Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
SpringBootとhtmx
Search
k_sasaki
August 31, 2023
Programming
1
630
SpringBootとhtmx
SpringBootとhtmxについて書きました
k_sasaki
August 31, 2023
Tweet
Share
More Decks by k_sasaki
See All by k_sasaki
SpringBoot x MyBatis x TestContainersでSQLテストを行う
koheisasaki
1
1.2k
Other Decks in Programming
See All in Programming
開発チーム・開発組織の設計改善スキルの向上
masuda220
PRO
20
11k
アプリの "かわいい" を支えるアニメーションツールRiveについて
uetyo
0
270
そのAPI、誰のため? Androidライブラリ設計における利用者目線の実践テクニック
mkeeda
2
300
パッケージ設計の黒魔術/Kyoto.go#63
lufia
3
430
テストカバレッジ100%を10年続けて得られた学びと品質
mottyzzz
2
590
Putting The Genie in the Bottle - A Crash Course on running LLMs on Android
iurysza
0
140
ぬるぬる動かせ! Riveでアニメーション実装🐾
kno3a87
1
220
Updates on MLS on Ruby (and maybe more)
sylph01
1
180
デザイナーが Androidエンジニアに 挑戦してみた
874wokiite
0
410
Improving my own Ruby thereafter
sisshiki1969
1
160
はじめてのMaterial3 Expressive
ym223
2
350
アセットのコンパイルについて
ojun9
0
120
Featured
See All Featured
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
44
2.5k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
12
1.1k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
368
19k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
31
2.2k
Being A Developer After 40
akosma
90
590k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
8
920
A better future with KSS
kneath
239
17k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
332
24k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
207
24k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
53
8.9k
Building Applications with DynamoDB
mza
96
6.6k
Transcript
SpringBootとhtmx JJUGナイトセミナー 2023/08/31 @品川
自己紹介 氏名: 佐々木興平(@earu) 所属: エキサイト株式会社メディア事業部 主要開発技術: SpringBoot, Java, MySQL, PostgreSQL,
Redis, AWS, PHPなど... 仕事: 主にメディア開発
Web開発ってバックエンドも大事ですけど、フロント エンド大事ですよね?
バックエンドエンジニアがReact.jsとかVue.jsを追い かけるのは大変じゃないですか? 大変なこと... アップデートのスピードが速いフロントエンド界隈 割と発生する破壊的変更 Node.jsとの格闘 その他諸々
とはいえ、メリットもたくさん モダンなフロントエンド開発 - ホットリロード - ブラウザでのデバッグ - 単体テスト - コンポーネント指向
- ReactiveでリッチなUI/UX - その他たくさんあります
モダンなフロントエンド開発 - ホットリロード - ブラウザでのデバッグ - 単体テスト - コンポーネント指向 ReactiveでリッチなUI/UX
とはいえ、メリットもたくさん なるべく諦めたくない
そこで htmx です URL: https://htmx.org/essays/a-real-world-react-to-htmx-port/
htmxとは - 元はRailsのHotwireって技術っぽい。(LaravelだとLivewireという名称) - Javascript/TypeScriptをほとんど書かずにSPAを実現するJavaScriptライブ ラリ - Node.jsも不要 - サーバサイドはJSONの代わりにHTMLを返却する(JSONも可)
- WebSocket/ServerSentEventにも対応
デモ 動かなかった時用 下記にコードとかを載せています htmxをSpringBoot Thymeleafで試してみる(1)
React.jsやVue.jsや入れなくてもJQueryで頑張らなくてもSPAはでき るので、管理面くらいのクライアントライトな案件であれば、使って みてください。 まとめ
ご清聴ありがとうございました