Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Vuetify - Data Table Componentの検証
Search
kouki.miura
August 25, 2024
Programming
0
170
Vuetify - Data Table Componentの検証
VuetifyのDataTableの機能を検証(サンプル実装、公式ドキュメント確認)しました。
kouki.miura
August 25, 2024
Tweet
Share
More Decks by kouki.miura
See All by kouki.miura
ゲームとかの最初に使い方を教えてくれるアレ
koukimiura
0
38
Claude Codeでゲーム開発デビュー
koukimiura
0
82
Vite+TypeScript+Vue.jsではじめるフロントエンドプロジェクト
koukimiura
1
54
リソース制限環境下でのローカルLLM構築術
koukimiura
0
100
フロントエンドのパフォーマンスチューニング
koukimiura
7
2.5k
医療系ソフトウェアのAI駆動開発
koukimiura
1
240
レポートから見る生成AIを活用したシステム開発.
koukimiura
0
160
AWSサービスの整理と使いたい機能の概要
koukimiura
1
90
生成AIによる PHP = Node.js 変換の検証
koukimiura
0
170
Other Decks in Programming
See All in Programming
複雑なドメインに挑む.pdf
yukisakai1225
5
1.2k
複雑なフォームに立ち向かう Next.js の技術選定
macchiitaka
2
180
FindyにおけるTakumi活用と脆弱性管理のこれから
rvirus0817
0
530
CloudflareのChat Agent Starter Kitで簡単!AIチャットボット構築
syumai
2
510
MCPとデザインシステムに立脚したデザインと実装の融合
yukukotani
4
1.4k
Processing Gem ベースの、2D レトロゲームエンジンの開発
tokujiros
2
130
Cache Me If You Can
ryunen344
2
3k
さようなら Date。 ようこそTemporal! 3年間先行利用して得られた知見の共有
8beeeaaat
3
1.5k
Amazon RDS 向けに提供されている MCP Server と仕組みを調べてみた/jawsug-okayama-2025-aurora-mcp
takahashiikki
1
110
Kiroで始めるAI-DLC
kaonash
2
610
Reading Rails 1.0 Source Code
okuramasafumi
0
250
Tool Catalog Agent for Bedrock AgentCore Gateway
licux
7
2.5k
Featured
See All Featured
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
31
6.1k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
285
13k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
96
6.2k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
12
1.1k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
188
55k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
347
40k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
44
2.5k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.5k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
Transcript
Vuetify - Data Table Componentの検証 2024.08.25 ゆるWeb勉強会@札幌 三浦 恒樹 (MIURA
KOUKI) 診療情報管理士 上級医療情報技師 医用画像情報専門技師 ドゥウェル株式会社
長男が飼っている ハリネズミがアイコン INTRODUCE ・ドゥウェル株式会社 (医療系IT開発・導入会社)に所属 ・マネージャー(プレイングマネージャー) ・仕事では Java,C#,Node.js + JavaScript,TypeScript
・趣味では PHP,Node.js + JavaScript ・3児の父 ・札幌PHP勉強会、JBUG札幌、JavaDO、ゆるWeb勉強会 等に参加
INDEX ・データテーブルについて ・Vuetifyとは ・Data Table Componentの概要 ・Data Tableの各機能
データテーブルについて ・一般的な業務システム ログイン画面 一覧画面 詳細画面 ID PASSWORD LOGIN 9999 TARO
46 HOKKAIDO EDIT ID NAME AGE ADDR PREV NEXT システムを使う ユーザーを認証する データのすべてまたは 一部を一覧表示する データ1件を参照・編集 する IDaaSを使う (開発しない) データテーブルを使う (開発工数削減)
Vuetifyとは ・Vue.jsコンポーネントUIライブラリ ・格納コンポーネント ×13 ・ナビゲーション ×10 ・フォームの入力とコントロール ×15 ・レイアウト ×1 ・選択 ×5 ・データと表示 ×9
・フィードバック ×11 ・画像とアイコン ×5 ・ピッカー ×2 ・プロバイダ ×3 ・その他 ×2 https://vuetifyjs.com/ja/ ※v3.7時点 ← Data Table Component
Data Table Component の概要 ・データをユーザーが見やすい表形式で表示する ・ソート、検索、ページネーション、選択が含まれる ・Vuetify v3.4 で追加された ・3タイプの使い方
・Data tables(基本機能) ・サーバーサイドテーブル… APIからのデータを表示する ・仮想テーブル… 表示領域のみデータを描画する https://vuetifyjs.com/ja/components/data -tables/introduction/ v3.3 2023.05.19 v3.4 2023.11.09 v3.5 2024.01.20 v3.6 2024.05.01 v3.7 2024.08.12
Data Table の各機能 ‐ 基本 ・:itemsプロパティでデータモデルをセットする ・:headersプロパティが無い場合は最初の アイテムのすべてのキーがヘッダーとなる
Data Table の各機能 ‐ 基本 ‐ ヘッダー ・:headersプロパティでヘッダーや列に表示する項目を 設定する ・childrenで複数行のヘッダーラベルを表示
・alignで左寄せ、中央寄せ、右寄せ
Data Table の各機能 ‐ 基本 ‐ 選択1 ・show-selectプロパティで選択列を表示 ・item-valueプロパティで行を区別するプロパティ指定が必要 (デフォルトで検索されるプロパティは
"id") ・v-modelプロパティに選択行のプロパティ (キー)を配列でセットされる
Data Table の各機能 ‐ 基本 ‐ 選択2 ・select-strategyプロパティで選択方法を指定する デフォルトは'page' https://vuetifyjs.com/ja/components/data-tables/data-and-display/#select-strategies
Data Table の各機能 ‐ 基本‐ソート(Multi sort) ・multi-sortプロパティで複数列の ソートも実現できる
Data Table の各機能 ‐ サーバーサイドテーブル 初回表示、ソート、検索、 ページネーションにより、API からデータを取得中 APIからデータ取得完了
Data Table の各機能 ‐ 仮想テーブル ・フッター(ページネーション)は無い ・初回表示、ソート、検索、スクロール時に、 表示領域のみ描画する
SUMMARY ・データテーブルコンポーネントの利用で、一覧画面の開発工数を削減できる ・VuetifyのDataTableを使えば、Vuetifyで統一されたデザインで一覧画面を実装できる ・Vueコンポーネントにデータモデルをセットするだけで利用できる ・ソート、検索(今回説明省略)、ページネーション、選択を実現する ・Headerスロット、Itemスロットで表示機能を拡張可能(今回説明省略) ・Group Headerスロットで行のグルーピングが可能(今回説明省略) ご清聴ありがとうございました。