Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
CNCF
Search
Junki Mano
August 19, 2019
Technology
1
120
CNCF
社内LT用に作成したHelmfileの概要資料です
チームのDaily Standup Meeting後に、Kubernetes周りのエコシステムやツールがテーマであるLTがありそこで発表しました
Junki Mano
August 19, 2019
Tweet
Share
More Decks by Junki Mano
See All by Junki Mano
ソフトウェアアーキテクトって何やるの? ~知っておくと役立つ考え方を共有します~ | 技育祭2022秋
laqiiz
3
2.2k
Goで工場を制御する要であるPLCにアクセスする / go-plc
laqiiz
0
2.6k
Abstract Sentinel
laqiiz
0
120
Local_Kubernetes.pdf
laqiiz
1
120
Abstract Helmfile
laqiiz
1
110
Abstract GitOps
laqiiz
1
190
公開用_WebDBForum2018_テクノロジーショーケース_業務IoTストリーミング基盤.pdf
laqiiz
1
330
Other Decks in Technology
See All in Technology
エンジニア向け技術スタック情報
kauche
1
260
25分で解説する「最小権限の原則」を実現するための AWS「ポリシー」大全 / 20250625-aws-summit-aws-policy
opelab
9
1.1k
低レイヤを知りたいPHPerのためのCコンパイラ作成入門 完全版 / Building a C Compiler for PHPers Who Want to Dive into Low-Level Programming - Expanded
tomzoh
4
3.2k
mrubyと micro-ROSが繋ぐロボットの世界
kishima
2
280
Windows 11 で AWS Documentation MCP Server 接続実践/practical-aws-documentation-mcp-server-connection-on-windows-11
emiki
0
970
製造業からパッケージ製品まで、あらゆる領域をカバー!生成AIを利用したテストシナリオ生成 / 20250627 Suguru Ishii
shift_evolve
PRO
1
140
SalesforceArchitectGroupOsaka#20_CNX'25_Report
atomica7sei
0
170
Oracle Cloud Infrastructure:2025年6月度サービス・アップデート
oracle4engineer
PRO
2
240
プロダクトエンジニアリング組織への歩み、その現在地 / Our journey to becoming a product engineering organization
hiro_torii
0
130
~宇宙最速~2025年AWS Summit レポート
satodesu
1
1.8k
HiMoR: Monocular Deformable Gaussian Reconstruction with Hierarchical Motion Representation
spatial_ai_network
0
110
【TiDB GAME DAY 2025】Shadowverse: Worlds Beyond にみる TiDB 活用術
cygames
0
1.1k
Featured
See All Featured
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
270
20k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
8
670
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
55
5.6k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
94
14k
Embracing the Ebb and Flow
colly
86
4.7k
It's Worth the Effort
3n
185
28k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
329
21k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
45
7.4k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
299
21k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
252
21k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
48
2.8k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.3k
Transcript
CNCF Future-Daily-Standup-Meeting Kubernetes Ecosystem Study 2019-08-19 Mano Junki
What CNCF?
Cloud Native Computing Foundation • クラウドネイティブアプリケーション開発・運用環境に関する 技術の「標準化」を推進しているグループ • 2015年7月に発表され、2016年1月に正式発足 •
長いので、CNCFと略されることが多い
What CNCF is doing?
CNCFやっていること クラウドネイティブコンピューティング ≒「コンテナベースで、動的にスケジューリングされるマイクロサービス環境」と定義 → 多くの要素で構成される。一般企業はどう組み合わせてよいか分からない → 標準やベストプラクティスを確立、他の要素との整合性を確保
Kubernetesとの関係? • GoogleがKubernetesを広げるためCNCFに寄贈 •k8s自体はCNCFの最初の卒業生(Graduated Project) • 通常はIncubating Projectから開始
Foundation…❓
Firefoxで有名、モジラ Java系が多し、Eclipse apache httpが有名 すでに一杯あるけど…?
Apache Foundationも候補だったらしい > Apache Foundationには『技術に関する最高裁判所』のような 存在がない。だから複数の技術を協調させる力がない。HBaseや Cassandra、Stormなど、さまざまなオーバーラップする技術の 間で、何らかの標準化や統一を図る仕組みがない」 https://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1608/23/news114.html
Success Foundation✨
What Products??
Graduated • k8s, Prometheus, Envoy,, • 実はfluentdもCNCF
Incubating • gRPCってまだIncubatingなんだ
More details • https://www.slideshare.net/neependra/cncf-projects- overview
Events
Many Events • CloudNativeCon • KubeCon • …
まとめ
まとめ • CNCFはApacheと比べて同一ポジションの技術は選抜される (多分) • CNCFのプロダクト群はクラウドインフラを扱う人にとってコ アテクノロジー • Graduated, Incubatingのプロダクトはウォッチしておくと良い
References • コンテナ運用環境を標準化? CNCFは何をやろうとしているか • https://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1608/23/news114.html • 「CNCFがKubernetesを最初の『卒業』プロジェクトに認定」 の意味 •
https://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1803/07/news122.html • Cloud Native Computing Foundation • https://www.cncf.io/
Thank you