PHPerKaigi 2023 Day2 LT大会で話したスライドです
https://fortee.jp/phperkaigi-2023/proposal/033ee700-0a8e-44c5-9d30-2cb7e073712f
#phperkaigi #a@kotomin_mあなたはPhpStormくんのショートカットキーを何個知っている?ことみんPHPerKaigi 20231
View Slide
#phperkaigi #a@kotomin_m概要: JetBrains製品の一つでPHP開発者向けのIDE年齢: 14歳PhpStormくん@kotomin_mhttps://www.jetbrains.com/ja-jp/phpstorm/#phperkaigi #a2
#phperkaigi #a@kotomin_mことみん @kotomin_m所属: 株式会社ウィルゲート 21卒趣味: LT会とカンファレンス特技: 懇親会で仲良くなる@kotomin_m #phperkaigi #a3
@kotomin_m #phperkaigi #a会場のみなさんに質問です!(オンラインの人はコメントで!)4
#phperkaigi #a@kotomin_mPhpStormくんとお友達の人!✋(挙手)5
#phperkaigi #a@kotomin_mショートカットキーを使ってる人!✋(挙手)6
@kotomin_m #phperkaigi #aこのLTでは※資料は後ほど公開します7
@kotomin_m #phperkaigi #aことみん愛用の8 ※資料は後ほど公開します
@kotomin_m #phperkaigi #aPhpStormくんのショートカットキーを紹介していきます!※資料は後ほど公開します※Mac版です9
@kotomin_m #phperkaigi #a今日のLTの結論10 ※資料は後ほど公開します
#phperkaigi #a@kotomin_m結論1. IDEには無限の機能がある!(※個人の感想です)2. 使いこなして生産性を無限に上げよう!3. ショートカットキーを覚えよう!11
@kotomin_m #phperkaigi #a今日紹介するショートカットキーが25個 + αあります!12 ※資料は後ほど公開します
@kotomin_m #phperkaigi #a何個知っている?(Twitterで教えてね)※資料は後ほど公開します13
#phperkaigi #a@kotomin_m⌘ + ,(カンマ)環境設定を開く114
#phperkaigi #a@kotomin_m※あとでゆっくり資料見てください15 ショートカットキー一覧も見れる
#phperkaigi #a@kotomin_m※あとでゆっくり資料見てください16
#phperkaigi #a@kotomin_m※あとでゆっくり資料見てください17 ショートカットキーから何が割り当てられているか検索
#phperkaigi #a@kotomin_m※あとでゆっくり資料見てください18 独自のショートカットキーこのあと出てくる
#phperkaigi #a@kotomin_m⌥ + Enter(カーソルを合わせた状態で)クイックフィックスの表示219
#phperkaigi #a@kotomin_m※あとでゆっくり資料見てください20
#phperkaigi #a@kotomin_m※あとでゆっくり資料見てください21
@kotomin_m #phperkaigi #aこの2個を知ってたらPhpStormくんと友達22
#phperkaigi #a@kotomin_m⌘ + .(ドット)コードの折りたたみ/解除323
#phperkaigi #a@kotomin_m※あとでゆっくり資料見てください24 折りたためる
#phperkaigi #a@kotomin_m⌘ + /(スラッシュ)コードのコメントアウト/解除425
#phperkaigi #a@kotomin_m⌘ + 1プロジェクトメニューを開く/閉じる526
#phperkaigi #a@kotomin_m※あとでゆっくり資料見てください27 ディレクトリ一覧みれる
#phperkaigi #a@kotomin_m⌘ + 7構造タブを開く/閉じる628
#phperkaigi #a@kotomin_m※あとでゆっくり資料見てください29
#phperkaigi #a@kotomin_m※あとでゆっくり資料見てください30 メソッド一覧みれる
#phperkaigi #a@kotomin_m⌘ + 9Gitのツールウィンドウを開く/閉じる731
#phperkaigi #a@kotomin_m※あとでゆっくり資料見てください32 Gitの差分が一覧でみれる
#phperkaigi #a@kotomin_m⌘ + B⌘ + クリックメソッドの宣言または使用箇所に移動833
#phperkaigi #a@kotomin_m⌘ + [ or ]1つ前に戻る or 進む934
#phperkaigi #a@kotomin_m⌘ + D行または選択範囲の複製1035
#phperkaigi #a@kotomin_m※あとでゆっくり資料見てください36
#phperkaigi #a@kotomin_m⌘ + E最近開いたファイルを表示1137
#phperkaigi #a@kotomin_m※あとでゆっくり資料見てください38 ポップアップが出てくる
#phperkaigi #a@kotomin_m⌘ + L行:列に移動1239
#phperkaigi #a@kotomin_m※あとでゆっくり資料見てください40 ポップアップが出てくる
#phperkaigi #a@kotomin_m⌘ + Wタブを閉じる1341
#phperkaigi #a@kotomin_m独自のショートカットキー⌘ + Shift + T閉じたタブを再度開く42
#phperkaigi #a@kotomin_m⌘ + KGitのコミットウィンドウの表示1443
#phperkaigi #a@kotomin_m※あとでゆっくり資料見てください44
#phperkaigi #a@kotomin_m⌘ + ↓コミットウィンドウで開いてるファイルに移動1545
#phperkaigi #a@kotomin_m⌥ + ⌘ + ZGit管理してる差分をロールバック1646
#phperkaigi #a@kotomin_m独自のショートカットキー⌘ + JリポジトリのGitHubプルリクエスト一覧の表示47
#phperkaigi #a@kotomin_m※あとでゆっくり資料見てください48 プルリク一覧みれる
#phperkaigi #a@kotomin_m⌥ + Shift + ↑or↓カーソルのある行を上or下に入れ替え1749
#phperkaigi #a@kotomin_m※あとでゆっくり資料見てください50
#phperkaigi #a@kotomin_m⌥ + ← or →カーソルを単語の前or後ろに移動1851
#phperkaigi #a@kotomin_m⌘ + Shift + Oファイル名検索1952
#phperkaigi #a@kotomin_m⌘ + F⌘ + Shift + Fファイル内検索複数ファイル内検索20 2153
#phperkaigi #a@kotomin_mShift + Shiftすべて検索2254
#phperkaigi #a@kotomin_m⌘ + Shift + N新規スクラッチファイルの作成2355
#phperkaigi #a@kotomin_m※あとでゆっくり資料見てください56
#phperkaigi #a@kotomin_m※あとでゆっくり資料見てください57 https://tech.willgate.co.jp/entry/2022/11/28/170000WILLGATE TECH BLOGでも紹介してます!
#phperkaigi #a@kotomin_m独自のショートカットキー⌘ + ^ + Sスクラッチファイルの表示58
#phperkaigi #a@kotomin_m※あとでゆっくり資料見てください59
#phperkaigi #a@kotomin_m^ + G次の出現箇所の選択を追加2460
#phperkaigi #a@kotomin_m※あとでゆっくり資料見てください61
#phperkaigi #a@kotomin_m⌘ + ^ + Gすべての出現箇所の選択を追加2562
#phperkaigi #a@kotomin_m※あとでゆっくり資料見てください63
#phperkaigi #a@kotomin_m独自のショートカットキー⌘ + Shift + C → Cリポジトリルートからのファイルパスをコピー2番目のストローク64
#phperkaigi #a@kotomin_m独自のショートカットキー⌘ + Shift + C → Fファイル名をコピー2番目のストローク65
@kotomin_m #phperkaigi #a今日のLTの結論66 再掲
#phperkaigi #a@kotomin_m結論1. IDEには無限の機能がある!(※個人の感想です)2. 使いこなして生産性を無限に上げよう!3. ショートカットキーを覚えよう!67 再掲
@kotomin_m #phperkaigi #a何個知っていた?(Twitterで教えてね)68