Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
コミュニティのコラボイベント実現で学んだ「苦手なことを人に頼る」大切さの話
Search
maiamea
April 15, 2023
Technology
0
580
コミュニティのコラボイベント実現で学んだ「苦手なことを人に頼る」大切さの話
2023年4月15日に開催された WTM Tokyo - International Women's Day 2023 のLTで発表した資料です。
maiamea
April 15, 2023
Tweet
Share
More Decks by maiamea
See All by maiamea
推しについて語らせてくれえええ
maiamea
0
110
おすすめのエンジニアコミュニティ
maiamea
0
300
「場数を踏もう!ハードル激下げ雑談LT会」を主催したらすごく良かった話
maiamea
0
1.1k
Webエンジニアを目指す私が色んなことにチャレンジした話
maiamea
1
420
2021年の抱負
maiamea
0
340
はじめての寄稿
maiamea
1
1.9k
Wherebyの使い方
maiamea
0
150
アウトプットが苦手だった私がアウトプットにチャレンジし続けたことで起きたこと2019
maiamea
0
480
Other Decks in Technology
See All in Technology
データ組織ゼロから投資を得るまでの軌跡と未来図 〜AIの前にやるべきこと〜 / Building a Data Organization from Scratch: The Journey to Securing Investment and a Vision for the Future
kaonavi
0
120
LLM APIを2年間本番運用して苦労した話
ivry_presentationmaterials
16
11k
Data & AIの未来とLakeHouse
ishikawa_satoru
0
710
Snowflakeとdbtで加速する 「TVCMデータで価値を生む組織」への進化論 / Evolving TVCM Data Value in TELECY with Snowflake and dbt
carta_engineering
2
230
Proxmox × HCP Terraformで始めるお家プライベートクラウド
lamaglama39
1
170
ソフトウェア品質を支える テストとレビュー再考 / 吉澤 智美さん
findy_eventslides
1
950
マイクロリブート ~ACEマインドセットで実現するアジャイル~
sony
0
200
ソフトウェア開発現代史: 55%が変化に備えていない現実 ─ AI支援型開発時代のReboot Japan #agilejapan
takabow
1
900
技術の総合格闘技!?AIインフラの現在と未来。
ebiken
PRO
0
240
AI時代に必要なデータプラットフォームの要件とは by @Kazaneya_PR / 20251107
kazaneya
PRO
4
950
QAセントラル組織が運営する自動テストプラットフォームの課題と現状
lycorptech_jp
PRO
0
350
コード1ミリもわからないけど Claude CodeでFigjamプラグインを作った話
abokadotyann
1
160
Featured
See All Featured
Become a Pro
speakerdeck
PRO
29
5.6k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
24
1.5k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.5k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
48
9.8k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
348
40k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
16
1.7k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
273
27k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
116
20k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
140
34k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
192
56k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
370
20k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
37
2.6k
Transcript
コミュニティのコラボイベント実現で学んだ 「苦手なことを人に頼る」大切さの話 WTM Tokyo - International Women's Day 2023 2023/04/15
@maiamea #WTMTokyo #IWD2023 #WTM23
自己紹介 まいあ めあ(@maiamea ) 2 つの女性エンジニアコミュニティに所属 TECH PLAY 女子部 Code
Polaris TECH PLAY 女子部オーガナイザー 転職活動中 #WTMTokyo #IWD2023 #WTM23 2
ターゲット 人を頼ることに罪悪感を覚える人 LT 後の姿 苦手なことを人に頼れるようになる #WTMTokyo #IWD2023 #WTM23 3
伝えたいこと 苦手なことは人に頼ろう! #WTMTokyo #IWD2023 #WTM23 4
「頼るのが大事」を学んだきっかけ 2022 年9 月に TECH PLAY 女子部と Code Polaris のコラボイベント
を主催 パネルディスカッションとLT を通じて、それぞれのコミュニティ の活動を知ってもらう コラボイベントの準備で壁にぶち当たった #WTMTokyo #IWD2023 #WTM23 5
どんな壁にぶち当たったのか 1 人で勝手にタスク抱え過ぎて準備つらくなっていった わくわく→ 憂鬱、考えるの苦しい... #WTMTokyo #IWD2023 #WTM23 6
コーチングで相談 思い込みに気づく 言い出しっぺだし、求職中で時間に余裕のある自分が色々やるべ き 苦手なことを頼るのは嫌なことを押し付けることになる 「苦手なことを共有する」アドバイスをもらう #WTMTokyo #IWD2023 #WTM23 7
相談してみた 苦手なことを共有する会を実施(TECH PLAY 女子部) 合同ミーティングで相談をする #WTMTokyo #IWD2023 #WTM23 8
相談した結果 快く引き受けてもらえた 当日の司会、パネルディスカッションの進行、進行で使用するス ライドの用意 気持ちが楽になった 自分のできることに力を注げた #WTMTokyo #IWD2023 #WTM23 9
気づき #WTMTokyo #IWD2023 #WTM23 10
人に頼るの大事 自分のキャパには限界がある 苦手な部分は周りにボールを渡すことで、自分のできることに注力 できる #WTMTokyo #IWD2023 #WTM23 11
頼れるようにするには? 意識を変える 「苦手なことを頼る」≠ 「嫌なことを相手に押し付ける」 苦手なことを共有する お互いの得意なこと、苦手なことを知ることができれば頼みやす くなる #WTMTokyo #IWD2023 #WTM23
12
ご清聴ありがとうございました! #WTMTokyo #IWD2023 #WTM23 13