Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
カンファレンススタッフやってみよう!
Search
Kousuke Osanai
September 15, 2025
0
10
カンファレンススタッフやってみよう!
【第04回】Funabashi.dev supported by KIKKAKE CREATIONで発表した資料です。
Kousuke Osanai
September 15, 2025
Tweet
Share
More Decks by Kousuke Osanai
See All by Kousuke Osanai
PHP歴半年の初心者が PHPコミュニティの熱狂へ飛び込んで
kousukeosanai
2
160
日本酒初心者が灘五郷について調べてみた
kousukeosanai
1
36
今年参加したPHPカンファレンスを振り返る
kousukeosanai
0
110
Featured
See All Featured
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
33
8.8k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
Side Projects
sachag
455
43k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
43
7.7k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
9
850
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
185
22k
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
3.1k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
274
40k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.6k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
52
5.6k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
73
11k
Transcript
カンファレンススタッフ やってみよう! 2025/9/13 Funabashi.dev おさない
自己紹介 おさない Twitter: @000sak000 • PHPer歴 2年 •
2023年6月にキッカケエージェントで 現職に転職 • 趣味:カンファレンススタッフ ◦ 今日は↑について話します ◦ お声がけいただいたら当日スタッフ やります
このLTで伝えたいこと • カンファレンススタッフはコミュニティに寄与する 手段の一つ • カンファレンススタッフは怖くない
• 「コミュニティの友達」が携わっている カンファレンスに当日スタッフとして参加しよう!
アジェンダ 1. カンファレンススタッフとは 2. 私のカンファレンススタッフ経験 3. カンファレンススタッフをやってみた感想
アジェンダ 1. カンファレンススタッフとは 2. 私のカンファレンススタッフ経験 3. カンファレンススタッフをやってみた感想
カンファレンススタッフとは • テックカンファレンスを運営するスタッフ ◦ 金銭的な報酬は発生しないボランティアが大半 ◦ コアスタッフ、当日スタッフの2種類が基本
コアスタッフ • カンファレンスの事前準備から携わるスタッフ ◦ カンファレンスの半年から1年前くらいから準備 ◦ 会場や懇親会の準備、登壇者の募集や採択、
チケットやスポンサーなどのお金周り、企画の立案など
当日スタッフ • カンファレンスの開催日の運営に携わる ◦ 会場設営、受付、トークの進行、企画の運営など ◦ カンファレンスの2ヶ月くらい前から公募
アジェンダ 1. カンファレンススタッフとは 2. 私のカンファレンススタッフ経験 3. カンファレンススタッフをやってみた感想
2025年 カンファレンススタッフ実績(見込み含む) • PHP Sessionless Conference 当日スタッフ •
きのこカンファレンス2025 当日スタッフ • PHPerKaigi 2025当日スタッフ • PHPカンファレンス小田原2025 当日スタッフ • PHPカンファレンス新潟 2025 当日スタッフ • PHP Conference Japan2025 当日スタッフ • PHPカンファレンス関西2025 コアスタッフ • 大吉祥寺.pm2025 当日スタッフ • PHPカンファレンス広島2025 当日スタッフ予定 • PHPカンファレンス香川2025 スタッフ
なぜカンファレンススタッフ参加が増えたのか • PHPカンファレンス関西で初めてコアスタッフを やるまでにスタッフ経験を積むため • コミュニティでお世話になっている方が
コアスタッフとして尽力されている姿を見るとつい
カンファレンススタッフでやったこと • セッション担当が多め ◦ 司会、登壇者の方とのコミュニケーション、 タイムキーパー、部屋環境の調整などを分担
アジェンダ 1. カンファレンススタッフとは 2. 私のカンファレンススタッフ経験 3. カンファレンススタッフをやってみた感想
コミュニティへ寄与することが楽しい • カンファレンスやコミュニティに役立てることに「生」 を感じる • 自分がカンファレンススタッフをやり続ける動機
初めてでもなんとかなる • 初めての方を歓迎する雰囲気 ◦ アサイン等で考慮してくれる •
コアスタッフや歴戦スタッフによるフォロー ◦ きのこカンファレンス2025ではこうのさんにサポート いただいた • 一番大切なのは「闘う顔」 ◦ カンファレンスに貢献しようという「氣」
ぼっちを防げる • チームでタスクをこなすので、半強制的に コミュニケーションするきっかけが生まれる
• カンファレンス成功のために協働した人は そのまま「コミュニティの友達」になる
初めて当日スタッフに参加するなら • カンファレンス実行委員会も「1つのコミュニティ」 • コミュニティで知り合った方がコアスタッフをしている カンファレンスで当日スタッフをしてみる