Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
GPTによるVBAコード作成
Search
マグマ
March 19, 2023
Technology
0
250
GPTによるVBAコード作成
業務で使用するデータの加工を、GPTを活用したマクロコードの生成で解決する試み。
完全にうまくいっています。
マグマ
March 19, 2023
Tweet
Share
More Decks by マグマ
See All by マグマ
弱気な自分と一歩踏み出すワークショップ
magma
0
19
Other Decks in Technology
See All in Technology
研究開発部メンバーの働き⽅ / Sansan R&D Profile
sansan33
PRO
3
20k
能登半島地震で見えた災害対応の課題と組織変革の重要性
ditccsugii
0
980
AI Agent Dojo #2 watsonx Orchestrateフローの作成
oniak3ibm
PRO
0
120
コンテキストエンジニアリング入門〜AI Coding Agent作りで学ぶ文脈設計〜
kworkdev
PRO
3
1.4k
そのWAFのブロック、どう活かす? サービスを守るための実践的多層防御と思考法 / WAF blocks defense decision
kaminashi
0
200
名刺メーカーDevグループ 紹介資料
sansan33
PRO
0
930
ガバメントクラウドの概要と自治体事例(名古屋市)
techniczna
3
240
AWSでAgentic AIを開発するための前提知識の整理
nasuvitz
2
170
Performance Insights 廃止から Database Insights 利用へ/transition-from-performance-insights-to-database-insights
emiki
0
280
GoでもGUIアプリを作りたい!
kworkdev
PRO
0
150
E2Eテスト設計_自動化のリアル___Playwrightでの実践とMCPの試み__AIによるテスト観点作成_.pdf
findy_eventslides
2
630
AIツールでどこまでデザインを忠実に実装できるのか
oikon48
6
3.4k
Featured
See All Featured
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
333
22k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
75
5.1k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.5k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
9
620
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
24
3.7k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
332
24k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.5k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
657
61k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
173
14k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
35
3.2k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
49
51k
Transcript
エクセルVBAのコード作成をプログラミング初心者がやってみた 筆者のスキルレベル ・VBAを業務の必要上、すこしいじったことがある。 ・マクロの設定、VBAの作成くらいの知識はあるが、ネットのコードをコピペ するくらいしかできず「何が書いてあるか、どう書けば良いか」を自分では 正しく理解(作成)できない。 →そんなレベルの私でも、ChatGPTに「求める状況」をテキストで 注文するだけで、必要なコードを手に入れることができた!!
エクセルVBAのコード作成をプログラミング初心者がやってみた 対象とするエクセルデータ(サンプル)がコチラ このデータから、一人別及び同じ人でも金額が異なる場合も色付けされるようにしたい。
エクセルVBAのコード作成をプログラミング初心者がやってみた ①GPTで、求める状況をテキストにて説明する
エクセルVBAのコード作成をプログラミング初心者がやってみた ②GPTが、処理に必要なコードを生成してくれる。
エクセルVBAのコード作成をプログラミング初心者がやってみた ③右上の「Copy code」でコードをコピーする ※コードをすべて書いていないと、途中がコピーされるので注意。
エクセルVBAのコード作成をプログラミング初心者がやってみた ④VBAにコピペ ※コードの内容や定義している英語などは、私自身は全然わかっていません。 でも、「どの処理か」を記載していくれているので、セルの行・列くらいなら 直接コードをいじれそうです!
エクセルVBAのコード作成をプログラミング初心者がやってみた ④対象範囲(B列~E列)に対して、一人別かつ金額等の差異がある場合を きちんと黄色マーカーしている!!! ※1行目は不要なのですが、それは微修正すれば良い範囲。 B~E列が同じ行は、 スキップしている。
エクセルVBAのコード作成をプログラミング初心者がやってみた ⑤最終形は、この一人別のデータを別シートに抽出するのですが、 それも全然いけそうな気がする。 ※マクロ初心者レベルのため、一つずつの工程を一つのマクロにして、 複数の工程を「マクロA&マクロB&・・・」とかで繋げて それを「統合マクロ」みたいな名前にして一発で処理できるように する予定です。