Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
WebアプリでスマホIoTに挑戦してみた
Search
ktr03
December 13, 2020
Programming
0
490
WebアプリでスマホIoTに挑戦してみた
2020/12/11に社内LT大会で発表した際のスライド資料です。スマホを使ってツーリングの走行記録を可視化するサービスを、学習を兼ねて個人開発しました。
ktr03
December 13, 2020
Tweet
Share
Other Decks in Programming
See All in Programming
画像コンペでのベースラインモデルの育て方
tattaka
3
1.6k
Comparing decimals in Swift Testing
417_72ki
0
170
[DevinMeetupTokyo2025] コード書かせないDevinの使い方
takumiyoshikawa
2
280
Amazon Q CLI開発で学んだAIコーディングツールの使い方
licux
3
180
LLMは麻雀を知らなすぎるから俺が教育してやる
po3rin
3
2.1k
物語を動かす行動"量" #エンジニアニメ
konifar
14
4.7k
AIコーディングエージェント全社導入とセキュリティ対策
hikaruegashira
16
9.8k
A Gopher's Guide to Vibe Coding
danicat
0
110
202507_ADKで始めるエージェント開発の基本 〜デモを通じて紹介〜(奥田りさ)The Basics of Agent Development with ADK — A Demo-Focused Introduction
risatube
PRO
6
1.4k
20250808_AIAgent勉強会_ClaudeCodeデータ分析の実運用〜競馬を題材に回収率100%の先を目指すメソッドとは〜
kkakeru
0
160
GitHub Copilotの全体像と活用のヒント AI駆動開発の最初の一歩
74th
7
2.6k
それ CLI フレームワークがなくてもできるよ / Building CLI Tools Without Frameworks
orgachem
PRO
17
3.8k
Featured
See All Featured
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
367
19k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
267
13k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.5k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
53
2.9k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
134
9.5k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
73
5k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
50k
The Language of Interfaces
destraynor
158
25k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
54
11k
Writing Fast Ruby
sferik
628
62k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
47
9.6k
Transcript
Webアプリで スマホIoTに挑戦してみた ktr03
ktr03 DI室 All Whitesチーム エンジニア ⚾️が好き 開発してます! 自己紹介
ツーリング記録を残したい かっこよく可視化したい
構成
構成 今日はWebアプリをメイ ンに話します!!
収集するデータ ・位置情報(緯度/経度/高度) ・温度/湿度
収集するデータ ・位置情報(緯度/経度/高度) ・温度/湿度 スマホ内蔵センサから取れる!
収集するデータ ・位置情報(緯度/経度/高度) ・温度/湿度 Bluetoothデバイスから取る!
Linkingデバイスで始めよう 豊富なラインナップでお手頃価格! 手軽に始められるNode.js ライブラリがある! https://github.com/futomi/node-linking
Webアプリから計測する ・位置情報(緯度/経度/高度) ・温度/湿度 Geolocation API Bluetooth API
Web APIがあるから簡単でしょ!
調子に乗って Progressive Web Apps にしてみる
・ホーム画面のアイコンから呼び出せる ・オフラインでも動作する ・プッシュ通知が受け取れる PWAとは。。。 Webアプリにネイティブアプリと同様の使い勝 手をもたらすウェブアプリのこと
・Service Worker ・Fetch ・Cache モバイルだけでなくPCでのUX改善にも効果あり! Googleのトレーニング資料がおすすめ! https://developers.google.com/web/ilt/pwa 関連する技術 ・Notifications ・Push
・IndexedDB などなど
・Service Worker ・Fetch ・Cache ホームアイコン起動 オフライン動作 バックグラウンド動作 今回使った技術 UX改善!
・Service Worker ・Fetch ・Cache ホームアイコン起動 オフライン動作 バックグラウンド動作 今回使った技術 UX改善!
デモ -IoTアプリ-
デモ -データ可視化-
PWA化したけど。。。 データ取得するWeb APIは制限が厳しく、妥協点が多かった。。
PWA化したけど。。。 Service Workerから呼び出せない! バックグラウンド実行できない! ナビアプリと併用できない! Geolocation API Bluetooth API
さらに。。。 iOS非対応! iphoneからはchromeでも使えません! Bluetooth API Safariと同じWebKitを使用している
続・さらに。。。 iphoneはWakeLock API非対応! ユーザが画面に触れ続ける必要がある 事実上、位置情報の自動計測も不可!
まとめ Webアプリで実現できる IoTユースケースは限られる (特にiphoneは制約多い) PWA技術はフロントエンド側でできる 性能改善の手段として学ぶ価値ある 趣味で個人開発するとスキルアップも できて一石二鳥 資格取得!
最後に。。。 Qiitaでクラウド側の内容とともに記事を公開予定です! PWAのソースコードを公開しています! https://github.com/ktr03rtk/iot-web-app
ご清聴 ありがとうございました