Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Enterprise Cloud Service運用での 利用概要と自己紹介
Search
Koji Watanabe
November 30, 2023
Technology
0
220
Enterprise Cloud Service運用での 利用概要と自己紹介
NRUG沖縄支部 (New Relic User Group) Vol.0
Koji Watanabe
November 30, 2023
Tweet
Share
More Decks by Koji Watanabe
See All by Koji Watanabe
Lookupテーブルでダッシュボードをリッチに+α
kojw
0
200
Other Decks in Technology
See All in Technology
KCD Lima: eBee in Peru!
lizrice
0
110
「育てる」サーバーレス 〜チーム開発研修で学んだ、小さく始めて大きく拡張するAWS設計〜
yu_kod
1
190
【CEDEC2025】大規模言語モデルを活用したゲーム内会話パートのスクリプト作成支援への取り組み
cygames
PRO
1
360
[MIRU2025]Preference Optimization for Multimodal Large Language Models for Image Captioning Tasks
keio_smilab
PRO
0
110
なぜAI時代に 「イベント」を中心に考えるのか? / Why focus on "events" in the age of AI?
ytake
2
810
Step Functions First - サーバーレスアーキテクチャの新しいパラダイム
taikis
1
280
生成AIを活用した野球データ分析 - メジャーリーグ編 / Baseball Analytics for Gen AI
shinyorke
PRO
1
250
VLMサービスを用いた請求書データ化検証 / SaaSxML_Session_1
sansan_randd
0
130
Kiro Hookを Terraformで検証
ao_inoue
0
140
機械学習を「社会実装」するということ 2025年夏版 / Social Implementation of Machine Learning July 2025 Version
moepy_stats
1
1.4k
From Live Coding to Vibe Coding with Firebase Studio
firebasethailand
1
320
Jitera Company Deck / JP
jitera
0
270
Featured
See All Featured
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
23
3.6k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
50k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
35
2.5k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
42
7.4k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.7k
How GitHub (no longer) Works
holman
314
140k
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.2k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
283
13k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
278
23k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.7k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
367
19k
Docker and Python
trallard
45
3.5k
Transcript
2023/11/29 ©DreamArts Corporation. 株式会社ドリーム・アーツ 渡邊 幸⼆ 2023年7⽉27⽇ Enterprise Cloud Service運⽤での
利⽤概要と⾃⼰紹介
2023/11/29 ©DreamArts Corporation. ⾃⼰紹介 2
2023/11/29 ©DreamArts Corporation. ⾃⼰紹介 3 株式会社ドリーム・アーツ サービス&プロダクトデザイン本部 SRE推進グループ 渡邊 幸⼆
Watanabe Koji 出⾝ 広島 -> 愛媛 勤務地 沖縄・那覇オフィス ⼊社年度 2012年7⽉ インデックス沖縄からドリー ム・アーツ沖縄に社名変更 趣味 息⼦と雑談 漫画、アニメ 漂⽩剤でカビ掃除 MBTI 提唱者(INFJ) 物静かで神秘的 ⼈々を⾮常に勇気づける 理想主義者 興味あること キーワード、フレーズ 謎解き
2023/11/29 ©DreamArts Corporation. 会社・サービス紹介 4
2023/11/29 ©DreamArts Corporation. 会社・サービス紹介 5 株式会社ドリーム・アーツ|デジタルの⺠主化で⼤企業が変わるニッポンが変わる (dreamarts.co.jp) 先⽉10⽉27⽇に東証グロース市場へ新規上場しました
2023/11/29 ©DreamArts Corporation. 会社・サービス紹介 6
2023/11/29 ©DreamArts Corporation. 会社・サービス紹介 7
2023/11/29 ©DreamArts Corporation. NewRelic利⽤ 8
2023/11/29 ©DreamArts Corporation. 2つのサービスでNewRelicを利⽤ 9 VerticalSaaS/Shopらん 多店舗ビジネスを⽀援するクラウ ドサービス DCS 製品のクラウドPaaS運⽤サービス
OpenTelemetryとInfraを起点 Synthetic monitoringでのSLM Logとinfraを起点としたAlert ⼀部APM (java)利⽤ 開発から遠い、運⽤メイン
2023/11/29 ©DreamArts Corporation. サービスのモニタリング例 Vertical SaaS/Shopらん 10
2023/11/29 ©DreamArts Corporation. サービスのモニタリング例 DCS 11
2023/11/29 ©DreamArts Corporation. ⻑所・メリット 12
2023/11/29 ©DreamArts Corporation. 感じているメリット・デメリット 13 ダッシュボード、アラートなどの設定が サービス側に集中して管理が容易
2023/11/29 ©DreamArts Corporation. 感じているメリット・デメリット 14 障害の原因分析が1つのツールで可能 インフラ、ログ、メトリクス、APM 運⽤、開発、サポートが同じ画⾯を⾒られる
2023/11/29 ©DreamArts Corporation. 感じているメリット・デメリット 15 Terraformでの管理も簡単
2023/11/29 ©DreamArts Corporation. 感じているメリット・デメリット 16 GUIが操作しやすい
2023/11/29 ©DreamArts Corporation. 短所・デメリット 17
2023/11/29 ©DreamArts Corporation. 感じているメリット・デメリット 18 ログを使ったクエリー(NRQL)が 思ったように書けない サブクエリーがリリースされLogs + Infraメトリクスの複合クエリーが書けるよう
になっているが、まだ使いこなせていない
2023/11/29 ©DreamArts Corporation. 感じているメリット・デメリット 19 ログのパースが 1つのログに1つのparsing ruleしか 適⽤されない
2023/11/29 ©DreamArts Corporation. 感じているメリット・デメリット 20 ログのパースが1つのログに1つのparsing ruleしか適⽤されない 複数ルールを作成しても、1つしか動かない
2023/11/29 ©DreamArts Corporation. 感じているメリット・デメリット 21 ログごとにアクセス制限がかけられない
2023/11/29 ©DreamArts Corporation. 感じているメリット・デメリット 22 たまに障害で動いていない時がある
2023/11/29 ©DreamArts Corporation. 今後の展開 23
2023/11/29 ©DreamArts Corporation. 今後の展開 24 今後の展開
2023/11/29 ©DreamArts Corporation. 今後の展開 25 とはいえ、 従来のモニタリングツールからの完全移⾏
2023/11/29 ©DreamArts Corporation. 今後の展開 26 適切なSLI設定
2023/11/29 ©DreamArts Corporation. 今後の展開 27 セキュリティ強化(IDS/IPS/SIEM)
2023/11/29 ©DreamArts Corporation. 終わり 28 ご清聴ありがとうございました