Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
『モバイルアプリアクセシビリティ入門』入門
Search
Rikiya Ihara / magi
November 30, 2024
Design
0
24
『モバイルアプリアクセシビリティ入門』入門
Rikiya Ihara / magi
November 30, 2024
Tweet
Share
More Decks by Rikiya Ihara / magi
See All by Rikiya Ihara / magi
アクセシビリティに取り組むメリット
magi1125
1
230
CMS管理画面のアクセシビリティ
magi1125
8
2.4k
AIで加速するアクセシビリティのこれから
magi1125
3
610
アクセシビリティの社内浸透
magi1125
0
63
信念を持つ方法
magi1125
0
170
スマホのアクセシビリティ機能お試し大会
magi1125
0
36
最速[要出典]アクセシビリティチェック
magi1125
3
350
デザインプリンシプルのつくりかた(freee技術の日)
magi1125
18
11k
Webアプリケーションアクセシビリティ解説ウェビナー「8章 アクセシブルなUI設計の原理を導く」
magi1125
1
8.9k
Other Decks in Design
See All in Design
1920*1080pxに設定したケース / Google Slide Size Test
arthur1
0
3.1k
21 Ways to Call American Airlines Customer Care Full Guide USA
americanhub
0
190
街・都市という眼差し。まちづくりにおける規範と実践
sakamon
0
120
デザインシステムの「種」を使って、受託開発を加速させる
akane___ui
0
10k
“ブロック”で作る、WordPress制作フロー変革のすすめ
koots2021
4
1.9k
株式会社ログラス - 会社説明資料【デザイナー】/ Loglass Designer
loglass2019
1
900
Kid Cowboy 103
marilutwin
0
290
freee + Product Design FY25Q4
freee
4
15k
The Spectacular Lies of Maps
axbom
PRO
1
220
タイミーでフィールドワークしたら、サービスデザインが始まった
kenichiota0711
2
2.8k
【PoCで終わらない】運用フェーズまで見据えたAI駆動UIデザイン/フロントエンド開発実践
kitami
1
270
ランドマークが光る!季節を彩るナビ体験 - Mobility Night #3 -
kitau
0
110
Featured
See All Featured
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
231
18k
Scaling GitHub
holman
461
140k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
70
11k
Embracing the Ebb and Flow
colly
86
4.8k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
53
2.9k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
35
2.5k
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
34
3.1k
Side Projects
sachag
455
43k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
3.9k
Writing Fast Ruby
sferik
628
62k
Transcript
『モバイルアプリアクセシビリティ入門』 入門 Rikiya Ihara @magi1125
2 伊原 力也 Rikiya Ihara @magi1125 モバイルアプリアクセシビリティ入門 ──iOS+Androidのデザインと実装:書籍案内
3 お話ししたいこと • なぜこの本を出したのか • 本の見どころ • 各種イベントのお知らせ
なぜこの本を出したのか
5 「アプリケーションアクセシビリティ」から生まれた2冊
6 日本語のモバイルアプリアクセシビリティ情報が少ない • モバイル端末、日本の9割弱の人が所持し、1日平均2時間以上ネットしている ◦ iPhoneのスクリーンタイム、AndroidのDigital Wellbeingを見てみよう • しかし、モバイルアプリのアクセシビリティ、Webほど知られてない ◦
iOS/Androidのアクセシビリティ機能、手元にあるのに触られてない ◦ アクセシブルにする方法について日本語のまとまった資料がない ◦ 取り組みを発信している人も(Webに比べると)まだ多くない • Webサイト/アプリとモバイルアプリ、どちらもアクセシブルになる必要がある
7 手にとってもらいやすいようページ数54%カット!(当社比) Webアプリケーション アクセシビリティ 576ページ モバイルアプリ アクセシビリティ入門 264ページ
本の見どころ
9 第1章 モバイルアプリのアクセシビリティとは • アクセシビリティの基礎や、OSごとのアクセシビリティ機能の存在がわかる • 本書以外の周辺情報(英語のガイドラインなど)の存在がわかる • Webアプリケーション〜から2年経っているのでいろいろアップデートしてる
10
11
12 第2章 モバイルアプリのデザインとアクセシビリティ • デザインの前提にアクセシビリティを置くことの意義がわかる • アプリデザインでの要点が、実はWebとあまり変わらないことがわかる • 標準とカスタムの良し悪しや、デザインシステムでのアプローチ例がわかる
None
None
None
16 第3章〜第5章 iOSアプリのアクセシビリティ • iOSのアクセシビリティ機能の使い方が丁寧めに解説されている • アクセシブルにする実装方法が、実はWebとあまり変わらないことがわかる • 読み上げの最適化、オーディオグラフなど、アプリならではのアプローチがわかる
None
None
None
20 第6章〜第7章 Androidアプリのアクセシビリティ • Androidのアクセシビリティ機能の使い方が丁寧めに解説されている • アクセシブルにする実装方法が、実はWebとあまり変わらないことがわかる • 実務上でよく見かける「あるある課題」の乗り越えかたがわかる
None
None
23 付録 WCAG 2.2とモバイルアプリ • モバイルアプリでもWCAGをベースに考えてよいことがわかる • WCAGをそのまま適用できない部分をどう考えていくかの入口がわかる
None
各種イベントのお知らせ
26 モバイルアプリアクセシビリティのコミュニティ発生を狙う! • 12月2日(月)19:30: 刊行記念イベント(オンライン配信&アーカイブもあり) • 12月3日(火)13:00: 公開読書会スタート • 1月10日(金)夜:
モバイルアプリアクセシビリティLT大会@freee(予定) • ハッシュタグは #モバイルアプリアクセシビリティ入門
27 「モバイルアプリアクセシビリティ入門」、好評発売中! • Amazon(紙版 or リフローKindle版) • gihyo.jp(EPUB & PDFセット版)
• 会場後方に物理本を飾って頂いてます!