Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Enterprise Cloud Service運用での 利用概要と自己紹介
Search
Koji Watanabe
November 30, 2023
Technology
0
190
Enterprise Cloud Service運用での 利用概要と自己紹介
NRUG沖縄支部 (New Relic User Group) Vol.0
Koji Watanabe
November 30, 2023
Tweet
Share
More Decks by Koji Watanabe
See All by Koji Watanabe
Lookupテーブルでダッシュボードをリッチに+α
kojw
0
170
Other Decks in Technology
See All in Technology
[TechNight #86] Oracle GoldenGate - 23ai 最新情報&プロジェクトからの学び
oracle4engineer
PRO
1
170
Server Side Swift 実践レポート: 2024年に案件で採用して見えた課題と可能性
yusuga
1
410
Windows Server 2025 へのアップグレードではまった話
tamaiyutaro
2
260
Platform EngineeringがあればSREはいらない!? 新時代のSREに求められる役割とは
mshibuya
2
3.9k
CNAPPから考えるAWSガバナンスの実践と最適化
yuobayashi
5
680
ソフトウェアアーキテクトのための意思決定術: Software Architecture and Decision-Making
snoozer05
PRO
17
4k
エラーバジェット枯渇の原因 - 偽陽性との戦い -
phaya72
1
100
srekaigi2025-hajimete-ippo-aws
masakichieng
0
240
企業テックブログにおける執筆ネタの考え方・見つけ方・広げ方 / How to Think of, Find, and Expand Writing Topics for Corporate Tech Blogs
honyanya
0
800
Grid表示のレイアウトで Flow layoutsを使う
cffyoha
1
150
ChatGPTを使ったブログ執筆と校正の実践テクニック/登壇資料(井田 献一朗)
hacobu
1
160
“自分”を大切に、フラットに。キャリアチェンジしてからの一年 三ヶ月で見えたもの。
maimyyym
0
300
Featured
See All Featured
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
244
12k
The Invisible Side of Design
smashingmag
299
50k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
28
9.2k
It's Worth the Effort
3n
184
28k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
328
38k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
53
5.2k
Practical Orchestrator
shlominoach
186
10k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
40
2.5k
Adopting Sorbet at Scale
ufuk
74
9.2k
Optimizing for Happiness
mojombo
376
70k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
175
51k
Designing Experiences People Love
moore
139
23k
Transcript
2023/11/29 ©DreamArts Corporation. 株式会社ドリーム・アーツ 渡邊 幸⼆ 2023年7⽉27⽇ Enterprise Cloud Service運⽤での
利⽤概要と⾃⼰紹介
2023/11/29 ©DreamArts Corporation. ⾃⼰紹介 2
2023/11/29 ©DreamArts Corporation. ⾃⼰紹介 3 株式会社ドリーム・アーツ サービス&プロダクトデザイン本部 SRE推進グループ 渡邊 幸⼆
Watanabe Koji 出⾝ 広島 -> 愛媛 勤務地 沖縄・那覇オフィス ⼊社年度 2012年7⽉ インデックス沖縄からドリー ム・アーツ沖縄に社名変更 趣味 息⼦と雑談 漫画、アニメ 漂⽩剤でカビ掃除 MBTI 提唱者(INFJ) 物静かで神秘的 ⼈々を⾮常に勇気づける 理想主義者 興味あること キーワード、フレーズ 謎解き
2023/11/29 ©DreamArts Corporation. 会社・サービス紹介 4
2023/11/29 ©DreamArts Corporation. 会社・サービス紹介 5 株式会社ドリーム・アーツ|デジタルの⺠主化で⼤企業が変わるニッポンが変わる (dreamarts.co.jp) 先⽉10⽉27⽇に東証グロース市場へ新規上場しました
2023/11/29 ©DreamArts Corporation. 会社・サービス紹介 6
2023/11/29 ©DreamArts Corporation. 会社・サービス紹介 7
2023/11/29 ©DreamArts Corporation. NewRelic利⽤ 8
2023/11/29 ©DreamArts Corporation. 2つのサービスでNewRelicを利⽤ 9 VerticalSaaS/Shopらん 多店舗ビジネスを⽀援するクラウ ドサービス DCS 製品のクラウドPaaS運⽤サービス
OpenTelemetryとInfraを起点 Synthetic monitoringでのSLM Logとinfraを起点としたAlert ⼀部APM (java)利⽤ 開発から遠い、運⽤メイン
2023/11/29 ©DreamArts Corporation. サービスのモニタリング例 Vertical SaaS/Shopらん 10
2023/11/29 ©DreamArts Corporation. サービスのモニタリング例 DCS 11
2023/11/29 ©DreamArts Corporation. ⻑所・メリット 12
2023/11/29 ©DreamArts Corporation. 感じているメリット・デメリット 13 ダッシュボード、アラートなどの設定が サービス側に集中して管理が容易
2023/11/29 ©DreamArts Corporation. 感じているメリット・デメリット 14 障害の原因分析が1つのツールで可能 インフラ、ログ、メトリクス、APM 運⽤、開発、サポートが同じ画⾯を⾒られる
2023/11/29 ©DreamArts Corporation. 感じているメリット・デメリット 15 Terraformでの管理も簡単
2023/11/29 ©DreamArts Corporation. 感じているメリット・デメリット 16 GUIが操作しやすい
2023/11/29 ©DreamArts Corporation. 短所・デメリット 17
2023/11/29 ©DreamArts Corporation. 感じているメリット・デメリット 18 ログを使ったクエリー(NRQL)が 思ったように書けない サブクエリーがリリースされLogs + Infraメトリクスの複合クエリーが書けるよう
になっているが、まだ使いこなせていない
2023/11/29 ©DreamArts Corporation. 感じているメリット・デメリット 19 ログのパースが 1つのログに1つのparsing ruleしか 適⽤されない
2023/11/29 ©DreamArts Corporation. 感じているメリット・デメリット 20 ログのパースが1つのログに1つのparsing ruleしか適⽤されない 複数ルールを作成しても、1つしか動かない
2023/11/29 ©DreamArts Corporation. 感じているメリット・デメリット 21 ログごとにアクセス制限がかけられない
2023/11/29 ©DreamArts Corporation. 感じているメリット・デメリット 22 たまに障害で動いていない時がある
2023/11/29 ©DreamArts Corporation. 今後の展開 23
2023/11/29 ©DreamArts Corporation. 今後の展開 24 今後の展開
2023/11/29 ©DreamArts Corporation. 今後の展開 25 とはいえ、 従来のモニタリングツールからの完全移⾏
2023/11/29 ©DreamArts Corporation. 今後の展開 26 適切なSLI設定
2023/11/29 ©DreamArts Corporation. 今後の展開 27 セキュリティ強化(IDS/IPS/SIEM)
2023/11/29 ©DreamArts Corporation. 終わり 28 ご清聴ありがとうございました