Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

LINEヤフー デザイナー紹介資料/Introduction for Designer

LINEヤフー デザイナー紹介資料/Introduction for Designer

デザイン組織の特徴や独自のデザインスタイル、活用しているデザインツール、成長支援制度、カルチャーや働き方、そして情報発信の取り組みについて紹介しています。(2025年8月更新)
当社のデザインや、当社で働くことにご興味を持ってくださった方は、以下のサイトもぜひご覧ください。

■ デザインに関する情報
LINEヤフーDESIGN
https://design.lycorp.co.jp/

LINEヤフーDESIGN HUB
https://design-hub.lycorp.co.jp/

LINEヤフーDESIGN公式note
https://lydesign.jp

■ 採用情報
中途採用(デザイナー):https://www.lycorp.co.jp/ja/recruit/career/job-categories/#j-1
新卒採用(デザイナー):https://www.lycorp.co.jp/ja/recruit/newgrads/designer/

More Decks by LINEヤフー株式会社 採用情報

Transcript

  1. E サービス、プロジェクト、デザイナーの品 質向上、効率化の支% E カンパニーごとのニーズとコンディション に合わせた最適化/横展開支援 品質向上 効率化のサポート デザイン統括本部 E

    事業KPIの最大化をデザインの面で推進
 するi E スピード感を持って、利便性やわかりやす さを追求したデザインをアウトプットする。 ビジネスコミットメント 各事業部のデザイン部署 © LY Corporation デザイナー組織体制 品質向上と効率化をサポートする横断組織と、事業の最大化をデザイン面で推進するカンパニー組織が共存
  2. Design Style © LY Corporation Clear Simplicity  明確なシンプルさ マニュアルがいらないほどのシンプルさとスムーズな使用感は、ライフプラットフォームに欠かせない要素です。 ユーザーが学習する負担の少ないデザインを提供しましょう。

    Perfect Quality  完璧なクオリティ 品質や安全性にこだわること。誤解のない表現をすること。一貫したトーンを守ること。
 小さなことの積み重ねが、ユーザーの状況とニーズに即した最適なデザインを実現します。 Fast Feedback  迅速なフィードバック 私たちのデザインは、作って終わりではありません。
 ユーザーからのフィードバックをもとに、スピードと質のバランスを保ちながら継続的に発展させていく必要があります。
  3. © LY Corporation LINE Design System(LDS) LINEサービスの設計とユーザーエクスペリエンスに貢献するコンポーネント、 インタラクション方法、およびその他に関する統合ガイドライン。 Yahoo! JAPAN

    UIガイドライン Yahoo! JAPANらしさ(サービス憲章・デザイン原則)を体現するための UIにおける品質基準について記載。 YJ Riff 横断利用によるUIデザイン品質向上、業務効率化を目的として開発された
 Yahoo! JAPANのデザインシステム。
  4. © LY Corporation LAICON LDSアイコンに加え、Yahoo! JAPANのデザインシステム「Riff」や「SAYA」な ど、複数ブランドのアイコンセットを統合的に提供。 SAYA 主に社内エンジニアが開発で使用するシステムのために作られたデザインシステムの ひとつ。

    LEAN UI LEAN UI 既存のデザインシステムを踏襲し、LINEヤフー標準のガイドラインに準拠するグ ループ向けの社内システム開発に最適化されたデザインシステム。
  5. © LY Corporation LINEヤフーのコーポレートフォント『LINE Seed JP』は旧 LINE株式会社のクリエイティブチームとフォントワークス株式 会社・Fontrixが共同開発が開発したオリジナルフォントです。 シンプルさに重点を置いたゴシック体で、様々なシーンで使い やすいようにデザインされています。

    『LINE Seed JP』はベースとなる日本語フォントが存在せ ず、ひらがな・カタカナ・漢字・数字・記号を合計して9,000 字を超える日本語書体をすべて1からデザインしました。
 また、欧文を日本語書体にも組み込んで、和文とのサイズ、太 さ、高さなどのバランスを詳細に調整しています。
 LINEヤフーの日本語コーポレートフォントとして、資料作成だ けでなくプロダクト制作やアプリへの埋め込みなどにもご利用 いただけます。
  6. © LY Corporation プロダクトデザイナー Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator VXデザイナー

    Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Blender Cinema 4D 空間デザイナー Auto CAD Vectorworks Rhinoceros Adobe Photoshop Adobe Illustrator SketchUp
  7. © LY Corporation モーションデザイナー Adobe Illustrator Adobe After Effects Cinema

    4D Blender 映像ディレクター Adobe Premiere Pro Adobe After Effects
 Sora(動画生成AI) CLAB VX1
  8. 学習支援 © LY Corporation 全デザイナー向けに学習リソースの提供や、各種イベントの開催を行っています。 Design Portal 社内のデザイン関連情報を一か所にま とめ、必要なナレッジやサービスを探 せる社内向けポータルページ

    DEC Club デザイナーの成長支援を目的に、デザ イナー同士が知見やノウハウを自由に 共有する社内コミュニティイベント DEC Class 社内外の著名クリエイターや起業家な どを招き、「新たな刺激と成長の機 会」を提供する講演イベント
  9. 各部署での自律的なスキルアップ支援 © LY Corporation 様々なデザイン部署において自主的に学び、共有し合うさまざまな機会があります。 UXリサーチ勉強会 専門家による講義やリサーチ、課題の PBI化など実践的なプロセスで勉強会 を実施。 Figma勉強会

    Figmaでのデザインからコード化の進 め方をモブデザインやモブプロミング を通してレクチャーする会を開催。 デザイントレース会 自分が興味のあるテーマを一つ挙げ て、グループでアウトプットをシェア し合う会を開催。
  10. © LY Corporation Tech Week : LINEヤフーのエンジニア、デザイナー、PMなどがさまざまな国や地域から一堂に会する年に一 度の特別なイベント。一週間を通じて、これまでの挑戦や経験を共有したり、ハッカソンを行います。 Tech Verse

    エンジニア・デザイナー・PMのためのテックカンファレンス。 2025年開催のTech Verseでは、2日間で計12領域のトラック を設けこれまでの挑戦や経験を共有しました。 Hack Day 12時間×2日で自由に作品を開発し、90秒で発表、その後展示 会で各チームの作品を体験できます。チームメンバーとの絆を 深め、新たな仲間との出会いを楽しめる機会となりました。
  11. © LY Corporation Townhall デザイン統括本部で年2回開催され、 各プロジェクトの進捗や本部としての 重要決定事項を共有し、メンバーの組 織理解度を高めるイベント。 リリース案件共有会 部署単位で月に1度開催され、他領域

    のプロジェクトでどのようなデザイン が行われているかを体系的に知ること ができます。 各部署での取り組み 統括本部単位で定期的に案件紹介や表彰式、デザイン部署単位でも月に一回リリース案件共有会を実施している ケースがあります。
  12. © LY Corporation 働き方 就業時間 Q フレックスタイム制:標準労働時間7時間45分(コアタイムなし) Q 育児・介護による時短勤務制度あり。 人材育成・支援

    社員向け研修制度、語学研修、マネジメント研修、
 LINEヤフー Job Challengeなど 福利厚生 各種社会保険完備、選択型確定拠出年金制度、総合福祉団体定期保 険、長期所得補償制度、財形貯蓄制度、株式累積投資制度、定期健 康診断・人間ドック二次検査の費用補助など LINEヤフー株式会社 「働く環境」 https://www.lycorp.co.jp/ja/recruit/workplace/ 休日・休暇 Q 休日:完全週休2日制(土日)、国民の祝日、年末年始(12月29 日から1月4日まで) Q 休暇:有給休暇、特別有給休暇、ハッピーフライデー、サバティ カル休暇制度
  13. © LY Corporation LINEヤフーDESIGN LINEヤフーのデザイン事例やデザイン組 織の構造・職域を紹介するWebサイト https://design.lycorp.co.jp/ LINEヤフーDESIGN HUB LINEヤフーのブランドアセットを集約し

    たアーカイブサイト https://design-hub.lycorp.co.jp/ LINEヤフーDESIGN公式note LINEヤフーのデザインに関連するさまざ まな情報を発信 https://lydesign.jp @lydesign_jp lydesignjp @lydesign_jp