Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
SpringBootとhtmx
Search
k_sasaki
August 31, 2023
Programming
1
590
SpringBootとhtmx
SpringBootとhtmxについて書きました
k_sasaki
August 31, 2023
Tweet
Share
More Decks by k_sasaki
See All by k_sasaki
SpringBoot x MyBatis x TestContainersでSQLテストを行う
koheisasaki
1
1.1k
Other Decks in Programming
See All in Programming
Using AI Tools Around Software Development
inouehi
0
1.2k
OpenNext + Hono on Cloudflare でイマドキWeb開発スタックを実現する
rokuosan
0
120
イベントストーミングから始めるドメイン駆動設計
jgeem
4
810
機械学習って何? 5分で解説頑張ってみる
kuroneko2828
0
200
Parallel::Pipesの紹介
skaji
2
900
AWS CDKの推しポイント 〜CloudFormationと比較してみた〜
akihisaikeda
2
130
Cursor AI Agentと伴走する アプリケーションの高速リプレイス
daisuketakeda
1
100
KotlinConf 2025 現地で感じたServer-Side Kotlin
n_takehata
1
180
List Unfolding - 'unfold' as the Computational Dual of 'fold', and how 'unfold' relates to 'iterate'"
philipschwarz
PRO
0
190
「ElixirでIoT!!」のこれまでとこれから
takasehideki
0
350
iOSアプリ開発で 関数型プログラミングを実現する The Composable Architectureの紹介
yimajo
2
200
事業戦略を理解してソフトウェアを設計する
masuda220
PRO
21
5.9k
Featured
See All Featured
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
47
2.8k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
271
27k
Building Adaptive Systems
keathley
43
2.6k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
34
3k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
31
1.2k
Designing for humans not robots
tammielis
253
25k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
71
4.9k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.4k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
77
5.8k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
52
2.8k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
245
12k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
130
19k
Transcript
SpringBootとhtmx JJUGナイトセミナー 2023/08/31 @品川
自己紹介 氏名: 佐々木興平(@earu) 所属: エキサイト株式会社メディア事業部 主要開発技術: SpringBoot, Java, MySQL, PostgreSQL,
Redis, AWS, PHPなど... 仕事: 主にメディア開発
Web開発ってバックエンドも大事ですけど、フロント エンド大事ですよね?
バックエンドエンジニアがReact.jsとかVue.jsを追い かけるのは大変じゃないですか? 大変なこと... アップデートのスピードが速いフロントエンド界隈 割と発生する破壊的変更 Node.jsとの格闘 その他諸々
とはいえ、メリットもたくさん モダンなフロントエンド開発 - ホットリロード - ブラウザでのデバッグ - 単体テスト - コンポーネント指向
- ReactiveでリッチなUI/UX - その他たくさんあります
モダンなフロントエンド開発 - ホットリロード - ブラウザでのデバッグ - 単体テスト - コンポーネント指向 ReactiveでリッチなUI/UX
とはいえ、メリットもたくさん なるべく諦めたくない
そこで htmx です URL: https://htmx.org/essays/a-real-world-react-to-htmx-port/
htmxとは - 元はRailsのHotwireって技術っぽい。(LaravelだとLivewireという名称) - Javascript/TypeScriptをほとんど書かずにSPAを実現するJavaScriptライブ ラリ - Node.jsも不要 - サーバサイドはJSONの代わりにHTMLを返却する(JSONも可)
- WebSocket/ServerSentEventにも対応
デモ 動かなかった時用 下記にコードとかを載せています htmxをSpringBoot Thymeleafで試してみる(1)
React.jsやVue.jsや入れなくてもJQueryで頑張らなくてもSPAはでき るので、管理面くらいのクライアントライトな案件であれば、使って みてください。 まとめ
ご清聴ありがとうございました