Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Abstract GitOps
Search
Junki Mano
July 25, 2019
Technology
1
190
Abstract GitOps
社内LT用に作成したGitOpsの概要資料です
Junki Mano
July 25, 2019
Tweet
Share
More Decks by Junki Mano
See All by Junki Mano
ソフトウェアアーキテクトって何やるの? ~知っておくと役立つ考え方を共有します~ | 技育祭2022秋
laqiiz
3
2.2k
Goで工場を制御する要であるPLCにアクセスする / go-plc
laqiiz
0
2.6k
Abstract Sentinel
laqiiz
0
130
CNCF
laqiiz
1
120
Local_Kubernetes.pdf
laqiiz
1
130
Abstract Helmfile
laqiiz
1
120
公開用_WebDBForum2018_テクノロジーショーケース_業務IoTストリーミング基盤.pdf
laqiiz
1
340
Other Decks in Technology
See All in Technology
実践アプリケーション設計 ①データモデルとドメインモデル
recruitengineers
PRO
2
200
見てわかるテスト駆動開発
recruitengineers
PRO
4
270
Webアクセシビリティ入門
recruitengineers
PRO
1
210
Goでマークダウンの独自記法を実装する
lag129
0
210
Figma + Storybook + PlaywrightのMCPを使ったフロントエンド開発
yug1224
2
110
攻撃と防御で実践するプロダクトセキュリティ演習~導入パート~
recruitengineers
PRO
1
140
Preferred Networks (PFN) とLLM Post-Training チームの紹介 / 第4回 関東Kaggler会 スポンサーセッション
pfn
PRO
1
170
Understanding Go GC #coefl_go_jp
bengo4com
0
1.1k
トヨタ生産方式(TPS)入門
recruitengineers
PRO
2
190
知られざるprops命名の慣習 アクション編
uhyo
10
2.4k
浸透しなさいRFC 5322&7208
hinono
0
120
Backboneとしてのtimm2025
yu4u
4
1.4k
Featured
See All Featured
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
9
570
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
351
21k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
30
6k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
77
5.9k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7.1k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
23
3.6k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
23
1.4k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
134
9.5k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
173
14k
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.2k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
279
23k
Transcript
GitOps Future-Daily-Standup-Meeting Kubernetes Ecosystem Study Mano Junki
What GitOps?
GitOpsとは • 「宣言的」なインフラ定義と、Gitを組み合わせたワークフロー • Kubernetesはその手段と言い張る強さ 引用: https://www.infoq.com/jp/news/2018/11/gitops-weaveworks/
GitOps Workflow Git (Code) Git (Manifests) CI CD Container Image
Register Kubernetes Cluster 1. コード変更 & PRレビュー イメージビルド 2. マニフェスト変更 & PRレビュー イメージタグの更新 kubectl diff による差分確認 kubectl apply
簡単に言うと.. ifコードのPRが上がってマージ ⇨コンテナイメージがビルドされる ⇨コンフィグ変更のPRが上がる if コンフィグのPRが上がってマージ ⇨CDが即デプロイ
GitOpsガイドライン 1. Gitを真実の情報源(source of truth)とする • ※コンテナイメージをプッシュするのではない • ※CodeとManifestのリポジトリは分離 2.
KubernetesのCLIツールである“kubectl”を直接使用しないこと • ※ 使ったら負け 3. “オペレータパターン(operator pattern)”に従ってKubernetesコント ローラを使用すること • ※Gitベースの“真実の情報源”と常に同期するようにクラスタを設定する。要は、diff とsyncツールを活用しようってこと
None
参考URL • https://www.infoq.com/jp/news/2018/11/gitops-weaveworks/ • https://thinkit.co.jp/article/14164