Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
本番環境と開発環境で使える コンテナイメージ運用 / Kubernetes Meetup ...
Search
mahata
June 21, 2016
Technology
2
4.2k
本番環境と開発環境で使える コンテナイメージ運用 / Kubernetes Meetup Tokyo #2
Kubernetes Meetup Tokyo #2
mahata
June 21, 2016
Tweet
Share
More Decks by mahata
See All by mahata
北米のソフトウェア開発
mahata
3
530
Developer Tools
mahata
0
110
Introduction to Docker
mahata
0
64
Other Decks in Technology
See All in Technology
セキュアな認可付きリモートMCPサーバーをAWSマネージドサービスでつくろう! / Let's build an OAuth protected remote MCP server based on AWS managed services
kaminashi
3
280
AI駆動開発を推進するためにサービス開発チームで 取り組んでいること
noayaoshiro
0
250
防災デジタル分野での官民共創の取り組み (2)DIT/CCとD-CERTについて
ditccsugii
0
160
後進育成のしくじり〜任せるスキルとリーダーシップの両立〜
matsu0228
7
3.2k
[Codex Meetup Japan #1] Codex-Powered Mobile Apps Development
korodroid
0
120
能登半島地震で見えた災害対応の課題と組織変革の重要性
ditccsugii
0
380
英語は話せません!それでも海外チームと信頼関係を作るため、対話を重ねた2ヶ月間のまなび
niioka_97
0
130
「AI駆動PO」を考えてみる - 作る速さから価値のスループットへ:検査・適応で未来を開発 / AI-driven product owner. scrummat2025
yosuke_nagai
3
810
Git in Team
kawaguti
PRO
3
340
定期的な価値提供だけじゃない、スクラムが導くチームの共創化 / 20251004 Naoki Takahashi
shift_evolve
PRO
4
360
これがLambdaレス時代のChatOpsだ!実例で学ぶAmazon Q Developerカスタムアクション活用法
iwamot
PRO
6
930
衛星画像超解像化によって実現する2D, 3D空間情報の即時生成と“AI as a Service”/ Real-time generation spatial data enabled_by satellite image super-resolution
lehupa
0
140
Featured
See All Featured
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
339
57k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
526
40k
Balancing Empowerment & Direction
lara
4
680
A designer walks into a library…
pauljervisheath
209
24k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.6k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
285
14k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
27k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
23
1.5k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
139
7.1k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.8k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
23
3.7k
Transcript
本番環境と開発環境で 使えるコンテナイメージ 運用 Kubernetes Meetup Tokyo #2 By 真幡 康徳
自己紹介 • 株式会社Orb - DevOps チームリード • “mahata”@ GitHub /
“Yasu” @ connpass • 最近の主戦場 ◦ Kubernetes (Docker) ◦ AWSサービス群 ◦ オーケストレーションツール群 ▪ Ansible とか...
Kubernetes 本番で使いたい!
Kubernetes 本番運用に立ちはだかる壁 • サービスのコンテナ化 ◦ マイクロサービス化 ◦ コンテナイメージの管理 • (本番環境にあわせた)
開発環境の構築 ◦ ステージング環境も! • データの永続化
Kubernetes 本番運用に立ちはだかる壁 • サービスのコンテナ化 ◦ マイクロサービス化 ◦ コンテナイメージの管理 • (本番環境にあわせた)
開発環境の構築 ◦ ステージング環境も! • データの永続化
コンテナイメージ管理黎明期
素朴な VPC 構成 (AWS) S3 Private Registry VPC Public Private
踏み台 サーバ
素朴な SSH トンネル S3 Private Registry VPC Public Private 踏み台
サーバ docker pull/push
素朴なSSHトンネルの良し悪し • 良し ◦ 環境構築が簡単 • 悪し ◦ Private Registry
のSSHキーさえあれば全て のコンテナにアクセス可能
ところで マイクロサービスって...
Why Microservices Matter (by Heroku) Microservice-based apps are composed of
several small programs, each with a single responsibility. This allows teams of engineers to work relatively independently on different services. 意訳: マイクロサービスでチームごとに責任範囲が 明確になるし, 独立して働けるようになるよね Why Microservices Matter
独立して働けるように なるよね!!
サービス (チーム) ごとに独立したい • 一部のサービス開発をアウトソースしたい • アウトソース先に制約を課したい ◦ 必要なコンテナだけ pull/push
可能に ◦ 素朴な SSH トンネルだと難しそう...
Docker Hub のように認証をしたい • “$ docker login registry.example.com” したい •
ログインユーザ毎にアクセス権を変えたい
Docker Registry v2 の認証モデル cesanta/docker_auth: Authentication server for Docker Registry
2 cesanta/docker_auth
docker_auth の設定ファイル (抜粋) users: "john": password: "SOME_PASSWORD_BCRYPTED" acl: - match:
{account: "john", name: "hey"} # "pull", "push", "*" actions: ["pull"]
まとめ • Kubernetes 楽しい! • マイクロサービス楽しい! • cesanta/docker_auth 便利!