Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Rooters - あなたのいわて国体をコーディネートするアプリ
Search
rkonno
February 02, 2016
Programming
0
1.6k
Rooters - あなたのいわて国体をコーディネートするアプリ
yurue - Rooters
いわてアプリコンテスト2015で発表したスライドです。
rkonno
February 02, 2016
Tweet
Share
More Decks by rkonno
See All by rkonno
Hashigo - 『かわいい信州を求めて旅する』女の子のための地域情報発信メディアアプリ / Hashigo - Presentation materials
konnobu
0
480
いわてアプコンに応募して、必死に開発して発表したら大賞もらってびっくりした。 - yurue
konnobu
0
1.4k
Other Decks in Programming
See All in Programming
GitHubとGitLabとAWS CodePipelineでCI/CDを組み比べてみた
satoshi256kbyte
4
280
AIを活用したレシート読み取り機能の開発から得られた実践知 / AI Receipt Scan Practice
rockname
2
1.1k
チームのテスト力を鍛える
goyoki
4
1.2k
ててべんす独演会〜Flowの全てを語ります〜
tbsten
1
200
Reduxモダナイズ 〜コードのモダン化を通して、将来のライブラリ移行に備える〜
pvcresin
2
540
Deep Dive into Kotlin Flow
jmatsu
1
430
Swiftビルド弾丸ツアー - Swift Buildが作る新しいエコシステム
giginet
PRO
0
1k
階層構造を表現するデータ構造とリファクタリング 〜1年で10倍成長したプロダクトの変化と課題〜
yuhisatoxxx
1
170
Android StudioのAIコーディングツール、 ぶっちゃけどうなん???
mkeeda
0
190
Android端末で実現するオンデバイスLLM 2025
masayukisuda
1
230
GraphQL×Railsアプリのデータベース負荷分散 - 月間3,000万人利用サービスを無停止で
koxya
0
250
GoogleI/O2025 LT報告会資料
shinsukefujita1126
0
180
Featured
See All Featured
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
271
21k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.5k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
329
39k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
697
190k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
84
9.2k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
132
19k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
9
600
Writing Fast Ruby
sferik
628
62k
It's Worth the Effort
3n
187
28k
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
How GitHub (no longer) Works
holman
315
140k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
188
55k
Transcript
あなたのいわて国体をコーディネートするアプリ Rooters yurue # いわてアプリコンテスト2015
エピソード
ゆる太郎 • 岩手県民 • 男子大学生 • スポーツ好き ゆる子 • 岩手県民
• 女子大学生 • 食べるのが好き
いわて国体って知ってる? 今年開催されるやつでしょ。 観戦する予定とかはある? いまのところないかな。
観戦しに行こうよ。いわて国体。 いいね。行きたい。 ちょっと調べてみる。 どんな競技があるの?
いわて国体HPに、載ってた。 いわて国体HPより http://www.iwate2016.jp/kokutai/map
どれにする? 競技、多くない?
None
競技多い 選べない
サッカー成年男子にしようか。 サッカー、いいね! ちょっと調べてみる。 どこでやってるの? 30分後…
盛岡南公園球技場だって。 それ、どこ? いわて国体HPより http://www.iwate2016.jp/kokutai/map
None
競技場 どこ?
浮上した課題 • 競技が多くて選べない •ググる…調べる… • 競技場の場所が分からない •ググる…調べる… しらべんの めんどくさ…
めんど くさい
でも…
県民に観戦を 楽しんでもらいたい!
観戦するまでの ハードルを下げる アプリを作ろう
Rooters あなたのいわて国体をコーディネートするアプリ
アプリ名の由来 Rooters → という意味 応援者
主な機能について • スケジュール生成機能 • 現在地付近で観戦できる競技をサジェスト • 競技場付近で楽しめるランチをサジェスト • ナビゲーション機能 •
移動時間予測機能 • SNS共有機能
主な利用の流れ 現在地から近い順にソートされた競技場一覧から 観戦したい競技を選択 競技場付近のおすすめのランチを選択 移動時間も加味したスケジュールが生成される 保存し, 友人とスケジュールを共有する 観戦当日, アプリのスケジュールを目安に行動 競技を観戦・ランチを堪能,
充実した一日に
デモ
技術的な点
技術的な点 •各種APIをマッシュアップ •ぐるなびAPI •おすすめのランチをサジェスト可能に •Google Maps Distance Matrix API •
移動時間の目安を計算し、各地での 出発時間を計算可能に 質の高いスケジュールを提供
今後の展望
今後の展望 •出発日の天気予報を通知 •屋外競技の観戦などに役立つ •競技場でのチェックイン機能 •さまざまな競技を観戦するモチベーションに •競技成績情報の取得, 表示 •競技観戦に役立つ情報をスクレイピング, リアルタイムに取得→表示
まとめ
まとめ •岩手県民は, いわて国体を知っているようで 意外と細かいところは認知できていない •より多くの県民がいわて国体に参加できるよう スケジュール計画支援という視点からサポート •スケジュールに組み込むとさらに便利な機能を 追加し, より実用性の高いものを作る
Rooters あなたのいわて国体をコーディネートするアプリ
あなただけの 最高のいわて 国体まで案内 します!!!!!!!
ありがとうございました yurue