Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
SpringBootとhtmx
Search
k_sasaki
August 31, 2023
Programming
1
650
SpringBootとhtmx
SpringBootとhtmxについて書きました
k_sasaki
August 31, 2023
Tweet
Share
More Decks by k_sasaki
See All by k_sasaki
SpringBoot x MyBatis x TestContainersでSQLテストを行う
koheisasaki
1
1.4k
Other Decks in Programming
See All in Programming
Claude Code on the Web を超える!? Codex Cloud の実践テク5選
sunagaku
0
560
無秩序からの脱却 / Emergence from chaos
nrslib
1
1.9k
早すぎ?超先読み Go 1.26 Draft - Preview the contents of the Go 1.26 Draft Release Notes
tomtwinkle
0
300
Verilator + Rust + gRPC と Efinix の RISC-V でAIアクセラレータをAIで作ってる話 RTLを語る会(18) 2025/11/08
ryuz88
0
360
仕様がそのままテストになる!Javaで始める振る舞い駆動開発
ohmori_yusuke
8
4.5k
Register is more than clipboard
satorunooshie
1
480
Promise.tryで実現する新しいエラーハンドリング New error handling with Promise try
bicstone
3
470
モデル駆動設計をやってみよう Modeling Forum2025ワークショップ/Let’s Try Model-Driven Design
haru860
0
160
[堅牢.py #1] テストを書かない研究者に送る、最初にテストを書く実験コード入門 / Let's start your ML project by writing tests
shunk031
8
2.6k
なぜ強調表示できず ** が表示されるのか — Perlで始まったMarkdownの歴史と日本語文書における課題
kwahiro
12
6.4k
CSC509 Lecture 13
javiergs
PRO
0
250
r2-image-worker
yusukebe
1
170
Featured
See All Featured
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
269
13k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
273
27k
Embracing the Ebb and Flow
colly
88
4.9k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
17k
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
Building Adaptive Systems
keathley
44
2.8k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
274
41k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
46
7.8k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
73
4.9k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
34
2.3k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
24
1.6k
Designing for Performance
lara
610
69k
Transcript
SpringBootとhtmx JJUGナイトセミナー 2023/08/31 @品川
自己紹介 氏名: 佐々木興平(@earu) 所属: エキサイト株式会社メディア事業部 主要開発技術: SpringBoot, Java, MySQL, PostgreSQL,
Redis, AWS, PHPなど... 仕事: 主にメディア開発
Web開発ってバックエンドも大事ですけど、フロント エンド大事ですよね?
バックエンドエンジニアがReact.jsとかVue.jsを追い かけるのは大変じゃないですか? 大変なこと... アップデートのスピードが速いフロントエンド界隈 割と発生する破壊的変更 Node.jsとの格闘 その他諸々
とはいえ、メリットもたくさん モダンなフロントエンド開発 - ホットリロード - ブラウザでのデバッグ - 単体テスト - コンポーネント指向
- ReactiveでリッチなUI/UX - その他たくさんあります
モダンなフロントエンド開発 - ホットリロード - ブラウザでのデバッグ - 単体テスト - コンポーネント指向 ReactiveでリッチなUI/UX
とはいえ、メリットもたくさん なるべく諦めたくない
そこで htmx です URL: https://htmx.org/essays/a-real-world-react-to-htmx-port/
htmxとは - 元はRailsのHotwireって技術っぽい。(LaravelだとLivewireという名称) - Javascript/TypeScriptをほとんど書かずにSPAを実現するJavaScriptライブ ラリ - Node.jsも不要 - サーバサイドはJSONの代わりにHTMLを返却する(JSONも可)
- WebSocket/ServerSentEventにも対応
デモ 動かなかった時用 下記にコードとかを載せています htmxをSpringBoot Thymeleafで試してみる(1)
React.jsやVue.jsや入れなくてもJQueryで頑張らなくてもSPAはでき るので、管理面くらいのクライアントライトな案件であれば、使って みてください。 まとめ
ご清聴ありがとうございました