Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

[Leverages]中途最終面接POINT資料_営業職向け

 [Leverages]中途最終面接POINT資料_営業職向け

Transcript

  1. ⽬次 2 1 2 3 4 5 6 ご挨拶 求める⼈物像

    ⾯接準備 ⾯接内容 業務内容 最終⾯接官
  2. ⽬標達成するために、数値に基づいて改善⾏動ができるか 泥臭いこともいとわず、継続して⾏動できるか 成功要因を定量で⾔語化できており、再現性のある営業をされて いるか 個⼈の⽬標達成だけでなく、チームや組織の⽬標達成に対して も貢献する意欲があるか 他⼈に対して思いやりをもった⾏動が取れるか/考えが もてるか 達成志向性 が高く

    成功要因の言語化 ができている方 成長意欲 / 上昇志向 の強い方 チーム志向能力 があり 利他性 が高い方 対人知性 がある方 ⾃ら⾼い⽬標設定をして、向上⼼を持って⾃⾝の能⼒を⾼める 努⼒をしているか 苦⼿な業務ややったことがない業務にも積極的に 挑戦することができるか 相⼿の表情や様⼦を⾒て、話し⽅や会話のテンポを 合わせて話ができるか ⾃⾝の⾔葉や⾝振りが周囲にどのような影響を与えるのかを 理解し、コミュニケーションを取れるか 素直に意⾒を聞き⼊れて改善⾏動が取れるか ⾃分だけではなく、クライアントに貢献したい気持ちが強いか 求める⼈物像 6
  3. キャリアの 志向性について 転職理由 転職軸(企業選択軸) キャリアビジョン 現職(前職) 経験について 業務内容(顧客対象属性 / 取り扱い商材

    / 営業スタイル) 目標指標 / 実績 目標達成までの取組み / 現状の課題 お人柄 / 価値観について 仕事観 自身の性格(強み / 弱み) 01 02 03 ※一次面接と最終面接の内容は基本的に変えておりません ※質問例の内容は面接内で必ず聞かれることを保証したものではないため、あらかじめご了承ください 併願先 ⾯接内容 11
  4. ※基本的に志望動機はお伺いしません   キャリアの志向性について 01 「お話に一貫性があるか」を見させていただいています ポイント 転職理由で挙げられた内容を基に、現職継続ではなく、転職することが解決策であるのかの 詳細を確認させていただきます。 また、何故その考えに至ったのか等の経緯もお伺いしております。 現職を続けることと転職をすることでどういう違いがあるのか、転職の必要性があるのか (現職で懸念や希望は解消できないのか)

    転職理由 転職軸 (企業選択軸) 転職軸に該当する企業が現実的に検討できる数であるところまで軸を絞れているか、 転職後も長く勤める考えの上、企業を選択しているか確認させていただきます。 転職理由と紐づいているか、今後長期的に勤める上での軸になっているか (今回の転職理由と同じ状況にならないか) 抽象的な表現が多く、軸が定まっていない、 エージェントの方から勧められたところをなんとなく受けていっている等 漠然と新しいことに挑戦したい、現状を変える為の行動をせずに判断している等 回答 回答 ⾯接内容 12
  5. 転職の軸と一貫性があるか(差し支えない範囲で現状の選考状況を教えていただきたいです) ※基本的に志望動機はお伺いしません イメージしているスピード感が合っているか、成長意欲が感じられるか 色々な事業部を経験した上で自分の適性のある事業部で長く頑張りたい └横のキャリアチェンジの選択は他社と比較して広いかと思いますが、あくまでも適性を探す  ジョブローテーションではなくスキルアップのために異動される方が多いので、  色々経験したいと回答してしまうとマイナスに捉えられてしまうこともあるかと思います。 転職軸と合わない業界や職種を複数社受けている、 エージェントの方から勧められたところをなんとなく受けていっている等            

    ※もちろん縦のキャリアだけでなく、営業のプロフェッショナルを目指す方もいれば、職域を広げていく方もおりますので  それぞれのイメージをお話いただければと思いますが、おおよそのキャリアスピードをご認識いただけると幸いです。 レバレジーズの キャリアアップ平均 併願先 キャリアビジョン   キャリアの志向性について 01 「お話に一貫性があるか」を見させていただいています ポイント 回答 1~1年半 チームリーダーへ抜擢   (マネジメント人数3~5名) 3~6年  グループマネージャーへ抜擢(マネジメント人数10~30名) 会社名と選考フェーズを教えていただけるとお話がしやすいです。 会社名は控えていただいても大丈夫ですが、同業界であれば特にサービスとしての差別化であったり カルチャーの違い等お伝えできることもあると思うので、最終的な判断ポイントとしても情報収集して いただいた方が、より入社後のギャップが少なくなるかと思います。 回答 ⾯接内容 13
  6.   現職(前職)の経験 02 初めて会う相手に自分の仕事内容を端的に伝えられるか 自分が思いついたままに話をする、業界/社内用語を使って説明をしてしまう等 結果<目標に向けた行動 / 工夫等のプロセスを重要視しております ポイント 目標 【定量目標がある場合】期間と具体的な数値を教えていただけるとイメージがつきやすいです。

     金額の場合、何に対する金額なのかも合わせてご説明お願いします。(例:売上金額、粗利金額) 「約〇万円です」等、何に対する金額なのか、どのぐらいの期間で設定されている目標なのか分からない回答、 目標数値の把握が曖昧等 【定量目標がない場合】自身で設定をしていた目標でも大丈夫です。  その目標にした背景まで答えられるようにしていただけると良いです。 実績 目標に対する達成率を回答いただけると分かりやすいです。 直近の実績や高い実績だけでなく現職(前職)で働いている期間まとめて回答いただけると幸いです。 (月単位で目標設定されてた場合年間でまとめていただくか、平均達成率でも構いません) 目標達成の難易度は会社によってそれぞれだと思いますので、現職(前職)の平均達成率が どのぐらいなのかや上位何%の成績などがあればそれも回答いただけるとイメージがつきやすいです。 業務内容 目標指標 / 実績 回答 回答 ⾯接内容 14
  7.   現職(前職)の経験 02 普段から振り返りをされていて達成要因や自身の課題を論理的に言語化できているか 結果<目標に向けた行動 / 工夫等のプロセスを重要視しております ポイント └例:達成要因は顧客単価を平均〇万円のところを〇万円に伸ばせたことです。   一人当たり対応できる数が限られているため、単価を上げるために「具体的な行動・工夫」をしました等 定性的な情報が多くそれが達成要因なのか納得感が持てない、言語化できているものの論理性に乏しい

    未達成の時に改善行動がとれていない、未達要因が外部要因のみになっている (外部要因の場合もあると思いますが、その状況を少しでも良くするための行動が取れていない等) 未達要因の回答も達成要因と同じく、定量的な根拠を基に論理的に話していただけると分かりやすいです。 また現在改善するために行っていることも合わせて回答いただくと良いかと思います。 達成要因の回答として、自身が工夫した行動を話すだけでは面接内でイメージがつきにくい可能性があります。一番大き な要因となった定量的な根拠を基に 論理的に話していただけると分かりやすいです。 達成要因/課題 回答 ⾯接内容 15
  8.   現職(前職)の経験 02 達成要因はなんですか? 結果<目標に向けた行動 / 工夫等のプロセスを重要視しております ポイント 2つ定量で回答いただくとベストです! また、基準となる数字と自分の実績を比較で話ていただくと分かりやすいです! 例

    行動量を通常の営業平均◦件に対して、自分は平均◦件継続して担保できていた 成約率が社内平均◦%のところ、自分は◦%できている 担当の既存顧客の中で自社のシェア率が低かった顧客層の◦社から◦%シェアを伸ばせた 平均顧客単価が店舗平均◦円に対して自分は◦円とれている 結論 具体 Q 具体的に行った工夫や行動内容を教えてください 深掘り Q なぜ上記結論に注力していたのかの背景と、具体的な行動を答えていただくのが理想です! 例 ▪行動量を◦件にしていた背景は、KGIに対して達成率150%で設定した際に逆算して必要な母数が◦件で、週次に落としこむと◦件になるか らです。その上で通電率も高めるために時間帯の分析を行い、架電時間を限定して効率よく架電できるように意識しておりました。 ▪前年度で担当の既存顧客の中の大手顧客に注力して売上を伸ばせたので、今年度は自社のシェア率が低い顧客に着目しました。まずは足 繫く通い可能性を探った結果、他社の特定の商品で在庫品薄で困っていることが発覚し代替品の提案を行いました。その他の担当企業でも 同様の商材を取り扱っている企業もありアプローチを行った結果、シェア率を全体で◦%伸ばすことができました。 ⾯接内容_すり合わせ⽤ 16
  9.    お人柄 / 価値観 03 周りからの評価で長所と短所を回答していただくと良いかと思います。長所は強みとしてお伺いしていて、 短所はそ の部分に対する改善行動を取れているのかを見させていただいています。それぞれなぜその評価をされているの か背景と短所に関しては改善行動も合わせて回答いただけると良いです。 評価されている背景や改善行動の内容を重要視してます

    ただなんとなく評価されたことを受け止めている、短所はしょうがないと改善行動を取っていない等 利他性、チームワーク、成長意欲を重要視しております ポイント やりがいが給与、条件等自分にベクトルが向いている 仕事のやりがい 社内社外問わず顧客への貢献や、周囲の人間と切磋琢磨することにやりがいを感じられていてその上で自身 の成長実感や成果をやりがいと感じているか モチベーションが下がった時に自分で調整できない、苦手な事から逃げてしまう モチベーションの管理(ストレスや負荷を感じた時の対応) 自分で自分の機嫌を取ることができるか、得手不得手を理解できているか 自身の性格 仕事観 回答 回答 回答 ⾯接内容 17
  10. 求職者へ仕事における 条件をヒアリングします (20~40件/月) 条件のヒアリング 条件がマッチする求職者を ご提案します 求職者のご提案 両者の条件が合った場合、面 接の調整を行います 面接調整

    条件がマッチした企業をご提 案します 求人のご提案 受かりやすいポイントなどお 伝えします 求職者の面接対策 派遣事業の場合は顔合わせ に同行します 面接実施 両者条件が揃えばご成約とな り、契約へ進みます 成約 必要があれば両者と相談をし て条件調整を行います 条件調整 【紹介】 目標:紹介手数料 達成件数:4~5件/月 【派遣】 目標:決定件数 達成件数:8~10件/月 求職者とのやりとり 企業とのやりとり 両面営業の業務割合 法人対応に関しては特に担当制は取っていないのでチームで協力しながら対応して いただく形になります キャリアアドバイザー リクルーティングアドバイザー 7 : 3 01 02 03 04 05 06 07 08 業務内容【ヘルスケア領域(両⾯営業)】 19
  11. キャリアカウンセリングを行い、求 職者のスキルとキャリアの課題を ヒアリングします カウンセリング 求職者の課題に沿った求人 のご提案をします 求人のご提案 書類が通過した求人の面接 の日程調整を行います 面接調整

    最後の意思決定において、改め て軸の整理を通して最後の意思 決定のサポートをします 内定通知 06 両者条件が揃えばご成約とな り、契約へ進みます 成約 【紹介】 目標:紹介手数料 達成件数:4~5件/月 【フリーランス】 目標:決定粗利 達成件数:8~10件/月 08 01 02 03 業務内容【IT領域 個⼈営業(キャリアアドバイザー)】 求職者とのやりとり 20 04 改めて転職軸の整理やお仕 事のエピソードを整理してい ただきます 面接対策 面接実施後は企業様の所感 の回収などの通してフォロー をします 面接実施 05
  12. 採用のご状況、要件のヒアリン グを通して採用の課題や 企業様の魅力をヒアリング 顧客訪問 求職者へのご提案用の求人 票を作成します 求人票の作成 書類が通過した求職者の面接 の日程調整を行います 面接調整

    採用要件に合致する 求職者を推薦します 求職者の推薦 求職者の方のパーソナリティ を事前に共有し、面接のコツ などをお伝え 面接対策 面接実施後は企業様の所感 の回収などの通してフォロー をします 面接実施 キャリアアドバイザーと連携 し、企業の魅力を改めて訴求 していきます 内定通知 05 06 07 01 02 03 04 両者条件が揃えばご成約とな り、契約へ進みます 成約 【紹介】 目標:紹介手数料 達成件数:5~6件/月 【フリーランス】 目標:決定粗利 達成件数:7~9件/月 08 業務内容【IT領域 法⼈営業(リクルーティングアドバイ ザー)】 企業とのやりとり 21 適宜定例MTGなどを通して顧客の採用成功のために、 推薦以外にも採用課題へのコンサルティングに入っていただきます
  13. 2007年 レバレジーズ⼊社     SES事業部(現レバテック)配属      営業責任者として⼤阪⽀店へ赴任 2009年 看護紹介事業本部⽴ち上げ 責任者に就任     └年商20億まで成⻑ 2013年 新規事業検討室へ異動 2016年 介護紹介事業本部⽴ち上げ 責任者に就任 2018年 レバウェル株式会社 取締役に就任 取締役 溝⼝

    (MIZOGUCHI) 最終⾯接官紹介_ヘルスケア領域 2013年 レバレジーズ⼊社     看護紹介事業部配属 キャリアアドバイザー 2013年 広島⽀店⽴ち上げ MVP受賞 2014年 東京チームリーダー MDC歴代最⾼売上 2017年 名古屋⽀店⻑として⽀店の⽴て直し     1年で達成率No.1⽀店 2018年 中⽇本‧⾸都圏グループマネージャーに就任 2019年 看護紹介事業部 責任者に就任 2021年 年間MVP受賞 2022年 レバウェル株式会社 執⾏役員に就任     介護紹介事業部 責任者に就任 兼務 2024年 治療科紹介事業部 責任者に就任 2025年 レバウェル株式会社 取締役に就任 取締役 ⼩⻄ (KONISHI) 2013年 レバレジーズ⼊社 看護紹介事業部配属     キャリアアドバイザー 2015年 ⽀店⻑として⽴川⽀店⽴ち上げ 2018年 事業推進⽴ち上げ 責任者に就任 2019年 経営企画部 部⻑に就任 2020年 年間MVP受賞 2022年 レバウェル株式会社 執⾏役員に就任 2025年 レバウェル株式会社 取締役に就任 取締役 副島 (SOEJIMA) 2016年 レバレジーズ⼊社   看護紹介事業部配属 キャリアアドバイザー 2017年 事業部内最速1年3ヶ⽉で⽀店⻑に昇格 2018年 法⼈責任者兼務 2019年 ⾸都圏グループマネージャーに就任      史上初の2期連続で全社ベストリーダー賞受賞 2021年 医療技師新規事業⽴ち上げ 責任者に就任 2022年 栄養⼠新規事業⽴ち上げ 責任者に就任 兼務 2023年 薬剤師新規事業⽴ち上げ 責任者に就任 └同年 レバウェル株式会社 本部⻑に就任 本部⻑ ⻘⽊ (AOKI) 23
  14. 最終⾯接官紹介_ヘルスケア領域 2011年 レバレジーズ⼊社     看護派遣事業部配属 キャリアアドバイザー 2012年 年間営業売上1位を獲得 2013年 さいたま⽀店⽴ち上げ 2014年 ⽴川⽀店⽴ち上げ MVP受賞 2015年 横浜⽀店⽴ち上げ ⽀店⻑に就任 2016年 広島⽀店/船橋⽀店/⼤阪⽀店の教育担当 2017年 チームリーダー兼営業企画部部⻑に就任 2018年 ⻄⽇本グループマネージャーに就任

    2019年 看護派遣事業部 責任者に就任 2021年 介護派遣事業部 責任者に就任 2024年 保育紹介事業部 責任者に就任 事業部長 増田 (MASUDA) 2013年 レバレジーズ⼊社      レバテック事業部配属 法⼈営業 2014年 当時の事業部最⾼⽉間、年間粗利を樹⽴ 2015年 法⼈営業チームリーダーに就任 2017年 介護派遣事業部に異動し、福岡⽀店⻑に就任 2018年 ⻄⽇本グループマネージャーに就任 2020年 リハビリ新規事業⽴ち上げ 責任者に就任 事業部長 柴山 (SHIBAYAMA) 2017年 レバレジーズ⼊社      看護紹介配属 キャリアアドバイザー 上期‧下期 ベストセールス賞     史上初の連続受賞   成約数事業部トップのギネス記録を更新 2018年 福岡⽀店⻑に就任 2019年 ⻄⽇本グループマネージャーに就任 2022年 介護紹介事業部     ⻄⽇本グループマネージャーに就任 兼務 2023年 医師領紹介事業 新規事業⽴ち上げ     責任者に就任 2024年 薬剤師紹介事業 責任者就任 兼務 事業部長 川浪 (KAWANAMI) 2017年 レバレジーズ⼊社      看護紹介事業部配属 キャリアアドバイザー 2019年 ⽴川⽀店新設のチーム⽴ち上げ チームリーダー   ベストチーム ノミネート 2020年 内定者インターン統括に就任 兼任     全社ベストリーダーノミネート     LMCベストリーダー受賞 2021年 ⾸都圏グループマネージャーに就任     全社ベストリーダーノミネート 2022年 医療テック事業部 責任者に就任     LW年間MVP受賞 事業部長 小田原 (ODAWARA) 24
  15. 最終⾯接官紹介_ヘルスケア領域 2015年 レバレジーズ⼊社      看護派遣事業部配属      キャリアアドバイザー 2015年 ⼤阪⽀店⽴ち上げ 2018年 全社ベストセールス受賞 2018年 関⻄グループマネージャーに就任 2021年 営業統括マネージャーに就任

    2022年 看護派遣事業部 責任者に就任 事業部長 三原 (MIHARA) 2016年 レバレジーズ⼊社      介護派遣事業部配属 キャリアアドバイザー 2018年 千葉チームリーダー就任 2019年 ⾸都圏グループマネージャーに就任 2019年 全社総会ベストリーダーノミネート 2022年 LMCキックオフベストチームノミネート 2022年 全社総会ベストリーダー受賞 2023年 LMCキックオフベストチームノミネート 2023年 関⻄グループマネージャーに就任 兼務 2024年 介護派遣事業部 責任者に就任 事業部長 小野寺 (ONODERA) 2017年 レバレジーズ⼊社      看護紹介事業部配属      キャリアアドバイザー 2019年 広島チームリーダー 兼 広島⽀店⻑ 2021年 新卒教育チーム責任者に就任 2021年 東海グループマネージャーに就任 2022年 東海チームリーダー 兼務      関⻄グループマネージャー 兼務 2023年 九州グループマネージャー 兼務 2025年 介護紹介事業部 責任者に就任 事業部長 杉本 (SUGIMOTO) 2015年 レバレジーズ⼊社      看護紹介事業部配属 キャリアアドバイザー 2015年 ベストチーム受賞 2016年 ベストチーム受賞 2017年 兵庫チームリーダーに就任 2019年 福岡チームリーダーに就任 2021年 北⽇本グループマネージャーに就任 2022年 BestMDC受賞 2023年 ⾸都圏グループマネージャーに就任 兼務 2025年 看護紹介事業部 責任者に就任 事業部長 古谷 (FURUYA) 25
  16. 最終⾯接官紹介_IT領域 2017年 レバレジーズ⼊社      ITR事業部 配属CA‧RAを両⾯担当      M&A事業部⽴ち上げ 2018年 新卒紹介事業(LTルーキー)開発      ⼈事部新卒採⽤兼任

    2019年 LTRのグロース/業務改善PJの責任者 2020年 LTカレッジの事業開発/ITR事業部⻑に就任 2023年 レバテック執⾏役員就任 2024年 中途採⽤事業本部⻑兼任 2025年 レバテック代表執⾏役社⻑就任 代表 泉澤 (SENZAWA) 2021年 レバレジーズ⼊社 ITSインフラグループ法⼈営業ULD 2022年 ITSインフラグループ法⼈営業TLD 2023年 ITSコンサルグループ⽴上      / ATLIKE M&A責任者 2024年 コンサルティング事業部⽴上     /ATLIKE経営再⽣ 2025年 ITS事業部⻑     兼デジタルイノベーション事業本部⻑ 本部長 岩本 (IWAMOTO) 2014年 レバレジーズ⼊社      ITS事業部カスタマーサクセスチーム配属 2016年 ⼤阪⽀店⽴ち上げ参画 2018年 ⼤阪⽀店⻑就任 2019年 ⽀店統括マネージャー就任 2021年 シェアードサービス推進部就任 2023年 レバテック⼈材開発チーム兼任 2024年 レバテック管理部⻑兼任 部長 金 (KIM) 2018年  レバレジーズ⼊社      ITR事業部営業配属 2019年  ITR事業部法⼈営業リーダー 2022年  ITR事業部営業マネージャー 2023年 クオリティアシュアランス事業部事業責任者 就任 2025年 クオリティアシュアランス事業部事業責任者兼      デジタルイノベーション事業本部採⽤責任者 就任 部長 石井 (ISHII) 26
  17. 最終⾯接官紹介_IT領域 2018年 レバレジーズ⼊社      ITS事業部法⼈営業配属 2019年 ITSゲームクリエイターグループ      法⼈営業リーダー就任 2021年 ゲームクリエイター領域マネージャー就任 2023年 カスタマーサクセス領域マネージャー兼任 2024年 ITS事業/経営企画室⽴ち上げ、兼任

    マネージャー 鷲尾 (WASHIO) 2021年  レバレジーズ⼊社      ITS事業部法⼈営業配属 2022年  ITSCRゲームクリエイターグループ      法⼈営業リーダー 2023年  ITS事業ゲームクリエイターグループ領域      マネージャー就任 2024年  ITS事業コンサルタント領域      マネージャー就任 マネージャー 島﨑 (SHIMAZAKI) 2021年 レバレジーズ⼊社      ITS事業部法⼈営業配属 2022年 ITSベンダーグループ      法⼈営業リーダー 2023年 ITS事業インフラエンジニア領域      マネージャー就任 2024年 ITS事業ベンダー領域マネージャー就任 マネージャー 鈴木 (SUZUKI) 2021年 レバレジーズ⼊社      ITSCRサービスグループ 法⼈営業配属 2023年 ITS事業部CRサービスグループ      法⼈チームリーダー就任 2024年 ITS事業部CRサービスグループマネージャー就任 マネージャー 李 (LI) 27
  18. 最終⾯接官紹介_IT領域 2020年  レバレジーズ⼊社      ITSWEBユーザーグループ 法⼈営業配属 2022年  ITSWEBユーザーユニットリーダー就任 2023年  ITSWEBユーザーフロントチーム    

    グループリーダー就任 2024年  ITSWEBユーザーグループ      マネージャー兼CAリーダー兼任 マネージャー 一木 (ICHIKI) 2020年 レバレジーズ     ITSCRゲームクリエイターグループCA配属 2022年 ITSCRゲームグループ法⼈営業へ異動 2024年 ITS事業ゲームグループ領域      法⼈チームリーダー就任 2024年 ITS事業CRゲームグループ領域 マネージャー就任 マネージャー 山田 (YAMADA) 2021年  レバレジーズ⼊社      ITS事業部個⼈営業配属 2022年  ITS事業部Webエンジニアグループ      個⼈営業リーダー就任 2024年  ITS事業部インフラエンジニアグループ      個⼈営業リーダー就任 2025年  ITS事業部インフラエンジニアグループ      マネージャー就任 マネージャー 中山 (NAKAYAMA) 2019年 レバレジーズ⼊社      ITS事業部フォロワー配属 2022年 ユニットリーダー就任 2023年 チームリーダー就任 2025年 グループリーダー就任      マネージャー 藤井 (FUJII) 28
  19. 最終⾯接官紹介_IT領域 2015年 レバレジーズ⼊社      ITS事業部法⼈営業配属 2016年 法⼈営業リーダー 2019年 福岡⽀店⽴ち上げ 法⼈営業/CA兼任      ⽀店⻑就任 2021年 ITS事業部⽀店(⼤阪、名古屋、福岡)

         統括マネージャー就任 マネージャー 田中 (TANAKA) 2022年 レバレジーズ⼊社     ITS事業部 法⼈/CA両⾯営業配属 2024年 ITS事業部      名古屋⽀店法⼈営業リーダー就任 2025年 ITS事業部名古屋⽀店⻑就任 マネージャー 松元 (MATSUMOTO) 2020年 レバレジーズ中途⼊社     ITS事業部法⼈営業配属 2022年 ITS事業部     ⼤阪⽀店法⼈営業リーダー就任 2023年 ITS事業部⼤阪⽀店⻑就任 マネージャー 小林 (KOBAYASHI) 2022年 レバレジーズ⼊社     ITS事業部 法⼈/CA両⾯営業配属 2023年  ITS事業部福岡⽀店 個⼈営業リーダー就任 2025年 ITS事業部福岡⽀店⻑就任 マネージャー 曽田 (SODA) 29
  20. 最終⾯接官紹介_IT領域 2018年 レバレジーズ⼊社      ITR事業部キャリアアドバイザー配属 2020年 キャリアアドバイザー リーダー就任 2021年 ITR事業/SIer領域チーム⽴ち上げ     リーダー就任 2022年 キャリアアドバイザー     グループリーダー就任 2023年 ITR事業/HRBP室⽴ち上げ、室⻑兼任

    マネージャー 佐々木 (SASAKI) 2015年 レバレジーズ⼊社      ITR事業部配属     キャリアアドバイザー‧法⼈営業兼務 2016年 キャリアアドバイザー リーダー就任 2020年 法⼈営業マネージャー就任 2022年 営業推進チーム リーダー兼任 2024年 ITR事業/営業企画室⽴ち上げ、室⻑を兼任 マネージャー 西澤 (NISHIZAWA) 30 2021年 レバレジーズ⼊社     ITR事業部 個⼈営業配属 2023年 ITR事業部      インフラカテゴリリーダー就任 2024年 ITR事業部開発カテゴリリーダー就任 マネージャー 田頭 (TAGASHIRA) 2021年 レバレジーズ⼊社 ITR事業部CAグループへ配属 2022年 ITR CA開発チームLDに就任 2023年 中途採⽤事業本部ToC企画領域      企画室の責任者に就任 2024年 中途採⽤事業本部 ToC企画領域      BPO推進室の責任者に就任し、企画室と兼任 マネージャー 古川 (FURUKAWA)
  21. 最終⾯接官紹介_IT領域 2021年  レバレジーズ⼊社     ITR事業部 CAグループ配属 2022年  ITRCA-インフラチーム     CALD就任 2023年 

    ITRCA-クリエイターチーム、ITRRAリーダー兼任 2024年  ITR⼤阪⽀店⻑就任 2025年  ITR地⽅グループ地⽅統括 就任 マネージャー 加藤 (KATO) 2022年 レバレジーズ⼊社     ITR事業部福岡⽀店個⼈営業配属 2024年 ITR事業部     福岡⽀店個⼈営業リーダー就任 2025年 ITR事業部福岡⽀店⻑就任 マネージャー 中村 (NAKAMURA) 2020年  レバレジーズ⼊社      ITR事業部⼤阪⽀店法⼈営業配属 2021年  ITR事業部      名古屋⽀店⽴ち上げ 2022年  ITR事業部 名古屋⽀店CAリーダー就任 2024年  ITR事業部名古屋⽀店⻑就 マネージャー 瀬戸 (SETO) 31 2016年 レバレジーズ⼊社      ITR事業部⼤阪⽀店に配属     キャリアアドバイザー‧法⼈営業 兼務 2018年  ⼤阪⽀店⻑ 就任 2020年  ⽀店統括就任      (⼤阪、名古屋、福岡⽀店を管掌) 2023年 ⽀店統括に加え、      ⾸都圏法⼈営業チームリーダー 兼任 マネージャー 瀬戸 (SETO)
  22. 最終⾯接官紹介_IT領域 2018年 レバレジーズ⼊社      マーケティング部プロモーションチーム配属 2020年 マーケティング部事業戦略室異動 2024年 IT新卒紹介事業部部⻑ 就任    事業部長 桝賀 (MASUGA) 2021年

    レバレジーズ⼊社   IT新卒紹介事業部法⼈営業(RA)配属 2022年 IT新卒紹介事業部RA ユニットリーダー就任     新規スカウトサービスの⽴ち上げに従事 2023年 IT新卒紹介事業部   スカウトサービスCSチームリーダー 2024年 IT新卒紹介事業部RAチームリーダー兼任   事業企画室 兼任 マネージャー 三井(MITSUI) 2019年 レバレジーズ⼊社      マーケティング部プロモーションチーム配属 2020年 マーケティング部メディア戦略部 プラットフォームチーム異動 2021年 ITメディア事業部事業部⻑就任 マネージャー  青木(AOKI) 2020年 レバレジーズ⼊社    マーケティング部 CRMグループ配属 2022年 マーケティング部CRMグループ     LTユニットリーダー就任 2023年 マーケティング部事業戦略室      ITSマーケティング責任者 就任 2025年 マーケティング部事業戦略室CRM責任者      インサイドセールスマネージャー就任 マネージャー 西田 (NISHIDA) 32
  23. 最終⾯接官紹介_IT領域 2021年 レバレジーズ⼊社       ITR事業部配属 法⼈営業配属 2022年 法⼈営業リーダー 2022年 法⼈営業LDとして新規CRチーム⽴ち上げ参画 2024年 CRカテゴリマネージャー 2024年 EMC事業⽴ち上げ/責任者 マネージャー 青木 (AOKI) 2021年 レバレジーズ⼊社

         ITR事業部/リクルーティングアドバイザー配属 2022年  ITR事業部/リードナーチャリングセールス⽴上げ 2023年  ITR事業部/リードナーチャリングセールスLD 2024年  ITR事業部/開発リクルーティングアドバイザーLD      ITR事業部/カテゴリーナーチャリング、      セールスディベロップメント、LDを兼任 マネージャー 井上 (INOUE) 33
  24. 最終⾯接官紹介_若年層領域 2020年 レバレジーズ⼊社      ヒューマンキャピタル事業部配属 2021年 新規事業開発グループでチームの⽴ち上げ 2023年 ユニットリーダーに就任 2024年 グループマネージャーに就任 2025年 ハタラクティブ事業部 事業責任者に就任 事業部長 本田 (HONDA)

    2017年 レバレジーズ⼊社      マーケティング部配属 2018年 レバテック オウンドメディア責任者に就任 2019年 海外メディア 事業の⽴上げ(PdM) 2020年 海外メディア マーケティング責任者に就任 2021年 就職メディア事業の⽴上げ(事業責任者) 2022年 HRプラットフォーム事業部の事業部⻑に就任 2023年 キャリアチケット事業本部の本部⻑に就任 事業部長 手賀 (TEGA) 34 2020年 レバレジーズ⼊社   キャリアチケット事業部 セールスチーム配属 2021年 リクルーティングアドバイザーに異動     ユニットリーダーに就任 2022年 リーダーに就任 2023年 マネージャーに就任  2024年 就職エージェント事業部の事業責任者に就任 マネージャー 牧野 (MAKINO) 事業部長 森山 (MORIYAMA) 2020年 レバレジーズ⼊社     レバテック/ITリクルーティング事業部配属 2023年 レバテック福岡⽀店⻑就任 2024年 レバテック広域⽀店⻑兼務 2025年 中途採⽤事業本部∕新規事業⽴ち上げ     事業責任者に就任