$30 off During Our Annual Pro Sale. View Details »

Power Automate Desktop 勉強会 - はじまりの会とPADとは

maekawa
March 30, 2021
2.3k

Power Automate Desktop 勉強会 - はじまりの会とPADとは

3/28 Power Automate Desktop 勉強会 Vol . 2 のオープニングとPower Autoamte Desktop の紹介資料です。

maekawa

March 30, 2021
Tweet

More Decks by maekawa

Transcript

  1. Power Automate Desktop 勉強会
    Vol.2
    2021 年 3 月 28 日開催

    View Slide

  2. はじまりの会

    View Slide

  3. 本会はPower Automate Desktopにつ
    いて学ぶ勉強会(コミュニティ)です
    お気軽にご参加を!

    View Slide

  4. 勉強会の趣旨
    • この勉強会をもとにPower Automate Desktopを触ってみようと思う方が1人でも増
    えたり、一緒に勉強できる仲間が増える嬉しいと考えています。
    • 他の自動化ツールやRPA製品との比較については、本勉強会で取り上げません。

    View Slide

  5. 参加者の皆さんへ
    • 感想、質問はTwitterでのツイートやYoutubeのチャット欄をお願いします。
    運営もPower Automate Desktopについて勉強中の身です。質問について回答できないこともあるかもし
    れませんが、皆さんで悩みや発見を共有したいのでどしどし感想、質問をお願いします。
    • Twitterでの投稿のハッシュタグは# PADjp でお願いします。
    • 登壇者のデモが成功したら拍手(88888888)等でリアクション頂けると嬉しいです。
    • 今後も勉強会を開催していきたいと思っていますので、随時登壇者を募集しています。

    View Slide

  6. その他連絡事項
    自動化を禁止しているサイトへ、PADを使用して画面操作によるデータの取得を行わないよう
    気をつけましょう。主に以下のサイトがスクレイピングや自動化ツールでの操作を禁止をして
    います。
    ・Amazon、Yahoo!ファイナンス、Twitterなど
    APIを利用したアクセスが推奨されることが多いので、利用規約を読んで利用しましょう!
    参考記事
    Qiita - 【※絶対に自動化してはいけない】自動化禁止サイトまとめ!

    View Slide

  7. アジェンダ
    No タイトル 開始時間 登壇
    1 はじまりの会 13:00 前川
    2 Power Automate Desktopとは 13:05 前川
    3 Power Automate Desktop のアクションから考える変数の使い方 13:10 大沼
    4 Power Automate Desktop のUI要素とセレクタービルダーって良いよね… 13:30 前川
    5 LT1 「はじめてのRPA」 13:50 Alice さん
    6 LT2 「Webブラウザーで動的にUI要素を選択する」 13:55 Miyake さ

    7 LT3 「”面倒くさい”をひとまず解決してみる」 14:00 岩澤 さん
    8 LT4 「Power Automate DesktopでPDF関係やってみた」 14:05 石川さん
    9 休憩 14:10
    10 Power Automate Desktopと連携できるクラウド フローの便利な使い方 14:20 あーちゃん
    11 クラウドフローとPower Automate Desktopの連携を考える 14:40 佐々木/前川
    12 おわりの会 15:10 前川
    7

    View Slide

  8. Special Thanks !-本日配信を担当
    8

    View Slide

  9. Power Automate Desktopとは
    9

    View Slide

  10. 10
    Microsoft Power Platform
    Power BI Power Apps Power Automate Power Virtual Agents
    ビジネスの分析 アプリの作成 プロセスの自動化 チャットボット
    Data Connector Microsoft
    DataVerse
    AI Builder
    Power Platformは、データを基にしたビジネス分析やアプリ作成、日々の業務プロセスの自動化や
    RPA(Robotic Process Automation)、チャットbotの作成をローコードで実現するサービス

    View Slide

  11. 1
    1
    Power Automateの機能
    (本勉強会で触れる範囲)
    Power Automate
    プロセスの自動化
    クラウドフロー Process Advisor
    デスクトップフロー
    業務プロセスの分析、
    自動化業務の発見の機能
    主にクラウドサービスの
    コネクタを使ったフロー
    APIをつなげて複数のサービスを連携
    主にデスクトップの自動化を行うRPA機能
    Power Automate Desktopはここに含まれる
    AI Builder

    View Slide

  12. Power Automateの「手動RPAを含むユーザーあたりのプラン」で「Power Automate Desktop」が使用でき
    ます。
    12
    https://flow.microsoft.com/ja-jp/pricing/?currency=JPY
    Power Automate Desktopが使用できるライセンス

    View Slide

  13. 13
    Windows 10 をお持ちなら、追加費用なくPower Automate Desktop が使
    えるようになりました。
    祝🎉 Power Automate Desktop 無償化

    View Slide

  14. 1
    4
    Power Automateの機能
    (本勉強会で触れる範囲)
    Power Automate
    プロセスの自動化
    クラウドフロー Process Advisor
    デスクトップフロー
    業務プロセスの分析、
    自動化業務の発見の機能
    主にクラウドサービスの
    コネクタを使ったフロー
    APIをつなげて複数のサービスを連携
    主にデスクトップの自動化を行うRPA機能
    Power Automate Desktopはここに含まれる
    AI Builder
    ここが
    無償化

    View Slide

  15. Power Automate Desktopとは
    15
    Power Automateの新たなRPA機能。
    WinAutomationをベースに開発されている。日本語表記にも対応。
    詳しくは
    後ほど!

    View Slide

  16. 調査会社における Power Automate の評価
    16
    ←こちらは2020年版

    View Slide

  17. 有償プランと無償プランの違い(2021年3月時点)
    17
    無償プラン 有償プラン
    Power Automate Desktop が用意している機能とアク
    ションの利用
    ○ ○
    クラウド フローとの連携 ☓ ○
    スケジュール実行 ☓ ○
    トリガー実行 ☓ ○
    他人とフローの共有機能 ☓ ○
    同一アカウントによる複数PC間のフローの共有機能 ○ ○
    ガバナンス機能・コンプライアンス機能(ログとか) ☓ ○
    AI Builder ☓ ○
    プロセスマイニング ☓ ○

    View Slide

  18. 2.Power Automate DesktopはクラウドネイティブなRPA機能
    1.豊富なアクションと簡単なFlow作成機能を持つFlow Designer
    3.本領はPower Platformとの連携により発揮される
    Power Automate Desktopを始めるために覚
    えておきたい3つのポイント

    View Slide

  19. 19
    1.豊富なアクションと簡単なFlow作成機能を持つFlow Designer

    View Slide

  20. 20
    アクションとは
    Power Automate Desktopの自動化処理のまとまり。Power Automateのコネクタ相当。

    View Slide

  21. 21
    アクション一覧
    Power Automate Desktopには33個のアクションのグループがあります。
    各グループの中にさらにアクションがあって、全アクションの総数が347個あります。
    33個のアクショ
    ングループ
    グループの中に複
    数のアクションが
    存在

    View Slide

  22. アクションについてまとめた記事
    【Power Automateの新しいRPA機能】Power Automate Desktopで出来ること(全33機能の紹介)
    https://bit.ly/3nCVBT9
    https://bit.ly/3nCVBT9

    View Slide

  23. 23
    2.Power Automate DesktopはクラウドネイティブなRPA機能
    (主に有償プランの話)

    View Slide

  24. Power Automate Desktopの構成
    Power Automate
    Webブラウザでデスクトップフローの
    管理と実行、作成指示
    Flow Designerでデスクトップフローの作成、
    デバッグ
    Power Automate Desktop
    デスクトップフローの内容を保存
    実行結果の反映
    デスクトップフロー
    の中身はDataverse

    呼び出し

    View Slide

  25. 25
    実行するときもPower Automateのフローから呼び出し
    トリガーを受けてPower
    AutomateからPower
    AutomateDesktopのフ
    ローの呼び出し

    View Slide

  26. 26
    実行結果の確認もPower Automateの画面上で確認
    デスクトップ フローの実行結果(ログ)もPower Automate上で確認できます。

    View Slide

  27. 27
    実行結果の確認もPower Automateの画面上で確認
    デスクトップ フローの実行結果(ログ)もPower Automate上で確認できます。
    アクションで取得した
    値の確認もできます。

    View Slide

  28. ・どこからでもFlowを実行することができる。(WebブラウザやPAアプリでもOK)
    ・結果の確認もWebブラウザ上で確認可能
    ・フローの内容はすべてクラウド上で保存されるため、PCが壊れても安心。
    ・次々に新しい機能が追加されて楽しい。
    ・インターネットにつながっていないと使えない
    クラウドネイティブであることのまとめ

    View Slide

  29. 29
    3.本領はPower Pratformとの連携により発揮される

    View Slide

  30. Power Automate Desktop は単体でも素晴らしい製品ですが
    構造解析して安定
    した自動化ができ
    る!
    データベースに対
    して直接SQLを実
    行できる!
    Ping飛ばして死
    活監視もできる
    Pythonの実行も
    できる!
    メインフレームの
    システムの自動化
    もできる!
    AIサービスとの連
    携ができる!

    View Slide

  31. Power Platform製品と連携することでより多くの自動化が実現できる
    私達と連携だ!!
    みんな…!!

    View Slide

  32. Power Appsとの連携(例)
    例えばPower Appsをデータ入力や操作指示の入り口として、Power Automate Desktopでオンプレ
    システムやクライアントPCの状況を確認する
    オンプレシステム
    コマンド実行
    請求書チェックアプリ
    (AI Builder連携)
    疎通確認チェックアプリ

    View Slide

  33. Power Automateが利用できるコネクタ
    https://flow.microsoft.com/ja-jp/connectors/

    View Slide

  34. Power Automateが利用できるコネクタのレポート
    小尾さん(https://twitter.com/twit_ahf)作成されているレポートです。

    View Slide

  35. Power Automateが利用できるコネクタのレポート
    https://app.powerbi.com/view?r=eyJrIjoiNzc3OTllNDgtNDEzZi00MTQ3LWI3ODktMDc0
    MzlmMzE2OTAyIiwidCI6IjgzZmQ0NjViLTczNGUtNDA1Ny1hZTM3LWU3N2FhN2QzNDcy
    OSJ9
    小尾さん(https://twitter.com/twit_ahf)作成されているレポートです。

    View Slide