Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
実は簡単!? AIを攻撃してみよう
Search
Kotokaze
November 29, 2020
Technology
0
350
実は簡単!? AIを攻撃してみよう
Kotokaze
November 29, 2020
Tweet
Share
More Decks by Kotokaze
See All by Kotokaze
Stack&Heep
kotokaze
0
83
Introduction to Git & GitHub
kotokaze
0
220
ファイルレスマルウェアの実態と対策
kotokaze
1
440
Other Decks in Technology
See All in Technology
AIツールでどこまでデザインを忠実に実装できるのか
oikon48
6
2.9k
From Prompt to Product @ How to Web 2025, Bucharest, Romania
janwerner
0
120
許しとアジャイル
jnuank
1
140
空間を設計する力を考える / 20251004 Naoki Takahashi
shift_evolve
PRO
4
440
10年の共創が示す、これからの開発者と企業の関係 ~ Crossroad
soracom
PRO
1
650
Adminaで実現するISMS/SOC2運用の効率化 〜 アカウント管理編 〜
shonansurvivors
4
400
Goに育てられ開発者向けセキュリティ事業を立ち上げた僕が今向き合う、AI × セキュリティの最前線 / Go Conference 2025
flatt_security
0
360
M5製品で作るポン置きセルラー対応カメラ
sayacom
0
170
Trust as Infrastructure
bcantrill
1
370
これがLambdaレス時代のChatOpsだ!実例で学ぶAmazon Q Developerカスタムアクション活用法
iwamot
PRO
4
170
AI時代だからこそ考える、僕らが本当につくりたいスクラムチーム / A Scrum Team we really want to create in this AI era
takaking22
7
3.9k
動画データのポテンシャルを引き出す! Databricks と AI活用への奮闘記(現在進行形)
databricksjapan
0
170
Featured
See All Featured
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
29
2.7k
Being A Developer After 40
akosma
91
590k
Code Review Best Practice
trishagee
72
19k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
209
24k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
189
55k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
36
6.9k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
303
21k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
127
53k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
54
11k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
114
20k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
23
3.7k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
37
2.9k
Transcript
実は簡単!? AIを攻撃してみよう KOTOKAZE
この違いは?というお話です 出典: https://arxiv.org/pdf/1707.07397.pdf 亀を ジグソーパズル と分類している
そもそもAIって? 学習 推論 認識 記憶 の4つをコンピュータ上で行うもの
AI の分類 人工知能 機械学習 (ML) 深層学習 (DL) ML • 要設定
DL • 自動チューニング
機械学習 (ML) の分類 機械学習 教師あり • 分類 • 回帰 教師なし
強化学習
教師あり学習 分類 学習データ 判定したいもの 回帰 今後の 課金額 予測 年齢 性別
過去の 課金額 ログイン 日数 平均 ログイン 時間 ラベリング済み画像 出典: http://www.cs.toronto.edu/~kriz/cifar.html
教師なし学習: データの自動分類 0 0.5 1 1.5 2 2.5 3 3.5
0 0.5 1 1.5 2 2.5 3
強化学習 環境 エージェント ① 状態 ② 行動 ③ 報酬
モデルへの攻撃の余地 学習データの 収集・作成 モデルの学習 推論 学習データ汚染 学習モデル汚染 クエリ
画像分類器 (CNN) の学習の仕組み 出典: https://pytorch.org/tutorials/beginner/blitz/neural_networks_tutorial.html 猫: 98.3% 熊: 0.14% 猫の確率が上がるよう
ウェイトを調整
敵対的サンプル (Adversarial Examples) 出典: http://www.iro.umontreal.ca/~memisevr/dlss2015/goodfellow_adv.pdf
AEs 攻撃の仕組み 出典: https://pytorch.org/tutorials/beginner/blitz/neural_networks_tutorial.html 猫: 5.14% 熊: 99.2% 上から重ねる 摂動を調整
学習済みなので ウェイトは不変