Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
360°カメラを使ったストリートビュー的林道管理
Search
kou_kita
February 25, 2018
How-to & DIY
1
1.6k
360°カメラを使ったストリートビュー的林道管理
2017年2月26日 路網担当職員セミナーの発表資料
kou_kita
February 25, 2018
Tweet
Share
More Decks by kou_kita
See All by kou_kita
Qfieldで地図を使う 2024-11改訂
kou_kita
0
900
QFieldで地図を使う
kou_kita
0
1.4k
QGIS・オープンデータを活用したマップ製作
kou_kita
0
300
QGISによる分析
kou_kita
0
220
登記所備付地図について
kou_kita
0
260
QGISのファイルについて 2024年8月改訂版
kou_kita
0
170
GISとはなにか? 2024年8月改訂版
kou_kita
0
87
GISのデータの種類 2024年8月改訂版
kou_kita
0
110
北海道の航空レーザー測量とオープンデータ
kou_kita
0
420
Other Decks in How-to & DIY
See All in How-to & DIY
Xの"だるま"とコナミコマンド #iotlt #obniz
n0bisuke2
0
190
ModuleLLM、最前線!
anoken
0
180
雑にコミュニティを続けてもいいと思っている/Feel free to continue the community
camel_404
0
200
JAWS-UG会津 & JP Stripes会津 合同勉強会 JAWS-UGとAWSコミュニティプログラムアップデート
awsjcpm
0
100
バーチャルバナナとリアルバナナ #iotlt #TouchDesigner
n0bisuke2
0
160
Within the team, I grow as a tester and continuously pursue product quality
camel_404
7
2.1k
#スタックチャン「魔改造の夜」に行く
syumme01
1
260
AWSと学生支援 - Education-JAWS #0
awsjcpm
1
150
3ヶ月でできる! 探査機自作ゼミ教材自作入門
sksat
6
2.5k
RDKX3 ハンズオン資料 東京 D-Robotics 日本語
takasumasakazu
0
120
ORBBEC会社概要 製品カタログ 2024 11 10
takasumasakazu
0
120
在宅フルリモートワークを可能にするスキルと知識n連発! / how to more effective remoteworking
masaru_b_cl
3
1.1k
Featured
See All Featured
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
252
21k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
45
7.5k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
281
13k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
44
2.4k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
Navigating Team Friction
lara
187
15k
Designing for humans not robots
tammielis
253
25k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
277
23k
Bash Introduction
62gerente
614
210k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
29
2.7k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
54
11k
Speed Design
sergeychernyshev
32
1k
Transcript
360°カメラを使った ストリートビュー的林道管理 喜多 耕一 2018.2.26路網セミナー
2018.2.26路網セミナー 宣伝です! こんな本を書きました。 QGISを使い始めたい、 使い始めている初級者に オススメです! Amazonで紙書籍、電子書籍が 購入できます。 「現代林業」の全国林業改良普及協会 でも送料無料で購入できます。
ぜひ!
2018.2.26路網セミナー • 人員削減 • 路網維持予算の減少 継続的な路網管理が 難しくなってきた • 路網延長の増 •
災害前の維持管理状況 路網の状況確認の 必要性は増えている 一方
2018.2.26路網セミナー 北海道職員の場合、3~5年で転勤。 林道、専用道の路線数が多いと、 在職中に走ったことのない林道もある。
2018.2.26路網セミナー 林道の状況を継続的に 記録することは できないか?
2018.2.26路網セミナー そこで注目したのが、 カメラのインターバル撮影機能 インターバル撮影は、 一定の間隔で 自動でシャッターを 切る機能
2018.2.26路網セミナー 林道を走りながらインターバル撮影すると、 道路の状況を記録できるのでは?
2018.2.26路網セミナー なんか、 こんな車あったな~
2018.2.26路網セミナー Wikipediaから引用
2018.2.26路網セミナー Googleストリートビューを撮影する車です。 林道をストリートビューのように撮影できればいいのでは
2018.2.26路網セミナー 実は、自分が撮影した写真をストリートビューのように 出来るWebサービスがあります。
2018.2.26路網セミナー 自分で位置情報付きの写真をアップロードすると、 ストリートビューのように地図上に写真が配置されます。
2018.2.26路網セミナー Mapillaryのサンプル
2018.2.26路網セミナー Mapillaryは、スマートフォンでも撮影できます。 アプリを使って、位置情報付きのインターバル写真を 撮影します。 The Mapillary Blogから引用
2018.2.26路網セミナー 一番お手軽にインターバル撮影が出来るのは、 スマートフォンにMapillaryアプリを入れて、 車のダッシュボードに固定することです。 http://gazoo.com/article/guide/150424_3.htmlから引用 カシャ、カシャ 車が移動すると 自動でシャッターが 切られます。
2018.2.26路網セミナー Mapillaryは360°カメラも利用することが可能です。 代表的な360°カメラ 「RICOH THETA」 THETAで撮影したMapillary
2018.2.26路網セミナー どのように撮影したのか?
2018.2.26路網セミナー マグネット雲台を使って屋根に固定
2018.2.26路網セミナー どうやってシャッター押すのか?
2018.2.26路網セミナー 360°カメラとスマートフォンがWifiでつながります。 スマートフォンから、シャッターを操作できます。
2018.2.26路網セミナー 位置情報つきの写真はスマートフォンに 転送されます。
2018.2.26路網セミナー 写真はスマートフォンからアップロードされます。
2018.2.26路網セミナー Mapillaryにアップロードされると、 誰でも自由に見ることができます。
2018.2.26路網セミナー 職場でインターネット 使えないけど・・・ 自治体職員のつぶやき・・・
2018.2.26路網セミナー 自治体のパソコンはインターネットから 分離され、Mapillaryは使えない・・・
2018.2.26路網セミナー そんな場合でも、 インターバル撮影した 写真を利用する方法があります!
2018.2.26路網セミナー
2018.2.26路網セミナー フリーオープンソースGISであるQGISを 使って、インターバル写真を利用できます。
2018.2.26路網セミナー どうやって写真を使うか?
2018.2.26路網セミナー 位置情報つきの写真から ポイントデータを作成します
2018.2.26路網セミナー レイヤのアクション コマンドにファイルを 開く命令を書きます
2018.2.26路網セミナー アクションコマンドを 呼び出します
2018.2.26路網セミナー 写真を表示したい アイコンをクリックします
2018.2.26路網セミナー 写真が表示されます
2018.2.26路網セミナー 実際に見てみましょう
2018.2.26路網セミナー QGISの使い方は、 この本を読めばOKです!
2018.2.26路網セミナー QGISの使い方の基本から、 位置情報つきの写真からポイントデータを 作成する方法も掲載しています。
2018.2.26路網セミナー 360°カメラ映像はVRでも見れる
2018.2.26路網セミナー THETAで撮影した360°写真は、スマートフォン を使ったVRゴーグルでも見られます。
2018.2.26路網セミナー 最近は100均でもVRゴーグルを購入 できるので、結構お手軽です。 100均で買えるVRゴーグル
2018.2.26路網セミナー 360°カメラでインターバル撮影する際の注意事項
2018.2.26路網セミナー 360°カメラでインターバル撮影する際の注意事項 • 屋根が広い車(ランクルなど)だと道路が映る範囲が 狭くなる。フォレスターなどのSUVがいいかも。 (サンプルMapillary)
2018.2.26路網セミナー 360°カメラでインターバル撮影する際の注意事項 • カメラの電池の持ち時間は2時間程度。 車で充電できる設備が必要。 シガレット用USBソケット ポータブルバッテリー
2018.2.26路網セミナー 360°カメラでインターバル撮影する際の注意事項 • スマホのGPSは、位置が記録できない場合がある。 ハンディGPSを一緒に持って、同時に位置を記録しておくと 安心。 GARMIN eTrex30 Wikipediaより引用 ロスト
2018.2.26路網セミナー まとめ
2018.2.26路網セミナー • カメラで通常の写真をインターバル撮影を行うには、 スマートフォンが便利です。 Mapillaryアプリをインストールして、写真撮影できます。 • インターネットが利用できるなら、MapillaryのWebサイト に写真をアップロードすると誰でも見られます。 • 360°カメラがあれば、ストリートビューのように写真が利
用できます。 • インターネットが無い場合には、QGISを使って写真の位置 を地図上に表示し、写真を見られます。 まとめ
2018.2.26路網セミナー ご清聴ありがとうございました。