Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
PHP勉強会@東京 (第149回) - 『範囲』について
Search
Mikumo
March 15, 2023
Programming
0
260
PHP勉強会@東京 (第149回) - 『範囲』について
Mikumo
March 15, 2023
Tweet
Share
More Decks by Mikumo
See All by Mikumo
PHP勉強会@東京 (第148回) - PHP 7 系と PHP 8 系の違いをラッパー関数を作って確認する
mainy
0
900
Qiita Night PHP - エラーメッセージを読んでエラーを解決する
mainy
0
77
PyCon JP 2022 - Playwright で高機能ブラウザテスト
mainy
0
530
PHP Conference Japan 2022 - 背景色を基に見やすい文字色を自動で選択させるために WCAG ガイドラインを使う
mainy
0
420
PHPerKaigi 2022 - LT - 【視聴者参加型】 PHP この記号はなんでしょう?
mainy
0
450
Other Decks in Programming
See All in Programming
⚪⚪の⚪⚪をSwiftUIで再現す る
u503
0
160
SwiftUI移行のためのインプレッショントラッキング基盤の構築
kokihirokawa
0
230
CIBMTR振り返り+敗北から学ぶコンペの取り組み方反省
takanao
1
390
Lambdaの監視、できてますか?Datadogを用いてLambdaを見守ろう
nealle
2
900
機能が複雑化しても 頼りになる FactoryBotの話
tamikof
1
280
生産性アップのためのAI個人活用
kunoyasu
0
420
Webフレームワークとともに利用するWeb components / JSConf.jp おかわり
spring_raining
1
170
フロントエンドオブザーバビリティ on Google Cloud
yunosukey
0
140
Generative AI for Beginners .NETの紹介
tomokusaba
1
230
推しメソッドsource_locationのしくみを探る - はじめてRubyのコードを読んでみた
nobu09
2
380
15分で学ぶDuckDBの可愛い使い方 DuckDBの最近の更新
notrogue
3
910
Swift Testingのモチベを上げたい
stoticdev
2
250
Featured
See All Featured
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
183
22k
Optimizing for Happiness
mojombo
377
70k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
3.7k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
26
5.2k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
34
3.1k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.2k
The Language of Interfaces
destraynor
156
24k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
158
23k
Navigating Team Friction
lara
183
15k
Done Done
chrislema
182
16k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
511
110k
Transcript
@maikeru (mikumo) 『範囲』について
@maikeru (mikumo) 自己紹介✍ 三雲 勇二 / mikumo プライム・ストラテジー株式会社 所属 ・KUSANAGI
/ WEXAL (WordPress などフレームワーク高速化) ・ハイパーオートメーション (自動化やAIなど) ・PRIME STUDY (PHPの模擬試験あります) PHP技術者認定機構 エバンジェリスト ・PHP試験のコラムを毎月書いてます ・来年春公開予定の新試験「PHP8初級」の監修
@maikeru (mikumo) 初心者に向けたお話です。
@maikeru (mikumo) 結論を先に書きます。
@maikeru (mikumo) プログラミングも仕事も、 小さな 『範囲』 を意識しましょう。 というお話です。
@maikeru (mikumo) まず、 プログラミングの 『範囲』 を PHP で考えてみます。
@maikeru (mikumo) プログラミングの 『範囲』 PHP 言語で考えられるさまざまな『範囲』があります。 • 変数が参照される有効な『範囲』 • 引数や戻り値の「型」の『範囲』
• 関数でまとまった処理の『範囲』 • クラスで使われるスコープの『範囲』 • 名前空間で区切られた『範囲』
@maikeru (mikumo) プログラミングの 『範囲』 PHP が実行で考えられるさまざまな『範囲』があります。 • PHP コードがファイルとしてまとめられた『範囲』 •
PHP ファイルが実行を許されているユーザーやグループの『範囲』 • PHP がアクセスを許可されているファイルの『範囲』 • PHP が実行を許されている CPU 実行時間の『範囲』 • PHP が使用できるメモリの使用 『範囲』
@maikeru (mikumo) プログラミングの 『範囲』 他にもさまざまな『範囲』が考えられます。 • フレームワークが用意している『範囲』 • 想定している PHP
バージョンの『範囲』 • PHP のソースコードが実行されるサーバーの『範囲』 などなど。。。
@maikeru (mikumo) 『範囲』 という観点で見ると いろいろなことが見えてきます。
@maikeru (mikumo) では、 仕事のなかで 『範囲』 を考えてみましょう。
@maikeru (mikumo) 仕事の 『範囲』 仕事で作業する『範囲』とは? 作業する日であったり 作業する時間であったり
@maikeru (mikumo) 仕事の 『範囲』 仕事で作業する『範囲』とは? 作業する場所であったり 作業するチームであったり
@maikeru (mikumo) 仕事の 『範囲』 仕事で作業する『範囲』とは? コーディングであったり 設計であったり
@maikeru (mikumo) 日付、時間、 場所、チーム、 コーディング作 業、設計作業… 仕事の 『範囲』 『範囲』
@maikeru (mikumo) すべて『範囲』という言葉で なんとなく説明が できているような。。。(力技)
@maikeru (mikumo) ここで話がそれますが、 日本語とプログラミング言語の 違いにふれてみたいと思います。
@maikeru (mikumo) 日本語とプログラミング言語の違い •日本語: 高コンテクスト言語、空気を読む言語 •英語: 低コンテクスト言語、文に素直な言語 •プログラミング言語: 超低コンテクスト言語 書かれた命令どおりに処理される言語なので。
@maikeru (mikumo) ここで『範囲』と仕事の関係に戻し ます。
@maikeru (mikumo) 仕事の 『範囲』とプログラムの『範囲』 高 ← コ ン テ ク
ス ト → 低 仕事の 『範囲』 引数 体重の『範囲』 最低値 最高値 精度 単位 0 以上 1,000 以下 0.1 kg 日付の範囲=期間 開始日 終了日 予定日数 2/15 2/28 4日
@maikeru (mikumo) プログラムの考え方、 仕事の進め方、 『範囲』 という観点で似ています。
@maikeru (mikumo) 『範囲』 という大きな視点で 小さく具体的な内容に 落とし込むようにしてみましょう。
@maikeru (mikumo) ありがとうございました