Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
SpringBootとhtmx
Search
k_sasaki
August 31, 2023
Programming
1
600
SpringBootとhtmx
SpringBootとhtmxについて書きました
k_sasaki
August 31, 2023
Tweet
Share
More Decks by k_sasaki
See All by k_sasaki
SpringBoot x MyBatis x TestContainersでSQLテストを行う
koheisasaki
1
1.1k
Other Decks in Programming
See All in Programming
AIと”コードの評価関数”を共有する / Share the "code evaluation function" with AI
euglena1215
1
170
『自分のデータだけ見せたい!』を叶える──Laravel × Casbin で複雑権限をスッキリ解きほぐす 25 分
akitotsukahara
2
640
NPOでのDevinの活用
codeforeveryone
0
850
PicoRuby on Rails
makicamel
2
130
0626 Findy Product Manager LT Night_高田スライド_speaker deck用
mana_takada
0
180
すべてのコンテキストを、 ユーザー価値に変える
applism118
3
1.3k
Hack Claude Code with Claude Code
choplin
4
2.2k
Modern Angular with Signals and Signal Store:New Rules for Your Architecture @enterJS Advanced Angular Day 2025
manfredsteyer
PRO
0
220
AI駆動のマルチエージェントによる業務フロー自動化の設計と実践
h_okkah
0
170
なぜ「共通化」を考え、失敗を繰り返すのか
rinchoku
1
650
イベントストーミング図からコードへの変換手順 / Procedure for Converting Event Storming Diagrams to Code
nrslib
2
850
なんとなくわかった気になるブロックテーマ入門/contents.nagoya 2025 6.28
chiilog
1
270
Featured
See All Featured
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
267
13k
Building Applications with DynamoDB
mza
95
6.5k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
72
4.9k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
34
3.1k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
26k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
134
9.4k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.7k
Being A Developer After 40
akosma
90
590k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
367
19k
Facilitating Awesome Meetings
lara
54
6.4k
KATA
mclloyd
30
14k
Transcript
SpringBootとhtmx JJUGナイトセミナー 2023/08/31 @品川
自己紹介 氏名: 佐々木興平(@earu) 所属: エキサイト株式会社メディア事業部 主要開発技術: SpringBoot, Java, MySQL, PostgreSQL,
Redis, AWS, PHPなど... 仕事: 主にメディア開発
Web開発ってバックエンドも大事ですけど、フロント エンド大事ですよね?
バックエンドエンジニアがReact.jsとかVue.jsを追い かけるのは大変じゃないですか? 大変なこと... アップデートのスピードが速いフロントエンド界隈 割と発生する破壊的変更 Node.jsとの格闘 その他諸々
とはいえ、メリットもたくさん モダンなフロントエンド開発 - ホットリロード - ブラウザでのデバッグ - 単体テスト - コンポーネント指向
- ReactiveでリッチなUI/UX - その他たくさんあります
モダンなフロントエンド開発 - ホットリロード - ブラウザでのデバッグ - 単体テスト - コンポーネント指向 ReactiveでリッチなUI/UX
とはいえ、メリットもたくさん なるべく諦めたくない
そこで htmx です URL: https://htmx.org/essays/a-real-world-react-to-htmx-port/
htmxとは - 元はRailsのHotwireって技術っぽい。(LaravelだとLivewireという名称) - Javascript/TypeScriptをほとんど書かずにSPAを実現するJavaScriptライブ ラリ - Node.jsも不要 - サーバサイドはJSONの代わりにHTMLを返却する(JSONも可)
- WebSocket/ServerSentEventにも対応
デモ 動かなかった時用 下記にコードとかを載せています htmxをSpringBoot Thymeleafで試してみる(1)
React.jsやVue.jsや入れなくてもJQueryで頑張らなくてもSPAはでき るので、管理面くらいのクライアントライトな案件であれば、使って みてください。 まとめ
ご清聴ありがとうございました