Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Abstract GitOps
Search
Junki Mano
July 25, 2019
Technology
1
180
Abstract GitOps
社内LT用に作成したGitOpsの概要資料です
Junki Mano
July 25, 2019
Tweet
Share
More Decks by Junki Mano
See All by Junki Mano
ソフトウェアアーキテクトって何やるの? ~知っておくと役立つ考え方を共有します~ | 技育祭2022秋
laqiiz
3
2.2k
Goで工場を制御する要であるPLCにアクセスする / go-plc
laqiiz
0
2.5k
Abstract Sentinel
laqiiz
0
120
CNCF
laqiiz
1
120
Local_Kubernetes.pdf
laqiiz
1
110
Abstract Helmfile
laqiiz
1
110
公開用_WebDBForum2018_テクノロジーショーケース_業務IoTストリーミング基盤.pdf
laqiiz
1
320
Other Decks in Technology
See All in Technology
バクラクのモノレポにおける AI Coding のための環境整備と {Roo,Claude} Code活用事例 / AI Coding in Bakuraku's Monorepo: Environment Setup & Case Studies with {Roo, Claude} Code
upamune
8
3.2k
ai bot got sick (abc 2025s version)
kojira
0
150
組織とセキュリティ文化と、自分の一歩
maimyyym
3
1.4k
CSSDay, Amsterdam
brucel
0
290
MCPを利用して自然言語で3Dプリントしてみよう!
hamadakoji
0
1.3k
大失敗しないための Web API 開発レシピ / A recipe for not making a big failure on WebAPI development
yokawasa
1
210
実践Kafka Streams 〜イベント駆動型アーキテクチャを添えて〜
joker1007
3
840
Data Hubグループ 紹介資料
sansan33
PRO
0
1.8k
Autonomous Database サービス・アップデート (FY25)
oracle4engineer
PRO
1
730
Web Intelligence and Visual Media Analytics
weblyzard
PRO
1
6.1k
ソフトウェアテストのAI活用_ver1.20
fumisuke
0
230
AIエージェント実践集中コース LT
okaru
1
190
Featured
See All Featured
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
48
5.4k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
35
2.3k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.3k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
693
190k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
357
30k
Practical Orchestrator
shlominoach
188
11k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
28
5.4k
How GitHub (no longer) Works
holman
314
140k
Music & Morning Musume
bryan
47
6.6k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
The Language of Interfaces
destraynor
158
25k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
28
3.8k
Transcript
GitOps Future-Daily-Standup-Meeting Kubernetes Ecosystem Study Mano Junki
What GitOps?
GitOpsとは • 「宣言的」なインフラ定義と、Gitを組み合わせたワークフロー • Kubernetesはその手段と言い張る強さ 引用: https://www.infoq.com/jp/news/2018/11/gitops-weaveworks/
GitOps Workflow Git (Code) Git (Manifests) CI CD Container Image
Register Kubernetes Cluster 1. コード変更 & PRレビュー イメージビルド 2. マニフェスト変更 & PRレビュー イメージタグの更新 kubectl diff による差分確認 kubectl apply
簡単に言うと.. ifコードのPRが上がってマージ ⇨コンテナイメージがビルドされる ⇨コンフィグ変更のPRが上がる if コンフィグのPRが上がってマージ ⇨CDが即デプロイ
GitOpsガイドライン 1. Gitを真実の情報源(source of truth)とする • ※コンテナイメージをプッシュするのではない • ※CodeとManifestのリポジトリは分離 2.
KubernetesのCLIツールである“kubectl”を直接使用しないこと • ※ 使ったら負け 3. “オペレータパターン(operator pattern)”に従ってKubernetesコント ローラを使用すること • ※Gitベースの“真実の情報源”と常に同期するようにクラスタを設定する。要は、diff とsyncツールを活用しようってこと
None
参考URL • https://www.infoq.com/jp/news/2018/11/gitops-weaveworks/ • https://thinkit.co.jp/article/14164