claude Code:20の失敗から学ぶAIペアプログラミング
takedatakashi
1
150
Introduce Hono CLI
yusukebe
1
640
Featured
See All Featured
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
269
13k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
347
40k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
97
6.3k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
209
24k
Faster Mobile Websites
deanohume
310
31k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
30
2.9k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
329
39k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
45
2.5k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
36
6.9k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
55
3k
BBQ
matthewcrist
89
9.8k
Context Engineering - Making Every Token Count
addyosmani
6
250
Transcript
Native File System API の紹介 と Zip を作る Web サービスを
作った話 2020/09/30 PWA Night OSAKA vol.6 ⼩原 ⼀哉
⾃⼰紹介 ⼩原 ⼀哉 (こはら かず や) ウェブエンジニア フェンリル株式会社 @KoharaKazuya 2
2
以前の発表 https://speakerdeck.com/koharakazuya/gurahuikaruni- url-wobian-ji-dekirusabisuwozuo-tuta より 3 3
Native File System API とは Web からファイルの読み書きができる ダウンロード&アップロードではなく直接 特定ディレクトリ以下をフルにコントロール 参考:
The Native File System API: simplifying access to local files 4 4
対応状況は? Chrome 86 (2020/10/6) から! 他はまだ。仕様の標準化もされていない。 参考: Can I use...
Support tables for HTML5, CSS3, etc 5 5
⾯⽩そう! → なんか作ろう! 6 6
作ったものの紹介 (デモ) https://zipweb.koharakazuya.net/ 7 7
使ったもの Native File System API の Ponyfill として Browser- NativeFS
というライブラリがある Native File System API がサポートされていない場合は、 <input webkitdirectory> , <a download> などを 使って代替する 参考: Reading and writing files and directories with the browser-nativefs library 8 8
つまづいた 9 9
つまづいて気付いた あれ、Zip の作成だとアップロード&ダウンロードでいいから Native File Sytem API いらないじゃん……。 → Browser-NativeFS
の代替実装部分だけを利⽤するように 10 10
その他 今回は 5 分の LT なので、話しきれなかった細かい部分は記事 としてまとめた。 ↓ Zip を作る
Web サービスを作った | Zenn 11 11
まとめ Native File System API を紹介した Browser-NativeFS を紹介した Zip Web
というサービスを作った Zip Web が Native File System API の利⽤例として不適切 だとわかった 12 12